[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(2): KYO ◆KYO/NIxevo 2007/08/29(水)23:23 ID:EpKk5JCu(1/4) AAS
>>160
睡眠剤の効き目がじゅうぶんでないと感じるならば、
その睡眠剤を処方してもらっている医師に伝えて薬を調節してもらうべきです。
通院中であることや睡眠剤を処方されていることを隠して
他の医師にかかることはだめです。
>>161
薬を飲んでうまく効いている状態ならば、無理に減らす必要はないです。
>>163 >>162
> この二種の薬について副作用や効果など教えてください
パキシルは抗鬱剤です。抑うつ状態を改善します。副作用は眠気などです。
省5
183: KYO ◆KYO/NIxevo 2007/08/29(水)23:26 ID:EpKk5JCu(2/4) AAS
>>165
> 酔った状態で眠剤を飲めば耐性つきやすいとは本当ですか?
そのとおりです。
> 自分は酔った時の方が目が冴えて眠れなくなるので眠剤なしではキツイのです。
まず、アルコールと睡眠剤の併用はだめです。
そして、アルコールには脳を覚醒させる作用があるので眠りにくくなる可能性はじゅうぶんあります。
したがって、睡眠剤を飲む場合は当然ですが、たとえ睡眠剤を飲まない場合であっても、
寝る前数時間のアルコールは控えたほうがいいです。
>>166
空腹時であっても食後であってもとくに問題ありません。
省4
187
(1): KYO ◆KYO/NIxevo 2007/08/29(水)23:39 ID:EpKk5JCu(3/4) AAS
>>177
> 市販のものでしのげるでしょうか。
ありません。面倒ですが診察を受けて事情を話して処方してもらうしかありません。
>>178
> それは、飛行機内で睡眠薬を飲んだばあい、地上にいる時と
> 何らかの違いは出るでしょうか?
とくに違いはないと思います。
> また、気をつける点などがございましたらご教示ください。
トイレには事前に行っておきましょう。
薬の効く時間を考え、出発後機内食のあとに服用して寝る、など適切な時間配分を。
省3
188
(1): KYO ◆KYO/NIxevo 2007/08/29(水)23:42 ID:EpKk5JCu(4/4) AAS
>>184 >>173
「メンヘル系のお薬」では種類も範囲も広すぎて答えようがありません。
処方されている薬をテンプレにしたがって書いてください。
>>185
どちらも大差ないと思いますが、
デパス0.5mg×2Tのほうが、一種類ですむし良いかと。
>>186
問題ありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s