[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
268(4): 2009/04/05(日)10:31 ID:v4GnYVEz(1) AAS
体中や頭部に緊張性による筋肉の痛みが生じ動けなくなります。感情のコントロールが出来ず怒りが強すぎて暴言や暴力衝動が強く出ます。怒りと悲しみが交代に表れています。判断力・記憶力・集中力が低下して思ったように動けれません。食欲は1日に一回半食程度です。
5ヶ月この状態が続いていますが自殺願望や不安感はありません。強い脱力感があり朝が起きれません。
また過去に物理的・性的・精神的暴力を受けた虐待経験があり今の状態になってから回想すると涙が止まりません。
病院に行ったものの血液検査では正常でした。家族はネットで調べた知識のみで叱咤することが多く、それに過敏に反応して暴力的な対応しか出来ず悪化している感じでどんどん辛くなっています。病名を判明させて正式に対応をしてもらうにはどうしたら良いかわかりません。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
271: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/04/05(日)19:32 ID:a8YVfetE(2/2) AAS
>>268
五ヶ月間、さまざまな症状が出ているとのことですが、
虐待経験など、何かキッカケとなるできごと(トリガー)があるはずなので、
それを見付けた上で薬物療法と心理療法(カウンセリング)を受けるのがいいでしょう。
重要なのは病名ではなく症状を抑えることですので、
病名を気にしないほうが良いと思います。
精神科・心療内科に通院を始め、症状が落ち着いた頃にご両親同伴で診察を受け、
ご両親・ご兄妹の方に“身内の通院者にどう接したら良いか”
について医師からアドバイスを受けると良いと思います。
精神疾患は家族全体の問題ですので。
省2
274: 2009/04/06(月)16:26 ID:Y+X9QUV+(1) AAS
>>268
繊維筋痛症
繊維筋痛症とは、主に全身の筋肉のいたみやこわばり、疲労感の症状が現れる病気です。繊維筋痛症はホルモン異常や血中のセロトニンの低下が原因であると考えられており、大部分の患者さんが女性です。
【症状】
炎症は関与しませんが、体の頚部や背部に特定の圧痛点が認められます。そのほかに朝のこわばり感や睡眠障害などがあげられます
外部リンク[html]:ryumati.yaiueo.com
275: 2009/04/07(火)06:09 ID:A7luUldE(1) AAS
>>268
鬱病でしょうね。
早く精神病院ににいきなさい。
284: カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6 2009/04/08(水)19:37 ID:HfZK3RMZ(1) AAS
>>268
重症ですね
【疑われる病名】鬱病
>>277
自分勝手
【疑われる病名】境界性人格障害
>>282
Fランク大学に行く運命の人なのでこのままで宜しい
【疑われる病名】なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s