[過去ログ] ジェイゾロフト/Zoloft Part 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(2): 2006/07/20(木)00:09 ID:ZFC2T1XN(1) AAS
朝日新聞社会部が動き出したね。
まずは新発売の薬の効能書の問題を
精神科団体が取り上げたことを
報道して両者の言い分を聞くようだね。
ともかく、治験が悪いからね。
ファイザー社に勝ち目はないわな。
142: 2006/07/20(木)00:48 ID:6IByKwL3(1) AAS
割と効いてるようなのに、これで中止されたりなんかしたら
どうなるんだろ・・・
143: 2006/07/20(木)00:52 ID:hourjmJW(1) AAS
当方、強迫性障害だが、ゾロフト始めてまだ一週間くらいだからまだなんとも言えないよ。
とりあえず、目立った副作用はない。
144: 2006/07/20(木)06:27 ID:moLboVYL(2/4) AAS
早く自分のかかりつけの病院でも処方してもらいたいな・・・。
145: 2006/07/20(木)10:46 ID:IV+rTdW/(1/3) AAS
初期副作用の不安感が来ましたよ!
これって5日間ぐらい我慢すればなくなるんだっけ?
抗不安剤でやり過ごせるので、実害はないんだけど
明日、通院日なので先生に聞いてみよっと
>141
朝日、効かなければ別の薬に移るんだから余計なことを
146: 2006/07/20(木)12:43 ID:SwS3sDfz(1) AAS
>141
朝日新聞が動き出したのほんとですか?もし本当ならは怖い!!
新聞社が動きたすということは、本当に治験結果が悪かったんですね〜
そこまで問題になる薬を承認した厚生省の責任は?
またそこまでして発売するファイザー社の意図は?
私もゾロフトを飲んで1週間25mgで下痢がひどく動けない状態でしたので
もとのトレドに変更しました。
Drも「やっぱりゾロフトはダメだね〜と」言っていましたよ・・・
私みたいにゾロフトで苦しんでいる者もいますので、早く白黒ハッキリさせてほしい!!
147: 2006/07/20(木)13:13 ID:rUSaFU/C(1) AAS
ゲリのまったくない自分は少数派?
飲み始めに多少、胸のむかつきがあったけど。

ゾロフト効いてるっぽいのに
処方されなくなったら困るよ〜余計なことしてくれるなよ朝日新聞
148
(1): 2006/07/20(木)14:20 ID:wLclBYvY(1) AAS
私も下痢しなかったばかりか便秘になった。
副作用も何もない。
効果はまだ分からないけどパキシルに戻るのだけは絶対嫌だ。
薬の効き方は個々人によるから何とも言えないよね。
三環系が聞く人もいればSNRIが効く人もいる。
重大な副作用を隠蔽して発売したのなら大問題だけど
単に効果が無いだけなら自然淘汰されると思う。
昔から効果のある薬は今でも使われている訳だし。
でも、やっぱり副作用が無い方がいいな。
149
(1): 2006/07/20(木)14:48 ID:moLboVYL(3/4) AAS
他の国で使われてるゾロフトと日本のジェイゾロフトは違うわけないだろうに・・・。抗鬱薬(SSRI)の売上げでは世界一ですよ。
150: 2006/07/20(木)14:58 ID:PyiyzBJn(1/4) AAS
ゾロフトも特許が切れてから少しエフェクサーに押され気味みたいですね…。
いきなりパキシルを切ったからか何と無く体がダルいです。
取り敢えず月曜日まで我慢しよっと。
4日ぐらい我慢すれば何とかなるかな。
151: 2006/07/20(木)15:14 ID:6tsWYB20(1) AAS
>>149
だったら日本一は何なんだ?
世界一だからといって必ずしも良いとは限らない。
152: 2006/07/20(木)15:24 ID:e76o63VR(1) AAS
特許が切れると薬効も切れるのか
153: 2006/07/20(木)15:27 ID:PyiyzBJn(2/4) AAS
特許が切れると色々なジェネリックが出て来るから単純に純正品の売上が下がるだけでは
154: 2006/07/20(木)15:40 ID:UGz9JMWh(1) AAS
やっとパキから逃れられたと思ったら

今日からゾロフトデビュー
なんとなく不安(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
155: 2006/07/20(木)17:09 ID:PyiyzBJn(3/4) AAS
いいなぁ〜。
私も早くパキから逃げたい。
ゾロフト自体はそんなに副作用は無いと思うけど。
これも個人差だから何とも言えない。
156: 2006/07/20(木)17:24 ID:Y5Ue0cQ7(1/3) AAS
下痢が止まりませんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
157: 2006/07/20(木)17:35 ID:ppVfc7TC(1) AAS
パキの禁断はえぐいよ。俺はシャンピリなんか体感したこと無いけど
切れてきたら、頭の中がイライラ・モヤモヤしてきて脳みそが沸騰
してきてるって感じだな。どす黒い雲が覆ってきて、視野狭窄。脳みそが
マグマ状態になって何かに当たりたくなる。耳の横ですず鳴ってるほうで
ええわ。
158: 2006/07/20(木)17:54 ID:B3Why0eh(1) AAS
みんなどうして普通にルボックスに来ないの???????
159: 2006/07/20(木)18:55 ID:PqPRxYpX(1) AAS
わからん。なんでルボ?
160: 2006/07/20(木)19:02 ID:Y5Ue0cQ7(2/3) AAS
ルボックス(デプロメール)もパキシルもプロザックも通過済み
三環系・四環系・それにデジレル、あとはメジャー系ほとんど試し尽くした
どれもこれも作用が弱かったり、副作用が強すぎたり、

自ずと新薬が保険適用で処方されるとなると飛びつくのは当然の摂理
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s