[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
463
(5): 2007/09/07(金)17:28 ID:+yQk/gzf(1/4) AAS
鬱病で、通院しているのですが却って悪化してしまい、次の病院の予約待ち状態です。
その間をしのげる薬を教えて下さい!
不本意ながら、自分で勝手に飲んでいるのですが。。。
抑鬱、自殺願望、入眠困難、中途・早朝覚醒、過呼吸、頭痛、疲労感、息切れ、息苦しさ。
466: 2007/09/07(金)17:47 ID:P/Ub2Luo(1/3) AAS
>>463さん
大変つらいご様子ですね・・・。
勝手にのんでる薬、薬のストック量、次の診察までの日数を教えてください。
当方、似たような症状持ちです。

>>464さん
今から担当医に電話して事情を話し、診察してもらうのが一番いいです。
どうしてもダメなら、その前の病院で処方してもらい、次の診察で医師に事情を話しましょう。
ODしたとか悪い理由ではないので、医師もわかってくれますよ。
私は悪い理由(睡眠薬乱用)から一度だけ二股診察受けましたが、
結果的に言うとバレはしませんでした。が、信頼関係は大切ですよ。
468
(3): 2007/09/07(金)17:54 ID:+yQk/gzf(2/4) AAS
>>463つづき。
=朝昼なし=
=夕=ゾロフト50コントミン12.5
=就寝前=ハルコントミン12.5ベンザリン5ロヒプノール1メラトニン5(サプリ)
=ストック分=
ユーパン0.5・ヒルナミン5・リスミー1・メイラックス1・
テトラミド10・レンドルミン0.25・ベンザリン5・セディール10 レスリン50
宜しくお願いします。
469: 2007/09/07(金)17:56 ID:+yQk/gzf(3/4) AAS
>>463>>468長文すいません。何卒、宜しくお願いします。
471
(3): 薬剤師 2007/09/07(金)18:42 ID:RRaf9MV9(4/4) AAS
>>459
だまされたと思って、ハルシオンカットか1錠、ドラール、レキソタン
抜いてみて。
>>460
急に減らしたらいけないことはないです。
10mgならいきなりカットはよくあります。
感覚系(耳鳴りとか)は深く考えちゃうと出やすいと思われます。
>>463,468
レスリンはなぜストック?そのなかでは一番効くのかなと思います。
>>465
省5
482
(2): 2007/09/07(金)20:46 ID:+yQk/gzf(4/4) AAS
薬剤師様、レス有難うございます。>>463>>468です。
レスリンをストックにしているのは、飲み始めの吐き気等の副作用を恐れてです。
自分に(相性)合う医者探しが出来なくなってしまう、私の代わりに行ってもらえる人がいないのです!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s