[過去ログ] ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変5 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2010/05/10(月)22:28 ID:w+yzww1w(1) AAS
まだ次スレにはもうちょっと早いかな?
980位になったら、新しいのがたつんじゃないかな。
965: 2010/05/12(水)15:13 ID:by5Gcb16(1) AAS
暖かくなるにつれて症状がましになってきた。
どうやらヒステリー球じゃなくて鼻炎からくる後鼻漏だったらしい。
こんな人多いんじゃないかな。
でもまた寒くなってきたらぶり返すのかと思うとうんざり。
966: 2010/05/13(木)19:57 ID:Lkrrcglb(1) AAS
これなのかなぁ・・・異物感と吐き気が酷い
仕事行く前になると悪化するからストレスかな
耳鼻咽喉科では問題無しって言われて困ってた
967: ねこ大好き 2010/05/15(土)03:40 ID:zYUGaIOH(1) AAS
半夏厚朴湯利きますね。
ここ気づかなかったら利かない耳鼻科治療が続いていたよ。
968: 2010/05/18(火)13:39 ID:KcItAjWE(1) AAS
おええっつ! 一生の吐き気

人生我慢かよ!
969: 2010/05/18(火)17:31 ID:eUdtlK40(1) AAS
病院行くのも必死だわ
970: 2010/05/18(火)23:39 ID:mKpA26Hv(1) AAS
ありとあらゆることを試して
とうとう最後の砦の心療内科医にも見捨てられた。
はぁ〜っ…
971: 2010/05/19(水)01:13 ID:t/EKbyTz(1) AAS
結構吐き気がある人多いんですね。
そこで質問なんですが、喉の違和感に気付いてからどのくらいで吐き気がしましたか?
自分は3ヶ月ぐらいヒステリー球に悩まされているんですがこの先、吐き気が起きたらと思うと不安なので教えてください。
972: 2010/05/19(水)07:41 ID:5SjCN9x4(1) AAS
この症状を知らない医者は多いね…
というかほとんどが知らない。
自分で申告するしかない。
なんだかなあ…
973: 2010/05/19(水)10:07 ID:bfhO2nHo(1) AAS
てすと
974
(1): 2010/05/19(水)16:11 ID:aJ5QQYz4(1) AAS
パニック障害からストレスでヒス球出て1年経ちました。
どっちも、まだまだ続きそうでしんどい・・・。
喉の違和感考えてると息苦しくなるし、吐き気もしてくるし、医者は気にするなって言うけど
やっぱ、気になるし・・・いつまで続くのかなぁ〜半夏ってなんですか?ヒス球に効くんですか?
975: ねこ大好き 2010/05/19(水)21:00 ID:VHGPeKQD(1) AAS
>>974
のどの違和感に半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)という漢方が効くらしいのですがと
切り出してみては?
何もしないとそのままだろうからダメもとでも。
976: 2010/05/20(木)08:12 ID:eDc9WJ4b(1) AAS
半夏厚朴湯という漢方薬なんですか・・・医者に処方してもらえるか言ってみます。
少しでも良くなるなら、試してみたいです。
ありがとうございます。
977: 2010/05/20(木)14:44 ID:HSqEN7LT(1/2) AAS
半夏は気休め 効けばラッキー 俺は10年飲んでるが効かん
978: 2010/05/20(木)14:52 ID:HSqEN7LT(2/2) AAS
おえっ 安定剤飲まないと厳しい 

安定剤も耐性や依存症で飲む量や強さが増える 効きが悪い

仕事にならん

我慢できる奴はまだましだよ

俺よりは軽いと思ったら元気出せ!!!
省1
979
(1): 2010/05/21(金)13:57 ID:xwOVEySE(1/3) AAS
半夏厚朴湯と水分制限(ごくごく飲むのがクセになってたのでやめて、量も減らした)がかなり効いてます。

3ヶ月前にストレスから胃を悪くして、それ以来ずっとヒス球に悩んでたんですが、
一昨日から半夏厚朴湯と水分制限始めて明らかに効いてます。治るのも時間の問題だなあという感じ。

あといいのか悪いのかわかりませんが、異物感や苦しくなってるところを直接マッサージしちゃうとかなり軽くなります。
普通にノドを押しても普通にウエッとなっちゃいますが、ポイントに当たると肩こりをほぐすかのような感覚です。リンパ管なのかなあ。

>>956
私はヒス球以前から日常的に痰がよく出ます。勿論ヒス球ができてからも出ます。
喉で気が滞留しやすい体質なんでしょうかね。
980: 979 2010/05/21(金)14:05 ID:xwOVEySE(2/3) AAS
スレ検索しても出てこないので一応書いておきます。
人によるでしょうが、一度「水毒」を疑うといいです。
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
このページ見てから色々検索して水毒ってキーワードに辿り着きました。
981: 2010/05/21(金)17:25 ID:PE3sr8mr(1) AAS
安定剤2種類と逆食の薬を飲まなきゃ私もやって行けないんですけど、
半夏というなんか効きそうな感じのものがあったので知りたいと思って・・・
試せるものあれば何でも試したいって感じです。この違和感もう嫌で・・・でも
何年も続いたりもするんですね。
982: 979 2010/05/21(金)19:35 ID:xwOVEySE(3/3) AAS
1つ訂正。
>>956
なんか、痰が出なくなってきました。
代わりに鼻水が出るようになった…。水分代謝に動きがあったってことかな。

関係ないけど、半夏厚朴湯の効き目か、ものすごく血行が良くなってます。
手や足も普段じゃありえないくらいポカポカして赤くなってる。
983: 2010/05/22(土)05:07 ID:RjuZEmTJ(1) AAS
空気が喉にたまってるんだと思って今回検索したら梅核気ってでた

前にもあって、夢で飴玉がのどにつまるっていう苦しい夢だったんだけど
もう一回寝たら治った。

でも今回またこの感じ・・・。
お腹の調子も悪いです
原因は自分で大体は把握してます

気を楽に持当と思ってます!

病は気から なので、幸せなこと考えていたらきっと治ります!!
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*