[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会part52 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): 2006/10/05(木)19:18 ID:LrUr+UAZ(1/2) AAS
>>174
これ読め。
境界性人格障害=BPD
―はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
外部リンク:www.amazon.co.jp
253: 174 2006/10/05(木)20:19 ID:zTXxEr+A(2/4) AAS
>>251
境界例の依存ターゲット先が、自分から他の人に移った場合、
どのような態度の変化がみられますか? という部分ですね
過去にもおかしいなと思われる時期があったのですが、放置しきれずにいちいち反応していたら
寂しかったと言われそのままズルズルと、、、
>>252
今度書店に寄ったら探してみます、存在は知っていましたが家に置いといて見つかったら怖いもんで
私としては書籍よりもみなさんの生きた話や体験の方が励ましや参考になる気がしますが。
乱暴な言葉の裏には決断するための勇気を感じますし、親切な方の言葉は本当に救われるような気がします
マメに読ませていただきますので今後も良きアドバイスお願いします。
254(1): 2006/10/05(木)21:11 ID:Tm+aMWCF(1) AAS
>依存ターゲット先が、自分から他の人に移った場合
>どのような態度の変化がみられますか?
釣りか?
あんさんの場合 カミさんの依存先が 他の男性に移ることになるやろ
そしたら あんさんが 捨てられるだけやないか
アホらし
あと ボダなら 愛情確認のための試し行為として
浮気を匂わせて あんさんの 反応を確かめる事もしてるはずや
今までに、それがないんなら ボダ度は低いと思うがのう
255(1): 2006/10/05(木)21:16 ID:LrUr+UAZ(2/2) AAS
>>174
結局174は何がしたいんだ。
ボーダー傾向の強い妻と仲良くやって行きたいのか?別れたいのか?
いまいちよく分からないんだが・・・・・
あと、どう見ても共依存にはまってるようにしか見えないよ。
決定的な解決を自分で避けてる気がする。
>>254
浮気しないボダもいるよ。
性の逸脱はよく現れる行動ではあるけど全員に現れるわけではない。
256: 2006/10/05(木)21:33 ID:J7R1Ckjk(1) AAS
無駄に偉そう掲示板
257: 174 2006/10/05(木)22:11 ID:zTXxEr+A(3/4) AAS
>>255
恥ずかしい話ですがご指摘のとうり決定的な解決を自分で避けてる事は否定できません
結論としては仲良くやって行きたいとは思ってはいるのですが、暴れたりキレたりするのを目の当たりにすると気持ちがグラグラ揺れます。
嫁と二人で話し合いするとどうしてもこちらに非があるように言われ自分でも分からなくなってきてしまい
これ以上は無理だというポイントも逃しているような気もしますがそれでも我慢してしまいます。
おとなしい時はホントに好い奴なんですがキレると手が付けれなくなるもんで、、
あと性の逸脱は無いと思います、酒に逃げますが
258(3): 174 2006/10/05(木)22:17 ID:zTXxEr+A(4/4) AAS
宜しければコレで私は決断したという話があれば教えて頂けないでしょうか
あ、決断と言うのは良くも悪くもと言うことで。
参考にさせて頂きたいと思います
259: 2006/10/05(木)22:29 ID:g8e67b8N(2/2) AAS
私の決断は、エセ鬱で働かないし 今までの彼からの暴力などを詫びる訳もなく 全て私のせいにしてるのが分かり、親と縁切りまでしそうになって初めて共依存に気付いたからです。ボダと共依存カップルは最悪過ぎでした。
260: 2006/10/05(木)23:08 ID:fvOvjzKJ(4/4) AAS
このスレで決断はできませんよ
迷っている以上 境界例とうまくやっていくスレで相談したほうがよいかと。。
はれもの本や あちらのスレのレスを参考に
実践されてはいかがでしょうか?
どなたか 174さんを誘導していただけないでしょうか。。
261: 2006/10/05(木)23:23 ID:/djrGmS7(1) AAS
>>258
私の決断第一の原因は、過度の飲酒。
それが原因で仕事をクビになる事が一度や二度ではなかったし、それに気が付いていても治療をしようとは一切しなかったから。
262(1): 2006/10/06(金)03:51 ID:PEDUzogX(1) AAS
>>258
私の決断原因は、浮気、不倫をほのめかした為(実際していたが)
反省の色は無く「好きにしたい」と。
私が彼女の言動に反応し精神的にズタズタになる寸前までいきました
なので判断基準は
「このままあの状態が続いても自分のスタンス・意思を持って接して行かれるかどうか」
無理と判断したため先月離婚しました。
263(1): 2006/10/06(金)04:53 ID:KjrQQ0oq(1) AAS
反応すんなよマヌケ
264: 2006/10/06(金)12:18 ID:KpH8xodB(1) AAS
>>263
お前もな
265(1): 2006/10/06(金)12:29 ID:FgfqEGW7(1/7) AAS
共依存状態の椰子に決断はできねーよ
いくところまで逝って
本人の意思が明確になるまでは無理
他人の決断は、なんの参考にもならんよ
なぜなら 共依存状態は 気持ちイイ状態だからね
本人にとっては。。
アル中みたいなもんだよ
266(1): 2006/10/06(金)13:31 ID:b5j6Ldrb(1) AAS
このスレのシリーズを1から読めばだんだんと普通の思考に戻ってきて
「こいつと一緒にいたらマジでヤバイ」って思うから。
まずは、パート1から読んでこい。
267: 2006/10/06(金)14:56 ID:pl7ZxnNE(1) AAS
某ネットゲームをやっていた時にすごく感情の不安定な人がいた。
私はあまり熱心にそのゲームをやってなかった(週に1.2回)けど、
メールをしたり電話したりそれなりに楽しかったような記憶はあります。
最初は普通の感じだったんだけど
段々「ゲーム内の○○(←私は知らない人のこと)がうんたらかんたら〜」
と夜中の3時に突然電話してきて朝まで悪口を聞かされたり、
相談を持ちかけられたのは確かこっちだったはずなのに
いつの間にかすごい勢いで説教されたりして・・・。
豹変の仕方が普通じゃない感じになってきました。
話を聞いてるだけでも疲れてしまったので付き合いを止めました。
省2
268: 2006/10/06(金)15:58 ID:OGw6EVX+(1) AAS
あたし携帯ネトゲのもネ〇ワやってた時似たような経験が…彼女は自分の他に男性含めて6体サブキャラクターを操って一生懸命可哀想でデリケートな女性を演じる割には目立ちたがりで、
目障りな人にはサブキャラを操作して嫌がらせをしまくる人でした。
そして退会と入会を繰り返して別人になりすまして延々と同じことをやるのです。
269: 2006/10/06(金)16:28 ID:FgfqEGW7(2/7) AAS
キモい
270: 2006/10/06(金)17:14 ID:5Q4wnUJr(1) AAS
ボダから離れようとしてるのに、
二人を知ってる年配の知り合いが年上づらして
「逃げるな」とか無責任なこと言ってくるので腹が立ってます。
271: 2006/10/06(金)18:03 ID:EXg7Jzfc(1/2) AAS
ボダ被害は自分が受けてみないと分からない怖さあるからな。
ボダも周囲もまとめて消去するしかないでしょ。
嵐が過ぎ去った後、分かってくれる人が現れることもある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s