[過去ログ] 強迫性障害(旧称強迫神経症) part 32 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851(4): 2008/09/30(火)19:26 ID:5s9Y73vv(1) AAS
>>850
俺は小さい時から神経質で受験と重なって悪化したんだと思う。
だから自分の事がだいたいわかる。
観念が浮かぶ時、何かしら根拠がある。飛躍した推理をする感じ。考えたくないのに不安感が押し寄せる…
無意識の時間は故意に作るんです。
テレビ一点に集中とか画面の端だけボーっと見る。観念?なにそれ?ととぼけつつ、ひたすら意識的に無意識の時間を作り寝る→何かにむりやり集中→寝る
これやったらだいぶ観念薄れるよ。浮かんだ観念をなかった事にする。あわよくばこの病気に関する記憶も消してみせる。
詮索癖も以上に強いからどんどん詳しくなり、悪化してくが、今年これみる前から、頭で論理的に「大丈夫」と思わせ納得させてた。
やっぱり何か集中できる者が必ずあるはず!
そしたらそれ中心に考えて消すしかない。薬より自力で治すと克服率はあがると思う。
ぐだぐだ長文すいません。意識的に無意識の時間って抽象的すぎですよね…
ここにいる人全員が治るって嬉しい観念が頭から離れねぇ。絶対に治そう。色々良いアイディアを出してきたいからよろしく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*