[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(2): 1/2 2007/08/24(金)18:20 ID:62Xc7tUd(1/3) AAS
今日、和泉市のクリニックに2回目(1習慣ぶり)の通院。
当方の要望で、処方が変わったのですが、
思わぬ変わり方に少々戸惑っています。
当方19歳。
初診時、鬱ということで
セパゾン1mg 朝昼夕食後 1回1T
レンドルミン錠0.25mg 就寝前 1回1T
抗鬱剤も処方されそうだったのですが、
診療中に薬をあまり飲みたくないと伝えたので、
抗鬱剤の処方は取りやめになりました。
省7
29(1): 2/2 2007/08/24(金)18:20 ID:62Xc7tUd(2/3) AAS
>>28の続きです。長文すみません。
すると、今回の処方は
パキシル錠10mg 就寝前 1T
レンドルミン錠0.25mg 就寝前 2T
セパゾン1mg 就寝前 1T
眠れないという事で、薬の種類が変わると期待していたのですが
量が増加し、身体への影響が心配です。
レンドルミン錠0.25mgを2錠というのは特に多くないのでしょうか?
また、パキシルについて検索すると、20歳前半への処方は注意という
説明を見つけたのですが、パキシルとは強めのお薬なのですか?
省7
32: >>28=>>29です 2007/08/24(金)19:59 ID:62Xc7tUd(3/3) AAS
>>31
丁寧な返答ありがとうございます。
落ち着きました。
頓服として、特に辛くなりそうな予定の前に
セパゾンを使ってみようと思います。
今日の診療でも、メモは持っていったのですが、
まだ医師の前で緊張してしまい8割程しか話せませんでした。
でも、その事も悔やみすぎず、のんびりを心掛けようと思います。
レスが付いたという事で(しかも丁寧な)、すごく落ち着きました。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s