[過去ログ] 強迫性障害(旧称強迫神経症) part 32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 2008/09/04(木)09:26 ID:+rlUXcQK(1/4) AAS
>>103
あなたが不便を感じずに暮らせているのかどうかが焦点。
治ってなくても自分が楽に生きてる人だと「障害」ではないから。
健常者でも多少なりとも強迫観念がないと、ガスはつけっぱなし家の鍵は開きっぱなしになってしまうよ。
強迫性障害30年者より
111: 2008/09/04(木)12:44 ID:+rlUXcQK(2/4) AAS
>>105
医師でないので詳しくは判断つきかねますが観念だけでも生活しづらいと感じたらそれは多分障害になりますよ
私はデプロメールで行為はなくなりましたが観念があるのと不安が強いため通院しております。
112: 2008/09/04(木)12:45 ID:+rlUXcQK(3/4) AAS
>>103だ、ごめん
150: 2008/09/04(木)19:38 ID:+rlUXcQK(4/4) AAS
>>113
私の直後の書き込みなので私に聞いてるのかな?
強迫行為は図書館の本がダメ等、生活の邪魔にならない程度なので気にしてないです。
文章の書き損じなどは気にしないように自分に言いきかせもしてます。
2chへの書き込みは仕事が忙しくなったら物理的に出来なくなり、そのまま忘れます。
自分にSSRIがぴったり合って良かったです。年を取って考えるのが面倒になったのもあるでしょう。
昔からは考えられないくらい生活しやすいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s