[過去ログ] 強迫性障害(旧称強迫神経症) part 31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2008/08/23(土)00:26 ID:Do0Ei3SE(2/4) AAS
>>745さん

上の「そのあいてからのメッセージ」のつづき

ちなみに私がやった行動療法は、確認してしまうことを表に書き、
毎日この確認を何回やったか書いていくことです。
最初は確認の回数にうんざりしてたけど、今日はこの確認だけはしないと
毎日心に決めておきました。
3歩進んで2歩さがろうが、4歩さがろうが、薬だけに頼らず自分で
治すんだと思うことが肝心だと思うようになりました。実際薬減らした方が治りましたしね。
あとは気になりそうだと思った時は心の中で歌を歌ってごまかしてました。
それでも気になるときは「今私は強迫にかられている。まずは落ち着け。
省12
750: 2008/08/23(土)00:28 ID:Do0Ei3SE(3/4) AAS
>>745さん この文章読んで見ていかがでしたか?
どうおもわれましたか??
751
(1): 2008/08/23(土)00:51 ID:NGlxg189(2/4) AAS
>>748
まぁ、スルーしなよw
読んだ感想は、一時的にキツイ症状から「薬で」緩和されて自己満足してるだけに見える。
この人は薬は関係ないと言ってるけど、実際は薬>>>>>>>>>>>>行動療法ですから。
薬で緩和して、その中でやっと行動療法ができる。
社会生活も送れないくらいの強迫症状が出てたら、行動療法なんてできない。
じゃあ、なんでこの人が行動療法できてるのかって言ったら「薬」以外ありえない。

>>748さん、うらやましい、うらめしい気持ちはわかるけど、そんなに気にすることはないよ。
100人いれば100通りの答えがあるし。

事実、俺は5歳から22年間この病気。
省2
752
(1): 2008/08/23(土)00:56 ID:NGlxg189(3/4) AAS
>>748さんも、その人に対して強迫的になりすぎてる。

ネットでいちいち腹立てたりしてたら疲れるやろ?
気にしない気にしない。人は人。
753: 2008/08/23(土)01:01 ID:33riM/VR(1/2) AAS
ごはんの時もお風呂の時も寝る寸前の時も強迫観念+行為だらけで頭が休まらない。後頭部を見えない手のひらが押さえ付けてるような感じ…
あと強迫になると死ぬわけないのに死ぬほど不安になるように結び付けてしまう。。

ちなみに私はチックもあるんだけど、強迫って頭の中のチックみたい…考えないと気が済まないところとか。
てかチックだけでも辛いのに…早く仕事も始めたいのに(:_;)
754
(2): 2008/08/23(土)01:06 ID:VbcyY37u(1) AAS
確認する場所を携帯のカメラで撮って写真で確認
すると1〜2回の確認で気が落ち着く

これ結構使えるから試してみて
755: 2008/08/23(土)01:16 ID:3SsSqJWt(1/2) AAS
アスペ
756: 2008/08/23(土)01:16 ID:q3Kh2Q3/(1) AAS
みんな色んな工夫してるんだなw なんか心強くなった
757
(1): 2008/08/23(土)01:39 ID:/iqVANBF(1) AAS
行動療法は最後の砦な気がして手がつけられない

つか脅迫持ちで恋人いる人ってここにいる?
俺長男なんだけどこのままじゃ血筋が絶えてしまう。
758: 2008/08/23(土)01:42 ID:NGlxg189(4/4) AAS
>>757
いるよ。
支えになる人がいるのはだいぶ力になるよ。
759
(1): 2008/08/23(土)03:49 ID:nscKw1j/(1) AAS
>>754
その携帯写真がその時のもので間違いないか確認
760
(1): 2008/08/23(土)04:42 ID:mj+pLKbI(1) AAS
長年、自分は強迫性障害だと思って、病院も通っています。
ここのスレの住人だったこともありますが、何の違和感もありませんでした。
しかし先日医師から発達障害の疑いがあるといわれました。

