[過去ログ]
ゴールドキウイで鬱が治る その2 (1001レス)
ゴールドキウイで鬱が治る その2 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 優しい名無しさん [sage] 2008/09/06(土) 20:58:52 ID:NdssQ4c4 >>15 わざわざググったんだね 乙すぎるwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/24
25: 優しい名無しさん [] 2008/09/06(土) 23:17:20 ID:q5B9CKNM よし! あした近所のスーパーに行って買ってみる 辛いままなのを辛抱するくらいなら外出して買って食べてみるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/25
26: 優しい名無しさん [] 2008/09/06(土) 23:23:26 ID:ETVhks9M ニュージーランド人には鬱が少ないというのもよくわかる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/26
27: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 00:00:44 ID:q5B9CKNM へー すげえ豆知識 ニュージーランドっていうそうなのか 結構驚き(」゜□゜)」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/27
28: 愛と死の名無しさん [] 2008/09/07(日) 00:29:36 ID:zHYvF74Q >>26 水を差すようで悪いが単にあったけえ国だから って感じがするんだが。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/28
29: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 00:43:43 ID:hpkSlCSJ かれこれ3か月断続的に食べてる。 波が来るとそれどころじゃなくなるけど。 回復のためになにか簡単なことから始めようという気持ちがよい効果を与えてくれるのかもね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/29
30: 優しい名無しさん [sage] 2008/09/07(日) 00:53:30 ID:CYUE+wHF 確かにニュージーランド良さそうだ。酪農国だしね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/30
31: 優しい名無しさん [sage] 2008/09/07(日) 01:12:32 ID:5Ma+Ucc2 週末になると調子悪くなるからゴールドキウイ食ったぞ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/31
32: 優しい名無しさん [sage] 2008/09/07(日) 01:47:22 ID:kK5k0i3K ググってもこのスレとこのスレに騙された人の個人ブログしか出てこない ワロタ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/32
33: 優しい名無しさん [sage] 2008/09/07(日) 08:10:49 ID:7EO43mTc 騙したとか騙されたとかいいじゃない 甘くておいしいもの食べたら元気になれるよ このスレ見たらキウイ食べたくなった スーパーあいたら買いに行こう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/33
34: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 08:58:32 ID:l+v457LM ゴールドキウイって言えば キウイのCMバンバン流してたゼスプリゴールド やっぱ採算取れなくて こんどは2ちゃんで病人相手に詐欺まがい商法ですか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/34
35: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 14:37:24 ID:Vp+4yuY4 うまい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/35
36: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 21:23:11 ID:yoVDfM6v すげえ、本当に鬱が治りそうだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/36
37: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 21:49:49 ID:Ecap7kcT >>36 病名はなんで、薬は何を飲んでるか 働いてるか、いつ何個食ってるかくらい書け アホが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/37
38: 優しい名無しさん [] 2008/09/07(日) 22:07:11 ID:GlcJRmBo 毎日一個食べてたら快活な気分が維持できてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/38
39: 優しい名無しさん [age] 2008/09/08(月) 06:12:28 ID:epjbGXLm ここのアンチはゴールドキウイの凄まじい効果に危機感を感じてる医療系の関係者だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/39
40: 優しい名無しさん [sage] 2008/09/08(月) 07:09:59 ID:cDDBNxrh ソースがないのがどうもなぁ… 結局気持ちの問題じゃね?りんご食って癌治した人もいるんだし。 これで絶対治るっていう一種の思いこみが効果を発揮してるんだと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/40
41: 優しい名無しさん [] 2008/09/08(月) 07:46:11 ID:LoCs5THi >>40 思い込みではなくて本当に効果がある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/41
42: 優しい名無しさん [] 2008/09/08(月) 07:51:35 ID:jrkaSkdl 果物じたいアルカリ性やけ副交換神経優位になるからいいんだと思う でもなぜキウイなんだろね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/42
43: 優しい名無しさん [] 2008/09/08(月) 07:54:59 ID:mHBKOEFB バナナでもよくね?? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1220437056/43
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 958 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*