[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part9(8) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(3): 2007/04/21(土)14:13 ID:u26WKgq7(8/9) AAS
どうせ匿名掲示板だし、個々のレス見て判断すればいいだけなんだけどね。2chなんてそんなもんでしょ。
極力間違えないように心がけてはいるけど間違うこともあるし。
まぁそこまでいうなら書き込んでみましょうか。
確か10年弱くらいかな、あと分裂じゃないです誰かの嫌いな(たぶん)反復性うつ(F33)だと思われる。
病名(診断名)なんてものは意味無いから聞いてないけど。
(当時)32条のおかげでなんとか引きこもらずに学校も卒業できたし
用量けっこう多いけど毎日薬飲んでればなんとか社会生活できるし
数ヶ月単位で落ち込むことがあるけど処方可能な限界まで増量してもらうと
何とか行動不能までは陥らずにやり過ごせるし。
今後の課題は谷間にいかに落ち込まずにかわすかなんだけどね、
省4
496(2): 492 2007/04/21(土)16:28 ID:ompwlVy/(3/5) AAS
>>492
回答どうも有難う。
わたしは精神科へは3カ月に一度位しか行かないので、3割でも問題ないんですけど、
10年以上という事になると、そろそろ、肝臓に負担が掛かりませんか。
わたしの場合は抗鬱剤が飲めないので、筋弛緩用&精神安定作用期待のデパス一種です。
心身症もあるので辛いですね。これと言って特効薬がないのが嫌になります。医師と話して
も、彼らの世間知らずな所ばかりが気になります。却ってわたしの方が説教してしまう感じ
かも知れません。 >493の数ヶ月周期で落ち込むのは季節性なんですかね。
わたしは損な顔立ちですが、冷静で何を言われても動じないように見られるのか、相当酷い表現で話される時が
あります。同僚も驚いて顔を見合わせる位のトンデモ発言を平気でぶつけて来る者がいまして。
省3
498(3): 2007/04/21(土)16:42 ID:ShjkZbOL(6/18) AAS
>>486
大半のうつ病は、計画的・集中的な通院医療
(状態の維持、悪化予防のための医療を含む。)を継続的に要する
には含まれないケースが多いわけだが。
制度を曲解してもらっては困るな、本来は統合失調症の患者の為にあるわけで
>>490、>>492
要するに、治す気はない、薬集め、薬のテイスティング、病院通いが趣味。
それでもって、2ちゃんねるやmixiで自分は可哀想なんだ、と言い張るわけねw
そんな奴は3割負担、他の精神病患者に迷惑だから。
一番良いのは、自殺して欲しいね。
省3
543(1): 2007/04/21(土)23:03 ID:ShjkZbOL(15/18) AAS
>>492
>>496
自作自演でおk?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*