[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634: 薬剤師 ◆wzFpwGTwMc 2007/09/10(月)21:47 ID:25KIW8Sf(1/5) AAS
>>617
頓服程度ならさほど心配はありません。
何が問題なのかは割愛しますが、ご要望によりお答えいたします。
>>621
処方の意図によるのですが、マイスリーは寝つき改善、ベンザリン、ロヒプノール
は途中覚醒防止という感じです。
自分なりにアレンジして、結果として残しておくのもいいかもしれません。
>>623
他の人と意見が割れますが、ウツよりソウに近いように感じます。
この場合メジャー(ヒルナミン)など、もしくは同じSSRIでもジェイゾロフトの
省6
635
(1): 薬剤師 ◆wzFpwGTwMc 2007/09/10(月)21:48 ID:25KIW8Sf(2/5) AAS
>>633
クスリはなんですか?
640
(1): 薬剤師 ◆wzFpwGTwMc 2007/09/10(月)23:03 ID:25KIW8Sf(3/5) AAS
>>636
問題ないでしょう。ただし、眠気が強く出る場合があります。
>>637
躁転したように思われます。
プチODに近いことをしていることからも可能性が高いでしょう
医師に相談してください。たぶんパキシル、トレドミンは中止。
(トレドミンは統合失調の場合、慎重投与)
対処法はおそらく、鎮静剤の追加投与だと思われます。
>>638
尿検査、血液検査で、服用しているクスリを特定することは可能ですが、
省1
641: 薬剤師 ◆wzFpwGTwMc 2007/09/10(月)23:11 ID:25KIW8Sf(4/5) AAS
>>639
睡眠剤よりも安定剤のほうがいいかも知れないですね。
大体睡眠剤は2週間処方の縛りはでてしまいますし・・。
デパスとか試したことある?
647
(1): 薬剤師 ◆wzFpwGTwMc 2007/09/11(火)00:04 ID:25KIW8Sf(5/5) AAS
>>646
何に対して不安なのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s