[過去ログ] 【障害年金】何で等級落ち? part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(1): 2009/02/04(水)18:49 ID:LjgQAkmx(1) AAS
おまえら世間様のお荷物なんだから等級落ちたくらいでガタガタ言うなよ 粕
275: 2009/02/04(水)20:32 ID:wXTv9wQ+(1) AAS
>>274
うざいよ死ねクズ
276
(2): 2009/02/04(水)21:52 ID:18tCF+ay(1) AAS
統失で厚生もらおうと診断書書いてもらいました
b5c1(4) 単身での生活はできない 幻覚 妄想のため就業不可 予後 改善は
期待できない との内容でした 入院歴もあります 2級は無理でしょうか
277: 2009/02/04(水)21:57 ID:Iz6Nus3b(1) AAS
>>276
基礎なら2級もらえそうなんだけど、
厚生は厳しいのでわからないです
278
(1): 2009/02/04(水)22:22 ID:pPl8yWqF(1) AAS
症状は一級でもおかしく無いのにもらえないとかふざけるな
279: 2009/02/04(水)23:58 ID:WoPNXYxy(1) AAS
>>276
幻覚 妄想のため就業不可 予後 改善は期待できないのになんでb5c1(4)なんだ?

診断内容と判定が全然合ってないな。第一妄想は趣味なんじゃないのか

その程度じゃ構成2級は無理だ
280
(1): 2009/02/05(木)00:06 ID:UVcgGhTn(1/5) AAS
すみません。質問させてください。いま生保で、
月12万ぐらいもらっています。これではすくないので、月4万ぐらいの
アルバイトを始めようと思っていたのですが、生保受給していると、
4万円引かれて、3万円引かれて、13万しか残りません。
そこで、障害基礎年金に切り替えようかと思っているのですが、
生保のままにしておいたほうがいいですか?生保の人たちは、
「切る」ようなことは口にせず、継続していこうという感じです。
年金のほうは申請しても無駄ではないから、精神科医に聞いてみてください
と言うことでした。区役所の窓口で、年金の事を聞くと、「生保よりは
厳しいですよ、審査に3ヶ月かかります。と怖そうなおっさんが答えていました」
省5
281: 2009/02/05(木)00:09 ID:UVcgGhTn(2/5) AAS
レスをざっと見ると、更新が面倒だったりと書いてありますが、
どうなんでしょう。僕としては働いた分はきちんともらいたいんですが、
月20万30万40万ともらえる仕事は見つかりましたが、どれも長続きしませんでした。
僕にはせいぜい月10万ぐらいが限界です。それを全部生保と相殺では
働く気がなくなります。寝逃げに走る毎日です。何かアドバイスください。
282: 2009/02/05(木)04:06 ID:UVcgGhTn(3/5) AAS
いらいらしてのぞきに着てみたらレスなしか・・・
朝一で区役所に文句言いに行こうかな。
283: 2009/02/05(木)21:07 ID:pgOXs0P3(1) AAS
>>280
あなたは統合失調症ですか?
うつとかだったら、難しいとは思うけど、
統合失調症だったら通りやすいと思うよ。
でも主治医にちゃんと聞いて、診断書を出したいのですが、
通るでしょうか?と聞いてみたらいいよ。
働けるようなら、無理だと思うけどね・・・
というか、働けるなら、生保辞めて、働けよ!!!!
284
(1): 2009/02/05(木)21:26 ID:5WM3U2ec(1/2) AAS
生命保険って、精神病でも給付されるの?
知らんかった。

俺も生保ずっと掛けてるけど、10年前の商品だから貰えんか・・・。
285
(1): 2009/02/05(木)21:39 ID:ZIkxuWR+(1) AAS
世間一般では生保=生命保険だけど
この板では生保=生活保護

生命保険は精神病では(入院費用を除いて)貰えないよ。
286: 284 2009/02/05(木)22:02 ID:5WM3U2ec(2/2) AAS
>>285

おお、ありがとう。そういうことか。
287: 2009/02/05(木)23:01 ID:r/Qn6Qby(1) AAS
>>278

>症状は一級でもおかしく無いのにもらえないとかふざけるな

一級の人は、ここに書き込みなんかできない。
288
(1): 2009/02/05(木)23:06 ID:UVcgGhTn(4/5) AAS
282です。
レスありがとうございました。
明日、障害者基礎年金が通るか精神科医に聞いてみたいと思います。
一日12時間労働(家を出てから家に着くまで)とか、マジで無理なんです。
朝6時に出て夜7時8時に帰ってくるとかしんどすぎます。
なんとか月4万ぐらいでできそうなバイトを見つけたのですが、
生保だと3万引かれバイト代は1万しか残りません。
289
(2): 2009/02/05(木)23:07 ID:UVcgGhTn(5/5) AAS
それなら障害年金で、のびのび働けるならと思っているんです。
でも、働けると判断されると、2年とかできられてしまうのかな・・・・。
290
(1): 2009/02/06(金)00:24 ID:W4p5wrjn(1) AAS
>>288 >>289

今、生保うけているんでしょ?
ということは一人暮らし・・・?

もし、一人暮らしなら審査通らないよ。

同居の有無を問われるし、
援助者がいないと、「全て一人でできる」と判断され、
オール 「a」の判定になるよ。
291: 2009/02/06(金)04:07 ID:Ppz0nays(1) AAS
>>289

>それなら障害年金で、のびのび働けるならと思っているんです。

精神の場合は「のびのび」なんて働けないよ。
等級落ちを心配しながら、バレないように影でコソコソするしかない。
運が悪いと、社会保険事務所に、職場の人や知人などに通報されることもある。

基礎年金は1ヶ月、僅か6万6千円だよ。
生保の方が断然お得。医療費もダダだし。他にもいろいろ恩恵がある。

代われるものなら代わってみたいよ・・・ 生保の生活。
知恵をしぼれば貯金だってできるじゃないか・・・
要領よくすればバイトもできるはず・・・
省1
292: 2009/02/06(金)17:11 ID:w3NDcMV9(1/2) AAS
>>228
まぁどっちがいいかってことだよね。

生保で月20万ぐらいもらって楽するか、障害者年金で

6万ちょっとであとはアルバイトで賄うか・・・

どう考えても生活保護の方が恵まれているでしょ!!!!

生活保護の中でやりくりできないなら、文句いうぐらいだったら、
省5
293
(1): 2009/02/06(金)17:22 ID:MIYmUjI4(1) AAS
ふと思ったんだけど
同じ基礎二級が支給されるとして
車椅子自力歩行不可と鬱ってどっちが辛いんだろう。
等級落ちが無く永久認定もらえる前提として。(精神では絶対無理なんだろうけど)
今の社会的に認められてる状況なら純粋な苦しみからいえば車椅子のほうがましな
気がする。
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s