[過去ログ] 【解り合いたい】男性恐怖症【解り合えない】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2007/09/24(月)10:53 ID:a1jfZri0(1/2) AAS
>>53
心の問題は、他人には全くわからないので、それは仕方ないよ。
道尋ねて無視されたら、さすがに腹立つと思うし・・・
それよりなるべく人と接触しない対策として、
音楽聴いてなくてもイヤフォンをしたまま歩くとか、
座ったときは寝たフリするとかしてれば良いんじゃない?
55(1): 2007/09/24(月)10:57 ID:mQFLz5f9(2/4) AAS
本当は、聞かれた時に答えたのに、聞き返してきたから、腹がたってその場を離れたんだ。そしたら追いかけてきて…。
もう、やだよ
56(1): 2007/09/24(月)13:11 ID:a1jfZri0(2/2) AAS
>>55
それは大変だったですね。
最近は大人でも変なヤツが多いから、
はじめからなるべく接触しないで済むように、
何か対策練った方がいいかもしんない。
57: 2007/09/24(月)14:21 ID:mQFLz5f9(3/4) AAS
>>56
ありがとう。
そういう言葉をかけられると、ホッとします。
ありがとう。
何か対策を考えてみます。
58(1): 2007/09/24(月)21:40 ID:98b9WMd4(2/2) AAS
>>53
大丈夫でしたか?
めちゃくちゃ怖かったんじゃないでしょうか
自分も最近似た様な目に遭いました
電車ではなく本屋だったんですが、顔を横から覗き込まれる様にジロジロ見られたり、本を取る仕草で胸を触られたり。怖くなって帰ろうとしてたら車で後ろつけられてて本当に怖かった
暫く食欲も沸かなかったし、車と太った人が怖くて仕方なかったよ
今度そういう事があれば丸坊主にしようかと思ってる
59(1): 2007/09/25(火)00:03 ID:mQFLz5f9(4/4) AAS
>>58さん、ありがとうございます。>>53です。
その出来事があったのが仕事に行く途中で、また帰りも電車に乗らなければいけなかったので、びくびくしながら電車に乗りました。
しばらく電車に乗るのが怖くなりそう。でも、せめてもの救いなのが、たまたまいつもと同じ電車でなかったこと。また同じ電車に乗ったら、同じ目に遭ってしまいそうですからね。
60: 2007/09/25(火)00:04 ID:F77LdIrB(1/2) AAS
上げてしまいました。
sageます。
61(1): 2007/09/25(火)00:22 ID:kUJ19VEj(1/2) AAS
>>59
通勤に電車を利用しなきゃいけないみたいですね
線路や乗車・降車駅を変えたり自転車やバスなどで通勤手段など変えるのは如何でしょう?
ちょっと難しいかな…
でもまた変な男に近寄られたら堪らないですしね
弱い頭捻ってってもこんな事しか出てきませんでした。申し訳ないorz
62(1): 2007/09/25(火)00:53 ID:F77LdIrB(2/2) AAS
>>61、ありがとう。
田舎なので、どうしても電車に乗らないといけない所なので、もっとよく、警戒しようと思います。
もっと人が少ない所に乗るとか。
周りには同じような症状の人がいないから、ここにきて、同じ痛みをわかってくれる人がいて、うれしいです。
63: 2007/09/25(火)01:04 ID:37OC09h7(1) AAS
ウォークマン聞いてても、引っこ抜かれて話しかけてくるの居るよ。
勧誘とかナンパも怖い、腕掴んで断ると逆切れして怒鳴りつけてくるのいるし。
以前、アル●前で腕掴まれた上に引っかかれて血が出てしまった事がある。
電車で帰る時に怖くて泣いた。男の人怖いです。
64: 2007/09/25(火)01:15 ID:C81Wg7Re(1/2) AAS
思えば私の人生、男との関わりに関してはいつもぐちゃぐちゃだ。
信頼してた人からは何らかの形で裏切られてきた。
あと個人的な関係になると、不安に追い込むようなことばかりされる。
やたら話し掛けられたり、やたら責められたり、やたら理想像を押しつけられたり。
