[過去ログ] 強迫性障害(旧称強迫神経症) part 32 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 2008/09/20(土)14:33 ID:CWs4CZyA(5/34) AAS
>542
性に対する嫌悪感?強迫性障害ではないのでは?
何か強迫行為はしていますか?

医者ではないのでわかりませんが強迫ではないような?
544: 2008/09/20(土)14:39 ID:QedZx558(4/8) AAS
私も「強迫性障害」という病気の定義がよくわかっていないのでなんともいえないのですが
例えば先生が言っていた「手を何度も洗う」とか「鍵がかかっているかを何度も確認する」
というような行動はしていません。
ただ、「頭ではそれを異常だと理解しているのにこだわりを持ってしまう」という点が
強迫性障害の一種になるんだって言われました。

私の場合
「好きな人と性行為をするのは自然なことであり、むしろ必要なこと」だということを
頭では理解しているのにどうしても「汚いもの」だとこだわってしまうところが当てはまるんだと。

っていうか先生もぶっちゃけどう対処していいのかわかんないんだと思います。
545
(1): 2008/09/20(土)14:52 ID:CWs4CZyA(6/34) AAS
>頭ではそれを異常だと理解しているのにこだわりを持ってしまう

コレは強迫観念みたいですけど、苦痛ですか?
苦痛と感じてなければ強迫障害ではないですよ。
強迫行為もしてないみたいだし。

性欲はあるが、実際にの人間は汚いと思うのですか?

最近の若い男はビデオの見すぎで性欲はあるが生身の人間には触れない
人がいると聞いたことがあります。
546
(1): 2008/09/20(土)14:59 ID:t/Xt0Hyi(1/22) AAS
勉強してると鼻がムズムズしだして鼻毛が出てないか気になって仕方なくなる
仕事中重要な事態に対面しているとカッターシャツの裾がズボンから出てないか気になって仕方ない
普段ズボンのチャックが空いてないかの確認ばかりしてる

変人丸出し
10年近く続いてて最近ようやく病院に頼り出したけどもうやだこんな日々
恋人もできない(T_T)
547
(2): 2008/09/20(土)15:02 ID:QedZx558(5/8) AAS
>>545
苦痛です。
死にたいくらい苦痛です。

性欲はほとんど感じません。
性欲を持つ=汚い というような観念があるかもしれません。

彼がいるので、先生には「治療の一環だと思って、求められたらできるだけ応じてみてください」
って言われました。(暴露法?という手法だということで)
でも行為中に気づいたら泣いていたり痛みを感じるようになって
それを報告したら暴露法はやめましょうというようなことを言われました。
548
(1): 2008/09/20(土)15:09 ID:CWs4CZyA(7/34) AAS
>547
今までいろんなものを読んだけど強迫ではないような気がします。
セックスが嫌いと言うわけではなく汚いと思うのですか、セックス
自体が汚い悪い事だと思うのですね?

強い嫌悪感ではないでしょうか?

強迫性障害は心療内科ではなく精神科ですがどちらに通院していますか?
549
(1): 2008/09/20(土)15:10 ID:t/Xt0Hyi(2/22) AAS
>>547
贅沢な神経症もあるもんだな…
俺なんて彼女どころか人と話せなくなるのに
550
(1): 2008/09/20(土)15:13 ID:t/Xt0Hyi(3/22) AAS
自分でいうのもなんだが>>546がリアルな障害で>>547は単なる信条や乙女心みたいなもんだと思う
551
(1): 2008/09/20(土)15:17 ID:CWs4CZyA(8/34) AAS
>550
君は障害だ。
547は真剣に悩んでいるんだ。乙女心のわけないでしょ。
552: 2008/09/20(土)15:24 ID:QedZx558(6/8) AAS
>>548
親身に付き合っていただいてありがとうございます。
自分は心療内科に通っています。
強迫性障害は精神科になるのですね。知りませんでした。

