[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(3): 2009/03/18(水)22:58 ID:JUvoRgFe(1) AAS
相談させて頂きたいのですが、もしスレ違いだったら申し訳ありません。

今月初旬まで仮面うつの疑いありと言うことで精神科でジプレキサ2.5mgを
処方されていました。その時の症状は胃部不快感と入眠困難、全身倦怠で、
気分が沈むとか落ち込むと言った精神的なものはありませんでした。
入眠困難は残ったものの他の身体症状が治まってきたので、
薬も止まり、医師からはもう来なくて良いと言われたのですが、
薬が無くなってすぐから意欲の低下と思われる感覚(仕事に行きたくない、
家事をするのも億劫、何もしたくない等)があり、毎日辛いです。
今の所何とか仕事にも行けますし、家事も最低限出来てますが、
このままの状態が続くとどちらも出来なくなってしまいそうで怖いです。
省9
111
(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/18(水)23:57 ID:E7X3w+SW(2/2) AAS
>>106
胃部不快感や入眠困難、全身倦怠など、
特に精神症状が前面に出てこない疾患を「仮面鬱病」と言います。
その意味では主治医の判断は当たっているようですね。

対して意欲の低下などが前面に出てくる場合、
最低限「抑鬱症状が出ている」と判断することができます。
ジプレキサには精神賦活効果があるため、軽度の抑鬱症状の緩和が可能です。
通院を再開してジプレキサ処方継続のお願いをしてみて下さい。

>>110
精神科は精神病や各種神経症(強迫性障害など)の治療がメインなので、
省2
116
(1): 106 2009/03/19(木)00:58 ID:Jq66giuP(1) AAS
>>111
通院再開していいレベルなんですね。
ただの怠け者かも知れないと自分を責めていたので
ホッとした反面、不安もありますがもう一度病院へ行ってみます。
ありがとうございました。
119: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/19(木)01:12 ID:rahqUgTF(2/4) AAS
>>115
統合失調症の専門スレを紹介したいところですが、
荒れていたりネタスレと化していたり、ダベリングのスレと化していたりで難しいです。
Wikipediaを読んでみては。

外部リンク:ja.wikipedia.org

>>116>>106
自罰的傾向は鬱病圏の精神疾患に多く見られます。
意欲の低下なども含めて現状を医師に話し、治療を受けると良いでしょう。
抗鬱剤を少々使うかもしれませんが、基本的にはジプレキサの復活が核となるかと。

>>117
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s