[過去ログ]
【アスペ】“前頭前野”の活性化【自閉症】 (958レス)
【アスペ】“前頭前野”の活性化【自閉症】 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1172240333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: 優しい名無しさん [sage] 2007/06/03(日) 23:06:31 ID:Qpbgtqqu >>393 大暴れした当人の388ですが(反省中)、 直感というか、無意識的思考は、左脳の言語野と対称の位置にある 右脳が、左脳と同時に働いてるとかいう説を聞いたことがありますね 無意識だから思考ではないとか、非合理的だとかいうのは無理でしょう 論理的ではないでしょうけど… 脳梁切断例からは、右脳も独自に働いてることが分かってますからね… あと、寝ている間には「結合の整理」が行なわれるということです それを起床直前のタイミングゆえ記憶してしまうのが「夢」だそうです だからノンレム睡眠時に脳内整理が行なわれているのではないでしょうか 確かに、「何が問題なのか」さえ自覚できたら仕事の7割は終った感があります。 あとは思考を続ける内に、閃きの瞬間が訪れるのを待つだけですね ただ、寝て起きたら分かってた、というのは余程脳内整理能力が高いのでしょう 羨ましい… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1172240333/394
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 564 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s