[過去ログ] アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(4): 2007/08/28(火)21:12 ID:96cb+IuM(1/2) AAS
食べ物はみんな苦労してる?
自分はニオイとか食感で嫌いなものが多すぎるんだけど、親は好き嫌いがないから全く理解がない
20年以上我慢して食べさせつづけられたから大抵のものはまずくてもおいしそうに食べられるようになったけど
食事に臭いもの、苦いもの、気持ち悪いものが出ると吐き気を抑えながらイライラして食事してる
文句言うと甘えだとか、作ってる人に何を言うのとか、もう非論理的で話にならない
他人の体や感じ方が違うなんてこれっぽっちも想像しないからまいるよ
186: 2007/08/28(火)21:25 ID:frob/qNA(1/2) AAS
>>184
全ての食事を自分で作れ。
187: 2007/08/28(火)21:26 ID:57hKFvpt(2/2) AAS
>>184
それはまあ仕様がないかと。気に入らなければ自分で作るしかないな
すべてをフリーハンドで作れるのが自分で料理を作る人の特権(仕事なら別よ
190: 2007/08/28(火)23:39 ID:UpIo0WGj(1) AAS
>>189
>>184が食べて旨いと思うような食べ物は、家族の口には合わないのではないかと。
224: 2007/08/30(木)18:47 ID:UGuG6B6i(1) AAS
診断は受けてませんが
>>158さんみたいな事はあったなー、小5位の時かな?
遠足行った時に一人で居たいから、遊ぼうといわれたのも断って
一人でボーっと座ってたんだけど
後日、担任が「○○さんは一人でした、誘ってあげましょう」とか
言ってくれちゃって、悔しくて涙が出て何も言えんし最低だった。
あれ以来かもしれん、集団の中で一人=可哀相な子になったのは。
あーあと食べ物については>>184さんとほぼ同じ、
吐き気がするほど嫌いな物は少ないけど、食べたくない物は多い。
残すなって家庭に育ったので大抵の物は食べますが
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*