[過去ログ] 対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(7): 2008/06/16(月)00:44 ID:hhXNTUT7(1/3) AAS
すまん、根本的な質問なんだけど、
みんなそこまでして生きたい?
俺は昨日母親と電話した時、数年のうちに自殺するつもりだということを伝えたよ。
何か自然と涙流しちゃったけどさ・・・
生きるつもりなら、マジでみんなを応援するわ。
814(2): 2008/06/16(月)01:03 ID:31SXZpLS(1) AAS
>>811
生きてて夢も希望も未来も職歴も金もないニートだけど死ぬ気は一切おきない
怖がりってのもあるのかもしれないし、どこかで変わる未来を信じてるのかもしれない
あ、あと>>813みたいに気になる漫画の最終回が気になるってのもあるかもw
電話した時母ちゃんはなんて?
815(1): 2008/06/16(月)01:06 ID:WXL8Fryh(1) AAS
>>811
お前死ぬなよ!
お前がどんなに苦しいのかは推測しかできんが最大の親不孝だぞ。
お前がどんなに情けなくたって、
親はお前を愛してんだぜ?
例えばあの秋葉の人殺しだって
親はあの馬鹿を愛してんだぜ。
お前のためなら余裕で死ねる、それが親だぞ?
823(1): 2008/06/16(月)11:53 ID:3ZWZ4pLt(1) AAS
>>811
すまん、根本的な質問なんだけど、
死ぬなとか、慰めレスもらいたいわけ?
そんな話聞かされた、母親もかわいそうだけど
カキコ見る、こっちも気分わるい・・・
825(3): 811 2008/06/16(月)12:58 ID:hhXNTUT7(2/3) AAS
>>814
まぁ親は月並みなセリフしか言わないよ。「生きてればいいことあるから!」みたいな感じで母親は必死に俺を説得してた。
父親に関しては我関せず。そりゃそうだ。今まで何一つとして俺の教育母親に任せっぱなしにして自分は仕事だけしてきたんだから。
こんな事態になったって息子に掛ける言葉も無いのさ。別にかけて欲しいとも思わないけどね。
むしろ心置きなく逝けるってもの。
>>815
残念だが、それを理解してくれるような親じゃなかったよ。
昔からこういう症状を持つ人間と言うものに対して軽蔑の視線を送るような親だったからね。
息子が実際この病気になってカミングアウトしても、それをどうしても認めたくないらしい。嘘であって欲しいと言う願いしかないようだ。
だから俺が家族の前では何とか明るく振舞ってるのも気付かない。「もう治ったんじゃないの?働きなさいよ」とかしか言わん。
省9
830(1): 2008/06/16(月)13:53 ID:nkcnJOgG(1) AAS
>>825
>>811のカキコって、応援するとか結んでごまかしてるけど
必死こいて、生きようとしてる人間バカにしてるように見える。
あと、数年後にはこの世に居ないとかいってるけど
健康で自殺願望がない人間だって、生きてる保証はないんだぞ
どんだけ、ぬるい決意なんだよw
数年待っても、いいことなんて、きっとないよ。
832(1): 811 2008/06/16(月)15:05 ID:hhXNTUT7(3/3) AAS
>>826
君に指図される覚えはないな。
>>828
いや、分かり易いようにしただけなんだけど。
それにここも「いくらでもあるスレ」の一つでしょ?そこに書き込んでるわけだけど・・・
>>830
どう取るかは自由だから、俺は何も言えないな。
ただ何でみんなそんなに生きたいのかなっていうのを知りたかったな。
おそらく心の底でいつかは治る可能性に賭けてるから生きるんだろうけど。
こういうと「今の自分を受け入れてる」みたいな事言うだろうけど、確実に治る方法があるってんならきっと我を忘れて飛びつくよね。
省7
834: 2008/06/16(月)16:27 ID:TXHZDwgb(1) AAS
>>811の人気に嫉妬
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*