セックスが嫌い、疲れてしたくない、彼に飽きた等ではなく「汚いもの、憎悪の対象」だと思います。
一言で言うなら「めちゃくちゃ強い嫌悪感」
でもそうやって嫌悪感を抱いている自分が異常だと思うし辛いです。

>>549
人から見たらそうなんでしょうけど、本人はいたって真面目に苦しんでます・・・

>>550
省4
553
(1): 2008/09/20(土)15:25 ID:c7NaaYue(2/2) AAS
強迫障害って根本的な考えを直せば治るんでしょうか?精神科行った方がいいんでしょうか?
554
(1): 2008/09/20(土)15:33 ID:CWs4CZyA(9/34) AAS
>552
ほぼ強迫性障害ではないですよ。

同性が好きではないですか?気づいていないだけで。!
考えすぎですかね?

セックスが嫌いではないと言う事は以前は大丈夫
だったと言う事ですか?
555: 2008/09/20(土)15:40 ID:QedZx558(7/8) AAS
>>553
根本的な考えを自力で直せないから病院に行くんだと思うよ。
少なくとも私はそう。

>>554
ありがとうございました。
でもこれからどうしたらいいんだろう・・・
違う病院にも行ってみます。

同性愛者なのでは?というのは一番最初に可能性として挙げられましたw
でもそれはちょっと違ってるようです。

あ、今はセックスは嫌いです。もちろん。
省4
556
(1): 2008/09/20(土)15:47 ID:CWs4CZyA(10/34) AAS
>555
5年前からと言う事は、なにか病気みたいなものですよね
自分でもわからない何かが心の中にあるのかもしれないですよね?
たぶん、強迫ではないと思うので暴露反応妨害法(無理にセックスをする)
よりも自然と出来るようにした方がいいかもしれませんね!

何か仕事や人間関係で強いストレスみたいなものはないですか?

焦ると気になってそれを増大させ悪循環になるので焦らずゆっくり
治療して心からセックスがしたくなったらするようになれればいいですよね!
557: 2008/09/20(土)15:51 ID:t/Xt0Hyi(4/22) AAS
>>551
悩んでいるから障害ではない?
病気ってのは無様で悲惨で情けないものなんだよ
綺麗な悩み事と病気を一緒にされても
558: 2008/09/20(土)15:52 ID:QedZx558(8/8) AAS
>>556
>自分でもわからない何か
これを探ろうと思って心療内科に行ってみたんですけどね。
ストレスはそれなりに感じる生活をしていますが、そこまで強いものだとは思っていません。

強迫性障害ではないのだろうということがわかって、
出口を見失ったけどなんだか気が楽になりました。
違う病気であって違う治療法があるのかもしれないと思えるので。

人からは理解され辛い症状を真剣に聞いてくださり本当にありがとうございました。
もっといろんなことを勉強してみます。
559
(1): 2008/09/20(土)15:58 ID:CWs4CZyA(11/34) AAS
>558
必ずしも強迫性障害ではないわけではないですよ。

他の病院も行ってみたらいいと思います。

考えてみたのですが、エイズなどの病気を恐れている事はないですか?
過去にエイズの恐怖などにあったことはないですか?

私も一度怖くなり少しセックスが嫌いになった事はあります。
560
(1): 2008/09/20(土)15:59 ID:t/Xt0Hyi(5/22) AAS
SEXが清い行為だなんて誰も思ってないよ
どう考えたって不潔と言えば不潔だ
性欲がなかったらなんで他人と裸で激しく抱き合う?

そういう気持ちが人一倍強いだけ
例えば誰でもキモいおっさんとヤってれば悲しくなるだろう
561
(1): 2008/09/20(土)16:05 ID:CWs4CZyA(12/34) AAS
>560
なんだ、おまえバカかお前も苦しんでるんだろ!
チャックが開いてないか鼻毛が出てないかそんなの
どうでもいい事じゃないか。
562: 2008/09/20(土)16:07 ID:CWs4CZyA(13/34) AAS
>560
オマエはここに何しに来てるの文句を言いに来てるの
自分のことをきいてもらいたくて来てんだろ。
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s