[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part23【ま、いっかぁ〜】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2009/02/19(木)09:27 ID:M+x5aFAZ(3/5) AAS
2007年7月から4週間分処方出来る様になりました。
(それまでは14日分)

新薬のため、ジェイゾロフトを卒業された方がまだ少ないです。
もし減薬、断薬なされた方がいたら、ご報告お待ちしています。

【このスレの服用者の副作用・意見・感想】

抜け毛が気になる
チョコレート(甘いもの?)が食べたくなる
怖い夢や変な夢、リアルな夢を見る
普段便秘症の人は服用後快便に、他の人は下痢になりやすい
コーヒー飲みたくなる
省5
4: 2009/02/19(木)09:28 ID:M+x5aFAZ(4/5) AAS
テンプレは以上。
5: 2009/02/19(木)10:14 ID:60aRm0pw(1/4) AAS
ここは減薬・断薬スレではありません。
医師の処方を守って服用しましょう。
勝手な減薬・断薬には重大な悪影響が出る恐れがあります。
減薬・断薬は医師と相談の上行ってください。

また、薬剤にはあなたが支払っている医療費の3倍以上の
お金がかかっています。無駄にするくらいなら、
最初から処方を拒否するようにしましょう。

自己判断の服用したい人はそれ用の総合スレを作ってください。
治療目的以外の使用は違法板に行ってください。

ここはジェイゾロフトスレですが、
省14
6: 2009/02/19(木)10:26 ID:60aRm0pw(2/4) AAS
Q 酒飲んでいい?
A ジェイゾロフトで肝臓に負荷かかってるので、良くありません。
  どうしても断れないようであれば、医師と相談し服用タイミング等を検討しましょう。

Q 性欲なくなった!
A 興奮を抑える作用の薬なので、性欲減退・勃起障害・射精障害・濡れない等あるようです。

朝散歩・ラジオ体操オヌヌメ

Q すごい勢いで増薬してるんだけど?
A ここで聞くより、次回でいいので、医師にちゃんと確認しましょう。

減断薬による離脱症状はあるようです。
そのため、医師と相談しながらの減断薬しないと重篤な離脱症状が出るおそれがあります。
省11
7: 2009/02/19(木)10:36 ID:60aRm0pw(3/4) AAS
Q カフェイン大丈夫?
A カフェインが効きやすくなるようです。ガブ飲みしなければ多分大丈夫。

Q 三環系よりSSRI(ジェイゾロフト等)のがいいの?
A オーバードーズしても死ににくいのが、ぶっちゃけ一番のメリットですw

Q 副作用がいや
A 副作用のない薬はありません。薬効とのバランスを考え医師と相談して割り切りましょう。

適度な運動は健康にいいです。メンタルヘルスでも同様です。

Q 金なくて病院行けない
A 自立支援を申し込みましょう。
8: 2009/02/19(木)10:36 ID:60aRm0pw(4/4) AAS
Q カフェイン大丈夫?
A カフェインが効きやすくなるようです。ガブ飲みしなければ多分大丈夫。

Q 三環系よりSSRI(ジェイゾロフト等)のがいいの?
A オーバードーズしても死ににくいのが、ぶっちゃけ一番のメリットですw

Q 副作用がいや
A 副作用のない薬はありません。薬効とのバランスを考え医師と相談して割り切りましょう。

適度な運動は健康にいいです。メンタルヘルスでも同様です。

Q 金なくて病院行けない
A 自立支援を申し込みましょう。
9: 2009/02/19(木)12:31 ID:8aY9fMBy(1) AAS
>>1
乙です。
10: 2009/02/19(木)14:19 ID:ifPZH/0k(1) AAS
>>1乙〜
11: 2009/02/19(木)18:05 ID:M+x5aFAZ(5/5) AAS
ID:60aRm0pw テンプレ追加ありがとー
12: 2009/02/20(金)00:00 ID:uwg2tRn1(1) AAS
いちおつ
13
(1): 2009/02/20(金)00:11 ID:kRMruwAf(1/5) AAS
995 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 20:27:21 ID:k3ZF0fO8
Goodman & Gilman's Manual of Pharmacology and Therapeutics
Sertraline
195t, 283t, 290t, 291

p.195
Table 11-4
Sertutonergic Drugs; Primary Actions and Clinical Uses
Receptor: 5-HT transporter
Action: Inhibitor
Drug Examples: Fluoxetine, sertraline
省3
14
(1): 2009/02/20(金)01:37 ID:VrycXO8Z(1/5) AAS
>>13
英文引っ張ってきて何がしたいか産業でヨロ
15
(1): 2009/02/20(金)01:46 ID:kRMruwAf(2/5) AAS
>>14
英文でも有用重要な情報は参考になる。
日本語の重要情報もほとんど英語からの翻訳。
16: 2009/02/20(金)01:51 ID:raFWevz/(1) AAS
で、何がしたいの?
作用機序の概要書いときたいってこと?
17: 2009/02/20(金)02:19 ID:VrycXO8Z(2/5) AAS
>>15
なら訳してやんなよ。今こそ正しい使い方する

日本語でおK

嫌がらせでしかねーよ。概要を『英文』で見たかったら自分で検索するだろ?
18
(2): 2009/02/20(金)03:47 ID:O4pJT1fS(1) AAS
携帯からスイマセン

25→50になり副作用が出ましたが、どれくらいで慣れてきますか?
19: 2009/02/20(金)04:07 ID:kRMruwAf(3/5) AAS
グッドマン&ギルマン 薬理学・治療学マニュアル
外部リンク[html]:www.taizando.co.jp

塩酸セルトラリン
p.195,283,290,291
p.195
表11−4
セロトニン作動薬;一次作用と臨床用途
受容体:5−HTトランスポーター
作用:阻害剤
薬剤例:フルオキセチン(プロザック)、塩酸セルトラリン
省17
20: 2009/02/20(金)04:20 ID:kRMruwAf(4/5) AAS
>>18 その情報では何とも言えません。最低必要な情報として、
 診断名・服薬期間・副作用の内容・慣れるで希望している内容等があります。
21
(1): 2009/02/20(金)04:33 ID:VrycXO8Z(3/5) AAS
>>18
とりあえず知識豊富なお方が茶々入れてくっからさげようや
目欄にsage入れるだけだから

症状の落ち着きなんかは人それぞれだし不安ならもう一度医師の説明求めてみ
「〜〜が心配です」あっちは答える義務があるんだから相談は直接聞いたほうが
医師もやりやすいべさ
22: 2009/02/20(金)04:54 ID:LVa2Ndwo(1/2) AAS
副作用は、3日〜1週間で慣れたよ。
1-
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*