[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(5): 2008/02/03(日)02:18 ID:f6Mwjktk(1/2) AAS
はじめまして。
そううつ病気です。
気分の上がり下がりが1週間周期で、
今までに感じたことのない落ち込みが続いています。
頓服として、リーゼ→セルシン→ジプレキサ に
変えてもらいました。
統合失調症の方にも使うジプレキサだそうで。
これ以上の気分の上がる薬はないそうです。
担当の先生が3日分なら、と言われて
自分で車を運転したりするのが無理なので
省8
129(3): ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 2008/02/03(日)09:32 ID:uX9ZlDEl(1/5) AAS
>>119>117
じゃ、1錠/dayでやってみましょう。常用分の体内へのストックがあるので問題ないと思われ
>>125
安静にしてください。明日には薬は抜けてるでしょう。
ただ深刻な副作用らしく状態がでてるなら病院へ。
>>127
メジャー系ジプレキサの躁うつ病への処方はありえます。
(日本では躁うつ病へは保険適応されてないのでは?)。
詳しくは(双極性障害 ジプレキサ)でググってください。
>これ以上の気分の上がる薬はないそうです。
省3
133(1): 127 2008/02/03(日)11:25 ID:f6Mwjktk(2/2) AAS
ティヒさま。
アドバイスありがとうございます。
早速検索しました。
今はデパケンR200mg朝&夜
セディール朝&昼&夜
落ち込んだ時には、リーゼ、セルシンでした。
睡眠薬はベンザリン、ソレントミンです。
以前、そう状態の時にケタ違いの買い物をしていたので
価格を確認する習慣がないので。
保険適用外とは落ち込んでいるのもあって見ていません。
省4
136(1): ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 2008/02/03(日)13:05 ID:uX9ZlDEl(3/5) AAS
>>133>127
>今はデパケンR200mg朝&夜、セディール朝&昼&夜
あー常用薬が気分安定薬のデパケン出てるんですね。
てっきり、常用なくて頓服ジプレキサで治療してるから
藪医者でセカオピへ、、と書くとこでしたw
保険適応外の記載は無視してください。
>>134
それらは初診からの処方ではないですよね?
どのような経緯でその処方に至ったかの詳細経緯は
我々には把握できず私には判断できません。主治医に相談を。
省3
157(1): 127 2008/02/04(月)06:41 ID:wfuRUmUl(1) AAS
ジプレキサを1週間分、もらいました。
副作用を見たら、驚くことばかりで。。。
そううつ病の一時的な処方だと思うのですが。
飲んでも大丈夫なのでしょうか?
教えてください。
158: ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 2008/02/04(月)08:17 ID:qfOfUSEu(1/3) AAS
>>157>127
>>129
副作用のない薬はありません。
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s