[過去ログ] 対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2008/05/29(木)19:35 ID:NM7wHcbu(1) AAS
うあああああああ
明日一人で仕事だ
大丈夫かなぁ、不安だああああ
443: 2008/05/29(木)22:40 ID:XCJ94WGa(1) AAS
工場事務の面接
入口がわからず迷ってたら「こっちだよ〜」と優しく誘導
事務所はこじんまりとして、優しげなおじさんとおばさんばかりで同世代苦手な自分は嬉しくて
その場で「いつからこれる?」とか言われて有頂天
その後いつまでたっても連絡こず、勇気出して電話したら
取引先がトラブったらしく求人の仕事なくなったって\(^O^)/
担当のおじさんが、本当に申し訳なさそうに謝ってきたので余計に悲しい
444: 2008/05/29(木)23:45 ID:5nykNZ1Y(1) AAS
>>429
そういや前にケーキ工場に派遣で行った時、
正社員の人達が昼休みに試作品のケーキ食べてたなぁ。
445: 2008/05/30(金)02:17 ID:/07H1yYd(1) AAS
やっぱ工場だよな
でも週休2日はほしいよ・・・
446: 2008/05/30(金)08:18 ID:rxVsqfOL(1) AAS
工場でも週休2日は幾らでもあるぞ
祝日出勤の所が多いが
447: 2008/05/30(金)12:41 ID:wBITSuUS(1) AAS
気分が落ち込んでバイト探しどころじゃない・・・・・・・・・・・・・・・・ごめんよ
448: 2008/05/30(金)16:26 ID:4G2ufud9(1/4) AAS
面接行って来た。絶対落ちてるわ。終わったwww
449(1): 2008/05/30(金)17:55 ID:Lkj3BGbv(1/2) AAS
今日も電話できなかった・・・電話しようとした事だけでも一歩前進だが、
明後日から6月かと思うと心底自分のダメさにへこむ。
勇気出てきて、さあ電話かけよう!と思って携帯握るが、
働き出した時のこと考えるとものすごい恐怖が襲ってくる。
誰かと一緒に過ごす事になる、休憩時間が一番怖い。
あと、仕事終わった後のみんなでマッタリする時間。
今までその時間が一番孤立を実感する時間で、一番苦痛だった。
今まで受けた嫌がらせ等を思い出すと身体が緊張する。
うまくやっていける自信が皆無な事を自覚すると、手が震え出す。
なんでこんなことになっちゃったんだろうと思うと、
省1
450: 2008/05/30(金)17:58 ID:JIK1Vzbc(1/3) AAS
一緒。自分ももう3年引きこもりだし人見知り激しいから知らない人と話すとか考えられない…
451(1): 2008/05/30(金)18:00 ID:4G2ufud9(2/4) AAS
>>449
確か法律で5時間以上は休憩取らせなきゃ行けないって決まってたはずなんだよね。
だから、朝4時間、夕方から4時間って分けてやるとかは?
そうやって働いてる人居たよ休憩時間が嫌いでその人
452: 2008/05/30(金)18:35 ID:Lkj3BGbv(2/2) AAS
>>451
そんな事できるとこもあるんだなあ、羨ましい。
一番の理想は、休憩室がなくて
着替える場所はいろんな店舗が集合しているロッカーで、
働く人数少ない職場で1人で休憩できるところ。
だが、所詮理想は理想だよな。
恐怖を乗り越えなきゃ何も出来ない事は頭では分かってるんだがな・・・
453: 2008/05/30(金)19:52 ID:iQUcspDZ(1/2) AAS
妹の話だけど、バイト先にすんごい嫌な人が居て、
その人とはプライベートではひと言も会話したくないって言って、
昼休憩は1時間だけど、片道20分(自転車)の距離を帰宅してた。
「どうしても家でないと食事できないんです」って言って。
まあそんなに長く勤める気じゃないからできたんだろうなって思うけど、
そういう手段もあるよ、と。
454: 2008/05/30(金)20:21 ID:JIK1Vzbc(2/3) AAS
工場の募集あったけどバイトじゃなくて正社員だからやめた…
こんな田舎で正社員として働きたいと思えないし、知り合いいたらどうしようって思ってやる気なくす…
どうしよう
455(2): 2008/05/30(金)20:26 ID:4G2ufud9(3/4) AAS
工場ってなんか個人的に底辺の仕事ってイメージがあるからなかなか踏み出せないんだよね・・・・
元犯罪者とかよく働いてるみたいだし・・・・・
456: 104 2008/05/30(金)20:26 ID:xdcEQzEK(1) AAS
俺も電話出来ない。決まった後のこと考えると・・・。
週4か5でもいいけど。8時間でもいいんだけどね。
3か月くらいで月20〜22日でやりたいな。
457: 2008/05/30(金)20:38 ID:LvaVs7tv(1) AAS
昔販売のバイトとか仕事してる時
2人ずつ休憩に行かされて、話が続かず沈黙地獄だった事あったな〜。
あれ思うと大勢の中でぽつんと一人でいる方がずっとましだね。
458: 2008/05/30(金)20:42 ID:4G2ufud9(4/4) AAS
一日だけとか何ヶ月だけとか期間限定からのバイトからはじめて見るのも良いかと。
私、今そうしようかと短期バイトの面接受けてるよ。
で、それが慣れてきたら時間とか期間伸ばしていこうかなと。いきなり長時間は難しいから
459(1): 2008/05/30(金)21:06 ID:JIK1Vzbc(3/3) AAS
私挨拶がうまくできない…シーンとしたところで自分から挨拶とか声が小さくなってだめだ…
すれ違い際に挨拶も無視されたらどうしようっておもってだめになる。
460(1): 2008/05/30(金)21:33 ID:iQUcspDZ(2/2) AAS
>>459
あなたのその「小さい声」のために相手の耳に届かず、相手は「無視された」と傷つくかもね。
自分が傷つくことばかり考えるのじゃなくて、相手を傷つけないよう考えるようにしてみては?
461: 2008/05/30(金)21:54 ID:AJ8iZHV+(1) AAS
>>455
プライドが高いんだね。
無職のメンヘラほど底辺で惨めなものはないと思ってみたらどう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s