他にもそのような方はいらっしゃいますか?
検査をすすめられているので、受けてみれば分かることなのでしょうが
やはり気になってしまって、ネットで調べてみたり、他のスレにも書き込んだりしてしまっています。

発達障害の方はこだわりを持ちやすく、強迫行為をするようですが
私自身は、他の部分で当てはまる所が殆ど無いように思っています。

これもただの確認行為というか、検査して結果が待てない、我慢出来ないというのは自覚してます。
何かご意見頂ければ幸いです。大人しく検査してみろ、というのが結論でしょうが‥。
761: 2008/08/23(土)05:03 ID:Do0Ei3SE(4/4) AAS
>>751さん
>>752さん
レス本当にありがとうございます。
そのとおりだね。
あんまり気にしないようにします。
762: 2008/08/23(土)09:49 ID:pT8ixnG/(1) AAS
>>760
発達障害にははADHD、LD、アスペルガー、その他など幾つもあります。発達障害が世間に知られるようになった
のはこの数年のことで、貴方みたいに発達障害の検査を希望する人は増えています。
ただ検査をする側もまだこの分野は発展途上にありますので、子供の発達障害と比べて大人の発達障害の方が
診断を下すのは困難な面もあるようですよ。

不安なら発達障害の専門医を探して検査してもらったらどうでしょうか。
763: 2008/08/23(土)11:20 ID:rFlzsekX(1) AAS
オレは治った

ただし、すべてにおいて無責任になった
いますぐ家が燃えてもかまわん
どうせ死ぬんだし何かに感染してもかまわん
家に泥棒に入られても何も無いからかまわん
クルマ運転してての飛び出し事故も轢いてかまわん
764: 2008/08/23(土)11:56 ID:itJPrqPm(1) AAS
>>754
その方法使ってます!!

>>759
私も同じです!!

同じ方がいて何だか心強いです。
765: 2008/08/23(土)12:22 ID:33riM/VR(2/2) AAS
確認強迫の人多いね。
私はテレビのほんの一言みたいな雑念強迫だから、取り払うために携帯で写メさえ撮れない題材で辛いよ…
あと自分の場合、写真に撮る→記憶に残す
という意識になるから携帯開く度に写メ見なくちゃヤバイという強迫になりそう…って考えてしまう泣
あああ嫌だぁぁもっと前向きに考えてくれよ自分…
766
(1): 2008/08/23(土)15:58 ID:tLgpIs8L(1) AAS
こんなスレがあったとは思わなかった。

俺も強迫観念などの精神病だった。今も少し薬飲んでるが、だいいいいぶ
よくなった。

というか、みんなもわかると思うけど、症状がひどい時なんて書き込みなんて
できないよね。何もできないもんね。

こういう強迫観念とかの精神病は人それぞれ気になることが違う。だから、
このように同じ病気の人同士でも、自分はそれは気にならない、ってなる
ことも多い。

自分にとっては生活のすべてを傾けている不安なのに、他人には決して
完全に理解されることはない。
省2
767: 2008/08/23(土)16:00 ID:z4PGduuP(1) AAS
2chスレ:utu
768: 641 2008/08/23(土)16:56 ID:+RVK4do6(1/2) AAS
>>649さん
レス貰うとうれしいです!

まさか自分が強迫性障害の気があるとは思いもしなかったから、医者に言われた時はショックだった。
でも、あてはまるんだよね。神経質、潔癖症。ラーメンとかの湯煙が毛穴に入るのが気持ち悪いから食わない。
食事した後、口の回りが気持ち悪いから、セッケンを持ち歩いてるとか。人に冗談っぽく変だと言われたw
ただ、こういう事に関しては「ただの変な人」で済む。

医者が診断名言わないって、判断つかないんだろうか?
自分なりの分析ではw 認知の歪みだと思うんだが。私は実年齢38歳です。歳相応に見られることもあれば
ひどい時(本人はうれしい)は20代前半に見られたりw 
お世辞かとおもうが27〜8歳に見られる。風俗のティッシュも貰えた3年前。今はティッシュ配り居るところは避けてるが。怖いから。
省1
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s