[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104 (1001レス)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1201523879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
333: 優しい名無しさん [] 2008/02/10(日) 17:52:45 ID:aOpwLaz7 >>328 俺は現代科学を信じている。 そして、その現代科学は「続けた方がいい」と言っている。 信じるも信じないもあなた次第。 どうなろうが、俺の体じゃないからどうでもいいからね。 便秘の話は主治医にして、便秘に作用する薬貰えばいいのでは。 理由つけて飲まない方向に話題持ってくのは自由だけどね。 >>329 アルコールの話と同じように血液の循環と関係してくるから、無くは無いんだろうけど、 そんなこと考えて処方する医者は居ないから、無いと思っていいんでないの。 >>330 デパケンはトリプタノールの作用を増強するので注意が必要らしいが、 一緒に処方されてる飲んでる人間いくらでもいるので、最初様子見て問題ないなら大丈夫。 >>331 それらはみんな似たような成分で同じような作用の薬だから、お互いを強めあうけど、 一緒に処方されて飲んでる人間いくらでもいるので、自己流じゃなくプロの処方である限り問題ない。 >>332 ニューレプチルは鎮静効果あるから、ある程度ダルくなったり眠くなったりするよ。 リスパダールと同じような薬で、同じようにそういう効果がある。 でも、「イライラ感を抑える」=「脳の動きを抑制する」だから、ある程度仕方ないのかもしれない。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1201523879/333
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s