[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(3): 2006/12/21(木)17:43 ID:Y/yAo5Zd(1/2) AAS
えっと、病院から12月4日に市役所に申請書を提出したらしいんですけど
結果が出るのは大体1〜2ヶ月頃と見ていいでしょうか?
それから、恥ずかしい話ですが、国民健康保険料を滞納とまではいかないけど
いつも1ヶ月遅れくらいのペースで支払ってます。
市役所から見ると今現在1か月分が未払い状態です。
このような場合、認可が下りなくなったりするものなんでしょうか?
558(1): 2006/12/21(木)18:21 ID:Bs3SuhRJ(1) AAS
>557
私も申請したばかりです。
私の場合は病院で申請書をくれて自分で記入して役所へ持って行きました。
役所ですぐに受領印を押してくれて、控えをいただきました。
医者の診断書が出てるので審査?なしで必ず許可が下りるといわれて証書が
届くまでは申請書の控えを受付にだせば1割になりますよ。
との事でした。ちなみに1ヶ月程で証書は届くそうです。ちなみに埼玉です。
559(1): 2006/12/21(木)18:41 ID:FeHByAFQ(1) AAS
>>557
大体1〜3ヶ月で届くみたいです。届くまでは558さんの言うように申請書の控えで大丈夫です。
国民健康保険料は…多分大丈夫じゃないかな?
560(1): 557 2006/12/21(木)18:57 ID:Y/yAo5Zd(2/2) AAS
>>558-559
ありがとうございます。
私もそれ(届くまでは申請書の控えを受付にだせば1割)を期待していたのですが、
許可が下り次第、3割で支払った分を返還、という形をとっているようです。
「12/4に申請書を出しましたので、認可が下りたら4日からそれまでの分はお返ししますのでー」
と普通に言われてしまいました。
今日は年末年始を挟むので20日分の薬だけで5千円越えてちょっと痛かったです。。
保険料の遅れが原因で認可が下りないとかなるとちょっとツライなぁ。。そうでない事を祈るばかり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s