[過去ログ] 強迫性障害(旧称強迫神経症) part 31 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 2008/08/16(土)14:42 ID:+JmEpxXD(1) AAS
>>603ロボトミー手術って禁止されてんじゃ無かったっけ?
何かあったよね?
医者に強制的にロボトミー手術されて性格変わって犯罪犯した人の事件。
609: 2008/08/16(土)14:44 ID:c8YpHAuk(1) AAS
強迫性障害
アナフラニ−ルだめ
トレドミンだめ
ルーランぜんぜんだめ
ただし前二者は薬効若干あり
610: 2008/08/16(土)14:52 ID:bGJTAvKf(1) AAS
アナフラは効くよ。そのかわり強烈な便秘と劇太りになるけどね
611: 2008/08/16(土)23:34 ID:h/C5jv0w(1) AAS
激太りはなかったけど、アナフラは確かに便秘になるわ。
私はツムラの漢方便秘薬も一緒に出してもらってます。
612: 2008/08/17(日)00:49 ID:zIoB1hdJ(1/2) AAS
薬飲んでないや。
ってことは私はだめなんだな・・・。
613: 2008/08/17(日)01:27 ID:1Kgyl8Sh(1/2) AAS
>>603
日本でもそうなのか・・・?
614: 2008/08/17(日)01:28 ID:1Kgyl8Sh(2/2) AAS
>>606
なんで笑ってるの?嘲笑してるの?
615(1): 2008/08/17(日)17:28 ID:mhlvkVwb(1) AAS
調子悪くなると
ことあるごとに強迫出るんですけどさ
616: 2008/08/17(日)17:58 ID:vvPjfV2s(1) AAS
この病気治んのかよー!ちんたら薬飲んでて何か変わんのかよー!とっとと死んだ方が楽なんじゃねーのー!しにたいーー
617: 2008/08/17(日)18:28 ID:zIoB1hdJ(2/2) AAS
>>615
調子が悪いとよけいひどくでますよね。
あとはつかれているとき。体調によって左右されます。
他人が担当なのに、なぜか自分で確認しないときがすまない。
自分が責任を負うわけではないのに「もしかしたら」…と。
うまく言葉では言えませんが、そんなことが続いています。
618(2): 2008/08/17(日)19:39 ID:/BdU9G47(1/3) AAS
容姿の完璧さを求めるのも強迫性障害?醜形恐怖とは違って、自分の容姿はそこそこだと思い込んでるけど「誰からも認められる可愛さ」
が無くてはいけないと思ってる。
30歳過ぎてからは、「絶対に20代に見えないといけないとダメ」という思い込みがある。
他人から「いくつに見られるか?」が気になって、年齢を聞かれると怖いので会社の飲み会とかを避ける(おかげで仕事を転々としてる)
先月、キレてしまった。こんな症状に苛まれるなら死のうと思って死ねなかった。だから就職決まったけどバックレ。
今は、生活保護の申請が通ったのでその状態。
でも生活保護なんて惨めな自分が許せない(生保受けてる方、不快な発言すみません・・・)
他人が自分をどう見てるか、完璧な自分じゃないと許せないんです。専門家じゃないからわからんけど、医者には超自我の理想が強いと。
心療内科に通院して10年になるけど、この症状を話せたのは最近で一応「強迫性障害」。
でも、最近転院した医師は市の福祉に出す書類に病名を書けないらしく、「前医には、どう診断されてた?」って聞かれた。
省1
619: 2008/08/17(日)20:40 ID:dheXiESW(1) AAS
私も医師じゃないから無責任なことは言えないが、意味のないこだわり(しなければならない)に振り回されて、それを回避しようと意味のない行動が止められないなら立派な強迫性障害でしょう。
あなたの場合の「何歳に見られなければならない…」ってのは、あなただけの勝手なルール・強すぎる思い込みなわけで、本来どうでもいいことだろうしね。
620: 2008/08/17(日)21:04 ID:6YtpM4sN(1/2) AAS
618
強迫神経症ではないと思います。
30代女性なら普通に思い事です、それを強く思い込む完璧主義や自己愛ですね
621: 618 2008/08/17(日)21:13 ID:/BdU9G47(2/3) AAS
レス、ありがとうございます。
普通、女性(男性もかな)老けるのはイヤだと思うのです。
ただ、私の場合、恥ずかしいのですが「お人形さんのように可愛い自分」でなければいけないw って思い込みがあります。
なぜ、そう「思いたい」のか、そういう自分でなければいけないのかわかりません。
おそらく、大人になるのがイヤのかな?と思ったりします。
両親が年老いた時に生まれて我侭はなんでも聞いてくれた。その反面、忘れらないのは「○○ちゃんは、うちのお姫様」という
親の言葉でした。その両親もなくなりましたが・・・
自己愛は強いと思います。だから、完璧な自分でないといけない。
その一方でその思い込みが足枷になって自分の行動に制限をかけている。自分自身を柩に閉じ込めている感じです。
こんな思い込みから抜けたい。理想が高すぎるんでしょうね。
622: 2008/08/17(日)22:25 ID:6YtpM4sN(2/2) AAS
自己愛性人格障害の可能性があると思います。
あなたみたいな片は出来たら早く結婚して家庭に入られたほうが良さそうな気がしますよ
623(1): 2008/08/17(日)22:45 ID:/BdU9G47(3/3) AAS
医者の診断では、そうではないようです。
う〜ん、自分でも自己愛だと思ったんですよね。まあ、よくわからないけど自分で自分を罰する癖から逃れられたらいいんだけどね・・・
スレ汚しすみません。
624: 2008/08/17(日)22:45 ID:v7kLRJXz(1) AAS
無為療法 次スレ
■■■無為療法は終わった!!! part27□□□
2chスレ:mental
625: 2008/08/18(月)00:21 ID:4KfdcMsb(1) AAS
>>623
自分で自分を罰する癖
あるある〜!
昔からあるわ
今は洗浄強迫が自分を罰する行為になってしまっているんじゃないかと推測。
あと俺も自己愛性人格障害の可能性アリ。
626(2): 2008/08/18(月)01:22 ID:CBkFmgKk(1) AAS
強迫と統失の境目って微妙だよな
強迫はほとんど妄想だから
場合によよっては統失の薬が劇的に効きそうなもんだが
どうなんだろう?
627: 2008/08/18(月)01:30 ID:VkK5/aAU(1) AAS
>>626
ドグマチール、レボトミンは統質にも強迫にも投与されるでしょ。レボトミンは睡眠障害で
投与されてるけど、体がだるいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s