[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(2): 2007/09/01(土)03:50 ID:g+Mw/X5T(1/2) AAS
これまでの投薬
●トレドミン4T/day(MAX)
●デパス3mg適宜お任せ・睡眠時にも流用
●ヒルナミン0.5T就寝時
●レキソタン5mg就寝時
●セレニカR400mg就寝時●リスミー2mg
ここに最近さらにジェイゾロフト75mgを足し、気分はいいんだが、
副作用で昼間の眠気と夜の不眠とサイクルが狂って、日常に支障がでる・夜寝るための安定剤が意味もなく多い気がする
(昼間は眠いし、行き当たりばったりに寝ると凄く長くなるし、第一寝つきの悪さにはあまり効いてない)ので、
いっそ前に貰って調子がよかったマイスリー10mgとデパス3mgを昼間我慢して就寝用にしたいとお願いした。
そしたら医師は『じゃあヒルナミンは一緒にだせないから外すけどセレニカは飲んで置いて。レキソタンとリスミーもはずします』
と言う処方。
実はヒルナミンはまだ手元に残りがあるのだが、マイスリーが入るなら一緒だせないのは何故?
飲み合わせが悪いから?
それとも薬の法律の決まり?
使えないなら捨てるしかないんだけど、先生に詳しく聞きそびれてしまって…。
リスミーも余ってるけどこれも飲み合わせ悪いですか?
マイスリーとデパスで眠れない日もあるし、
飲み合わせについては週明けには薬局で聞いてみようとも思っているのですが、それまでなんとも落ち着きません。
どなたか詳しい方教えて下さい。
ちなみに適応障害からくる鬱状態と診断はうけています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s