[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#99 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897
(3): 824 2007/09/16(日)14:15 ID:SNO07pA1(1) AAS
>>824です。
今、起きたところです。
昨日、一昨日は24時入眠の15時起床。
その前の日は16時起床でした。
ベゲA1玉になるとこのありさまです。
ベゲ1玉の入眠導入の効果は緩やかで導入剤を引っ張ってくれますが、
起床に関しては、もう、暴力的です。午前の活動が全く出来ません。
ご助言宜しくお願いします。
ちなみにヒルナミン5rは以前試したのですが、効果なしでした。
903
(3): ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 2007/09/16(日)16:46 ID:fFralThv(4/6) AAS
>>896>890
であれば選択肢としてレキソタン5への増量余地はあったでしょうね。朝夕1Tづつで効き目全然違いますよ。
後づけですが次回の参考まで。
>>897
ベゲAで持ち越し効果で困ってるのですよね? であれば改善する方法は簡単で
その1:ベゲBへの処方変更(含有メジャー系のコントミンは25mgから12.5mgと半減)。
その2:コントミン錠12.5mgだけ
その3:コントミン錠12.5mg+ピレチア5mg
    (ピイレチは抗ヒスタミン剤での副作用の眠気+メジャー系の副作用防止も兼ねる)
のどれかに処方変更を頼めばよいでしょう。
省8
916: 897 2007/09/16(日)21:41 ID:zYUjDkfd(1) AAS
>>903
本当にいつもいつも申し訳ございません。
今晩と明晩はベゲ3/4でもやってみようと思います。
で、火曜日にヒルナミンかコントミンを相談してみます。
ありがとうございました。
975: 897 2007/09/18(火)22:05 ID:i5EykYmk(1) AAS
>>903
本日通院してきました。
結果、就寝時の処方が以下に変更となりましたので、報告いたします。

レボトミン  25r【新規】
ハルシオン  0.25r×2【新規】
マイスリー  10r
レンドルミン 0.25r
メイラックス 2r
トレドミン  50mg

新規の2薬については、適宜調節してとの事でした。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s