[過去ログ]
共依存からの開放3 (981レス)
共依存からの開放3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1213799110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
712: 優しい名無しさん [sage] 2009/01/14(水) 15:30:45 ID:wcOlHygQ >>709 逆の場合は知らないけど、両方が殴り合う事もあるよ。 共依存だから殴らないとは限らないし。 その時の状況で必要だと判断したら暴力に訴える事があってもおかしくないというか。 その後でお互い何してるんだろうと体だけじゃなくて心も傷付いて こんなの望んでないよね、とさらに愛を深めて離れられなくなっちゃって 同じ事の繰り返しでエスカレートしてしまうとか。 話しがそれるけど、これはアルコール依存の関係から知った用語で アルコール依存の家族が共依存に陥った時の役割があるんだけど イネイブラー・・世話を焼いて失敗をフォロー母親的役割ぽい。 プロヴォーカー・・上の逆で、冷静に対応出来ない事で事態が悪化するにも関わらず責めてしまう。 ヴィクトム・・密接な関係ではないけど(配偶者ではないが親兄弟や親戚などの親族・職場の人など) で依存者の失敗をフォローしてしまい結果的に悪循環の輪を形成してしまっている。 これらが飲酒にまつわらなくても共依存がその役割をしてしまっている事に気が付かない あるいは気が付いても抜け出し方が分からなかったりするとずっと悪循環の輪を断ち切れず 何が悪いのかわからなくなってしまって双方にイライラが募り爆発した時に暴力が起きる事もあるかと。 (だから横暴な配偶者や親、時に祖父母等を止めたくて殺傷事件が起きたりすると思う) >>711 麻薬断ち、すごくしっくり来た。 結局自分の状態・状況を冷静に判断出来るように必要な情報を得ないとなんないよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1213799110/712
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*