[過去ログ] 未来の為にパワハラ等がある場所をを報告しろ!! (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2010/07/24(土)20:19 ID:vRysqyhP(1/3) AAS
外国人研修生制度で来日し就労していた中国人研修生が2008年6月に死亡した件について、
今月始めに過労死認定が出されて関心を集めた。
中国国内でもここ数日関連記事が複数のメディアによって掲載され研修生制度に対する批判が高まっている。
中国網は23日、「人を食う研修生制度 日本は強力な薬を飲むべきだ」との評論を掲載した。

記事では「外国人研修・技能実習制度」は1970年代に始まり、
技能研修とは名ばかりで実態は日本人労働者が手をつけない「きつい、汚ない、危険」な仕事に低賃金で従事させるものであったと紹介した。
その背景として、国内失業率が高止まりする中で日本政府が正式に外国人労働者雇用の門戸を広げて來なかったことを挙げた。

また、92年から2008年の間に212名の外国人研修生が日本で死亡し、主な死因が過労死であったこと、
これまでに受け入れた研修生48万4000人のうち約34万人が中国人研修生であることなど、日本国際研修協力機構(JITCO)による統計も紹介した。

そして、この研修生問題が日本の国際的イメージを傷つけ、対外的な関係にも影響を及ぼしたと論じた。
省9
524: 2010/07/24(土)20:19 ID:vRysqyhP(2/3) AAS
職場いじめが原因で精神障害を発症したとして、富士通京都支社に勤めていた元社員の女性(45)が、
京都下労働基準監督署に対し、労災保険法による療養補償給付不支給処分の取り消しを求めた訴訟の判決が
23日、大阪地裁であった。中村哲裁判長は「発症は同僚のいじめと、それらに対して会社が防止措置を
取らなかったため」として業務との因果関係を認め、処分の取り消しを命じた。

判決によると、女性は平成12年6月以降、同僚女性数人から高い給料をねたまれるようになった。
14年後半には女性の失敗談がメールで行き交い、同僚らが目配せして冷笑。女性は同年11月に
精神障害を発症して休職し、17年6月に休職期間満了で解雇された。

判決で中村裁判長は「集団で長期間継続した陰湿ないじめで、常軌を逸した悪質なひどい嫌がらせだった」と認定。
「上司に相談した後も支援策がなく、失望感を深めた」とした。

産経新聞
省1
525: 2010/07/24(土)20:20 ID:vRysqyhP(3/3) AAS
★国家公務員、病気休み扱いを統一 人事院

人事院は21日、病気で長期間休んでいる国家公務員について、原則90日まで
病気休暇として扱い、超えた場合は病気休職とする方針を決めた。心の病などで
休む職員が増えているため、内規などで定め任命権者の権限で措置を省庁ごとに
決めていた現状を見直し、国の統一規定をつくるのが狙い。

人事院は年内にも規則を改正、これを受け総務省は地方自治体にも合わせるよう要請する。

現行の病気休暇は、90日間は通常通り月給が支給され、90日を過ぎると半額支給となる。
一方、病気休職の場合は、最初の1年間は月給の8割を支給され、2年目からは無給となり、
3年を過ぎても復帰できない場合は免職の対象となる。

総務省の調査によると、心の病で1カ月以上休んでいる一般職国家公務員の割合は、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 15.133s*