[過去ログ]
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド11 (995レス)
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド11 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 優しい名無しさん [sage] 2009/09/20(日) 07:40:14 ID:rdhHWVSJ 皆さん、回復後の再就職どうしてますか? 手帳申請を含めて、雇用の情報を交換するスレッドです。 ■前スレ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248799508/ ■過去スレ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243740424/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236568854/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1224311909/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212155025/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201277744/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド4 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181018336/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド3 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156831313/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147048537/ 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109768345/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/1
976: 優しい名無しさん [] 2009/11/12(木) 15:10:15 ID:z/rLD/d4 ほぼ年齢40の男ですが、これでも、精神障害者雇用の枠で就職できるでしょうか? 今までの職歴は公務員事務職で、一応、ワード、エクセルは使えます。 1年半あまり休職中の身で(1度復職するも4カ月で離脱)今年の6月に医者から精神障害者3級の認定ができるといわれましたが、二の足を踏んでしまい、その時は、お断りをしてしまいました。 ただ、いまの職場に復職できる自信もないのですが、このスレッドを拝見すると精神障害者雇用の枠で就職するのも相当厳しいようですが・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/976
977: 優しい名無しさん [] 2009/11/12(木) 15:18:48 ID:/7d/aCtz >>976休職中ってことは辞めてないのね? だったらこのまま休職すればいいじゃん。 そうすれば休職手当てもらえるんでしょ?さすが親方日の丸!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/977
978: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/12(木) 15:45:58 ID:amXHL7JI 3級を申請中で、割と大手企業にいる者ですが。 人事に、障害認定されたら何か変わるの?って聞いてみた。 本人も医師も今まで通りで良いと言うなら、税金とかの扱いくらいしか変わらない。そういう法律があるから。でも、うちの会社普通じゃないんで…察して下さいと言われた。 オワタ\^o^/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/978
979: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/12(木) 17:09:06 ID:0q8/J7NW 税金のメリットは確定申告でこっそりうけれるさ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/979
980: 優しい名無しさん [] 2009/11/12(木) 22:43:27 ID:skDKUsKS 『独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構』の リワークを利用している人っているのかな・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/980
981: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 00:58:37 ID:83SD7kX2 >>978 です。 解雇されんのかなー。言い触らされるのかなー。私がうつ病なのはみんな知ってるけど、手帳の話しを人事に聞いた時点でオワタ \^o^/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/981
982: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 01:35:31 ID:Eqss+si4 >>981 素晴らしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/982
983: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 02:11:53 ID:udvkTzfq >>981 いやはや。それなりの企業なら社会貢献も大事だから。障害枠にしてくれそうな気もするけれど… 雇用契約更新で給与は変わるだろうけれど… お宅の会社は障害枠採用はしてないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/983
984: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 03:04:58 ID:eKv3R3AQ >>981 人事には以前の話を聞かなかったことにしてもらうよう、お願いしてみてはどうでしょうか。 そして、手帳の申請は取り下げる。 ご存じの通り、手帳を持ってても税制面の優遇が少しあるだけですから。 企業の精神障害者への偏見はまだまだ根強いです。 何でも正直に会社に申告する必要はないと思いますよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/984
985: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 09:12:24 ID:d1mcE8Ga >>973>>972 素晴らしいですね 良ければ何の障害か教えて下さい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/985
986: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 09:55:25 ID:U8gp5wRq もうブラックでは働きたくない だから酷くなったとも言える ブラックは、いる人間の質も良くないと思う 本当に棘の中で働いてる気分だった ガサガサして下品で教養も無く接したくない人が多かった 周りは低学歴が多かった 丁寧でなく、理性的ではないところが駄目 ズケズケ馬鹿とか感情で物を言い、下ネタもたまに聞こえる 博打好きな人や禁煙率が、絵に描いたように高かった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/986
987: 優しい名無しさん [] 2009/11/13(金) 10:52:51 ID:HMyDMgm1 だが、いわゆる優良企業に行くのは非常に困難といえる このことは諸君の方がよくおわかりだと思いますが 極端な話、手足を切断して身体になるしか方法はないかも知れません 身体・知的が優先的に雇用されてるのを見るとね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/987
988: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 11:16:10 ID:KNUWVkZM >>985 統失・躁以外はだいたい全部患ってます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/988
989: 優しい名無しさん [] 2009/11/13(金) 11:48:53 ID:qbRn031k >>986その職場の程度にもよると思うが周りの環境に合わせられない自分もおかしいのだという事にも気づいてくれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/989
990: 優しい名無しさん [] 2009/11/13(金) 16:44:09 ID:wwvRusdR >>976 公務員ほど楽な職場はない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/990
991: 優しい名無しさん [] 2009/11/13(金) 16:50:28 ID:wwvRusdR あとね、精神の手帳では就職できない現実を知れ! 実は、おれも元公務員。 だから、よくわかるんだよね。 おれの場合、精神では全滅でした。 その後、身体をとって、 今は、某政府系機関職員。 やっぱり、日の丸は安泰だ。 非正規雇用でアルバイトをしていたときは、つらかったな。(給料安く、ワーキングプア) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/991
992: 優しい名無しさん [] 2009/11/13(金) 17:23:23 ID:HMyDMgm1 >>991 手足を切断したりしたのですか? 彼らにも身体を取れるよう指南してあげて下さい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/992
993: 優しい名無しさん [] 2009/11/13(金) 19:28:26 ID:Re5bO0g/ 公務員なんかでしんどくなったら民間じゃどこも 相手にしてくれませんよ。残念ながら。 クローズで頑張ってください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/993
994: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 19:58:56 ID:e36ZR3nk みたいだね。 何で辞めたの?とか勘ぐられるし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/994
995: 優しい名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 22:21:22 ID:lv3jKyyM 次スレの季節? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1253400014/995
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*