あと、なぜか「俺なんかかなわないよ」みたいに、変な距離おかれたりする。
私が何をしたんだろう?同性の友達とは長く付き合えてるのに。
男がなにを考えてるか分からない
。
65: 2007/09/25(火)01:17 ID:yXxWhois(1) AAS
この流れスレ違いだよ。
>>1の話と違っちゃってる。
克服する気がなくて、ただ逃げたいだけなら、よそでやって。
66(1): 2007/09/25(火)01:42 ID:yfXEFPMz(1) AAS
男性恐怖症は薬効きますか?精神科で男性恐怖症で薬出された人教えて下さい
67(2): 2007/09/25(火)02:46 ID:FITY0dki(1) AAS
小学校の時、男の子に随分からかわれてました。
私は笑いながら「うるさい!」って言うし、
泣かないからからかいやすかったみたいです。
で、今男の人怖いです。
話しかけられても、内心私を笑っているのではないかと疑ってしまいます。
肉体関係とか一生無理なんじゃないかな。
男の人と付き合ったことありません。
一定の距離があれば話したりできますが、
好意を寄せてくれてるとわかると引いてしまったりします。
フェミニストではありません。
省3
68: 2007/09/25(火)03:09 ID:7UZ9ky4L(1) AAS
肉体関係なんて簡単。男が勝手に触って入れて終わり
69(2): 2007/09/25(火)08:39 ID:V7eOAf1q(1) AAS
みなさんへ
電車や本屋さんでの無理矢理な接触、ナンパは本当に怖いですよね。
やっぱり、そういうときは周りのまともな人たちに助けを求めるしかないのかな、と思います。
でもそれすらもタイミングよくいかないことあるし、
周りに見てみぬ振りされちゃうときもあるから、難しいけれど…。
そういうことする男性は、どういう気持ちなのかしら。
このスレを覗いているなかにそんな輩がいたら、心理状態を教えてほしい。
そして二度と繰り返さないでいただきたい。
痴漢とか犯罪ですし。
わたしは鬱で通院しているけれど、男性恐怖症に対する処方薬はもらったことありません。
省10
70(2): 秋分 ◆aVKRPdfbng 2007/09/25(火)11:38 ID:Zpnkvyha(1/2) AAS
>>69
べつに無理やりな接触・ナンパ等はしないが、一つ教えよう。
多くの男は孤独感でいっぱいなんだよ。
そして、その孤独感をどうやって表現したらいいか分からないんだよ。
女が男を恐れて自分を守れば守ろうとするほど、男は疎外されたと感じて悲しみを覚える。
でも、悲しみを悲しみとしてすんなり感じられず、怒りに代えてしまう。
悲しい時、女は泣き、男は怒る。
それは構造と仕組みの違いからくるものだから、非難しても意味がない。
男に「つまらないことで泣くな」と注意されたとして、女はどう思う?
と言って、女が自分の身を守ることを止めるわけにもいかないわな。
省14
71(1): 2007/09/25(火)12:18 ID:kbucY4FJ(1) AAS
男性恐怖症のスレに平気で書き込んでる男性が嫌だな
女性恐怖のスレには「自分は男性恐怖症ですが」というスレチな書き込みはあったけど
きいてもないのにアドバイス的なこと言ったり、まして煽りなんかを
書き込むような女性はいなかったよ
72: 秋分 ◆aVKRPdfbng 2007/09/25(火)12:31 ID:Zpnkvyha(2/2) AAS
>>71
ごめんな。
73: 2007/09/25(火)15:18 ID:C81Wg7Re(2/2) AAS
>>70
そういう考え自体が受け入れがたいです。
たぶんあなたの気持ちは正直なものなんでしょうが。
女性賛美されたり、男の孤独感を肯定されたり、それを癒して受け入れて、と願ったり。
そういうふうに女性を理想化しないでほしいと思ってしまう。
あなたみたいな考えをもってる人が多いのも分かる。
私がいいたいのは「女性性や母性を頼りにするな」ということ。
感情的になってしまい申し訳ないですが、
なぜ女性というだけで男性を癒し受け入れなければならないんだろう。
そんな役割を勝手に負わせないでほしい。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s