[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
794
(4): 2007/09/13(木)22:33 ID:uep9HRnz(1) AAS
質問よろしくお願いします。
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬が効かないので(レボトミンも)、現在はセロクエル25r・マイスリ
ー10ミリグラム・エバミールrに時折ランドセン0.5か1rで寝ています。
セロクエルは眠れるのですが、浅い睡眠がダラダラ続く感じで、翌日に倦怠感や眠気がかなり残っ
てしまいます。
セロクエルを止めるとしたら、他にどんな睡眠薬がいいでしょうか?
主治医はベゲタミン等は出さない主義のようなのですが…。
801
(2): 薬剤師 ◆wzFpwGTwMc 2007/09/13(木)23:41 ID:UDUhfXkx(5/5) AAS
>>794
マイスリー単剤で寝れないようなら、ジプレキサ2.5mg(セロクエルと同じような薬)
試すのもありかもしれません。
人によりけりですが、セロクエルよりは副作用が軽減されるかもしれません。
>>796
エバミール、リスミー程度かな・・。
ちょっと作用が矛盾する部分があるので、時間に余裕があるなら、回答お待ちください。
即答できなくてすいません。

>>797
アセトアミノフェン製剤が、微熱にはいいかと思われます。
省6
804
(2): ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 2007/09/14(金)00:21 ID:foVNuQ3n(1/2) AAS
>>779>782
安定剤はその場凌ぎで鬱を改善するわけではないです。
抗うつ剤をスルピリドからSSRIなどに処方変更するのがよいでしょう。
>>780
クロナゼパム(リボトリール)を追加してみる。
フルニトラゼパム:ベンザリンなどに変えてみる。
就寝前のコントミンをヒルナミンに変えてみる。
テトラミド増量、、、とか??
>>794
コントミン
省9
805: 794 2007/09/14(金)00:24 ID:ViIA5N1f(1/2) AAS
>>801
レスありがとうございます。
マイスリーだけでは無理ですね。今でも中途覚醒ありますし。
リスパダールは眠気はすぐ耐性がついたのですが。
セロクエルも一時は耐性ついたかな?と思ったんですが…。
医師に相談してみます。
ありがとうございました。
807
(2): 794 2007/09/14(金)01:31 ID:ViIA5N1f(2/2) AAS
>>804
ありがとうございます。
コントミンもありですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s