[過去ログ] 【障害年金】何で等級落ち? part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): 2009/02/14(土)03:22 ID:eR1TGqFT(1) AAS
>>328-329
そういう事でしたら申し訳ありませんでした
最悪のパターンですね
会社の上司も冷たすぎる
言い訳ですが最近ただの引きこもりが障害年金受給してるとか聞くので
ちょっとキツク言ってしまいました
すいません
331: 2009/02/14(土)07:26 ID:MXW07W8d(1) AAS
>>327
自分は成人後だが、大学在学中に発症してそのまま年金暮らしだよ。
大学は一旦退学して、症状がマシになってから再入学して卒業したよ。
仕事はキツいなあ。
バイトで精一杯。
332: 2009/02/14(土)10:21 ID:Go8w/KhL(1) AAS
>>330
いえ、わかってもらえてうれしいです。

うん、新聞社時代に病気になっても上司は理解はなかったですね・・・

しょうがなく辞めて、デイケアに半年通ってそれからやっと

新しい就職先を決めたのですよ・・・

身体がきついので、アルバイトで週に4日しか働けません。
省5
333
(1): 2009/02/14(土)14:07 ID:h/ba7HRD(1) AAS
基礎はヒッキーニートじゃねえと貰えねえだろ
334
(2): 2009/02/14(土)15:21 ID:QdeVF/Yc(1) AAS
障害年金もらってる人は入院したてきどうするんだろ?生命保険はいれないし
335: 2009/02/14(土)17:03 ID:ruGeYooU(1/2) AAS
>>328
ずっと厚生年金納めてきたのに、初診日で判定するなんておかしいよね!
336
(1): 2009/02/14(土)17:08 ID:ruGeYooU(2/2) AAS
>>334
発病する前に入っていた生命保険はもらえましたよ。
ふつう、働き始めた時に生命保険に入ってるもんじゃないの?
337: 2009/02/14(土)21:19 ID:iUipNV19(1) AAS
入院したけれども、健康保険から「限度額適用認定証」というのを発行してもらえば、
一時的にでも大きな出費は抑えるよ。
高額医療費が健康保険からの後払い戻しじゃなくて、病院の精算時に高額医療分を
差し引きしてもらえる。年金暮らしに入院費つらいですからこれはお薦め。

もちろん生命保険に入っていれば入院給付も後日うけられる。
338: 2009/02/15(日)10:03 ID:LD0Imxom(1) AAS
>>334
そうだよ、入院する前に普通大学卒業してから
入るものですからね・・・

その時ので一日1万円ぐらいでますからね。

入っていなかった人は残念というしかないでしょうね・・・

精神科にかかっていたら、なかなか生命保険も

入れないでしょうしね・・・
339
(1): 2009/02/16(月)06:07 ID:hZMXsdvw(1) AAS
>>333
逆だよヒキニートは基礎しか貰えない
340
(1): 2009/02/16(月)11:09 ID:/hilzF2L(1) AAS
>>339
何で?厚生年金に入っていないから?
私はアルバイトで入っていなかったから、
基礎年金だよ・・・
アルバイトの人もいることを忘れないで・・・
341
(1): 2009/02/16(月)11:15 ID:NDNkYvXQ(1) AAS
現在、厚生2級で郵便局のバイトを4時間×5(週20時間)してます。
このまま、診断書の提出時期まで仕事を続ければ、等級が落ちますか?
病名は、側頭葉てんかんと躁鬱です。
342
(2): 2009/02/16(月)15:54 ID:VHTqMabe(1) AAS
>>336
通院前に生命保険加入したけど、
途中でプラン変更しちまったよ。
こういうのって新規加入と同じ扱いだよね。
初診日は、年金申請の関係で病院に報告してるし。
343
(1): 2009/02/16(月)17:11 ID:ZdEu/222(1) AAS
社会保障費

抑制するわよ
344: 2009/02/17(火)11:03 ID:B39gM/tc(1) AAS
>>341

診断書に仕事の事を書かれたら、更新は厳しいでしょうね・・・

仕事ができるというのは、予後良好と書かれる可能性が

高いですからね。

主治医にはアルバイトの事は話してあるのですか?
省5
345
(2): 2009/02/18(水)13:16 ID:8nIO5rMS(1) AAS
>>340
アルバイトやパートしてる人はヒキやニートじゃないでしょ
労働経験の無いヒキニートは基礎しかない訳で
ヒキニートが障害年金貰うのは間違いと言いたいだけ
346: 2009/02/18(水)15:47 ID:4hM1ggGc(1) AAS
>>345
私もアルバイトしてるからなんともいけないのですが、
ヒキニートが年金貰うのはなんで間違えなのでしょうか?

今まで働いてきていなかったから?

年金がないと生活できないし、病気だったら、

貰うことは可能じゃないでしょうか?
347: 2009/02/18(水)15:49 ID:T8p35L+j(1) AAS
正論である
348: 2009/02/18(水)21:43 ID:65HCnZjn(1) AAS
>>343
む、小池か? 片山か? ゆかりたんじゃあないよな。
349
(1): 2009/02/19(木)00:36 ID:tBTyVMxI(1) AAS
>>345
在学中に等質発症して働けなくて基礎もらってる俺が年金もらってどこが悪い?
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s