[過去ログ]
【イライラ】 不機嫌及び易怒性 【むかむか】 (1001レス)
【イライラ】 不機嫌及び易怒性 【むかむか】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/25(土) 17:46:54.96 ID:e72L0OGR いらいらする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/539
540: 優しい名無しさん [] 2011/06/25(土) 20:57:30.61 ID:VSlPb+5O 俺の職場ほとんど周り既婚者のボンビーで俺が独り者で金回り良いから妬まれてたまらん。 好き好んで独り者やってるんじゃねえし、俺のプライベート知らねえくせにやっかんでんじゃねえよ。 子供育てたり立派だと思うけど心にゆとり無さすぎ。 要するに甘えてえだけの子供大人なんだよ、金回り良くて悪かったな! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/540
541: 優しい名無しさん [] 2011/06/26(日) 11:11:58.82 ID:ghvw/mYS >>540 気にするな、結婚して金が無いのはすべて自己責任。 。 明らかに僻む言動があれば上司なりに相談して職場からつまみだすべき。 。 てめえで好き好んで誰に頼まれたわけでもなく自分から選んで自由に結婚したわけだし僻むなんて完全にお門違い。 。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/541
542: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/26(日) 11:28:10.12 ID:gUd6V7dq 男でもイライラしたりするの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/542
543: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/26(日) 12:06:21.74 ID:AggkbT1g イライラする! キモイ奴を後ろから思いっきり蹴り飛ばしてやりてえ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/543
544: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/27(月) 01:04:17.25 ID:5nQ+Ufu6 今日、スーパーとかでは無いが、とある買い物で、509サンと同じ場面になって、マジ切れしちゃいました。 急いでたので、店員に『こちらの買い物だけでも先にさせて貰えませんか?』と訪ねたら無視。暫く会話。 漸く会話終えたが、私の一言が気に入らなかったらしく、接客に応じてくれず、不機嫌そう。 私がブチ切れて、『売る気が無いなら、要りません』と言って、キャンセルした。 怒りが治まらず困っている。 長文すみませんでした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/544
545: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/27(月) 02:15:51.21 ID:0Lecw/pc それは店長呼んだほうがいいよ。 それか本部に電話すれば店長もたっぷり絞られるから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/545
546: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/27(月) 06:17:45.99 ID:/hA9seio 自分は生まれつき慢性的な緊張症で、 ■何時もイライラ、何も手につかない。「それをやらなければ」と意識するほどその物事 (勉強家事その他)に全く取り掛かれない。 ■反対に場合によっては万事にやたら積極的で多弁多動。物事を打ち切れない(例: 何時までも起きてネットをやっているなど) ある特定の物事にのみ凝り性で適度な歯止めを掛けられない。 金銭面でも倹約と浪費を交互に繰り返し。 ■些細な事を気にしたり神経質でこだわりが強い。「こうするべき」という思い込みに囚われやすい。 ■反対に疲れてうつ状態や脱力状態に陥ると何もできない。 ■どもり。癇癪持ち。反対に人前で喋るのが怖くなり失声症。 ■対人リアクションが独特で他人にイジられやすい。独り言癖がひどい。 ■何百ページもある本を読み通すことさえ出来ず読書が苦手(新聞・雑誌の個々の 記事を読んだりネットを見たり程度はできる) 読書に限らず何も成し遂げられない。 ・・・etcといった症状を繰り返してきた。 一言で言えばとにかく不器用で生活下手。「まとも」なことが何一つできない。 小中高大と学校生活さえ「まとも」に送れなかった。何処に行っても本当にひどいものだった。 大学だけは行けたがこれは辛うじて入試だけは何とか突破出来たため。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/546
547: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/27(月) 06:19:22.28 ID:/hA9seio 大学以降に病院に行くようになり「うつ」「躁うつ」、、、といろいろ診断されたが、どの薬も 眠剤もほぼ全く効かなかった。 医者によっては人格障害呼ばわりで「あなたの生き方が悪い」と説教までされた。 クソ医者に効きもしない薬を盛られて殺されそうになった事も2〜3度ある。 結局は緊張症が諸悪の根源ということでレキソタンだけが残った。 レキソタンを飲んだ時にのみ全てに的確な判断ができ落ち着いていられる。 でも今の医者は「依存性が付く」とレキソタンを余り出してくれない。 まあ今さら飲んだ処で社会復帰は無理だけどな・・・。 的確な診断が付く迄に余りに年月を浪費したよ。 自分の場合、完全に血縁の遺伝が悪かった。親戚も何処かイライラしたクソマジメで 神経質な人ばっか。親兄弟も直ぐに怒鳴るか客観的には些細な事でネチネチ言う性格。 くだらん体質だけ引き継いで人生損したよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/547
548: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/27(月) 06:39:26.84 ID:/hA9seio 長文ついでに書いとくと、 ■長電話癖もひどかった。今にして思えばあれで相当に他人に迷惑を掛けたとも思う。 ■他人と話していても念押し的に延々と何度も(何時間も)同じことを喋ったり、 (今は意識して抑えているが)何時も躁的に喚き散らしたりしていた。 ■衝動的に物事を打ち上げて他人を巻き込んだ挙句、途中で醒めて止めたくなって 自分で自分の身動きが取れなくなった事も何度もあった。 ・・・その他イロイロと症状が多かったよ。書ききれないけど。 そのお陰でイロイロと要らん薬も盛られた・・・全て効かなかったけど。 結局は他人と交わりを絶つ事で他者に迷惑を掛けないようにするしかなかった。 今はむしろ失声症みたいになって人と話せなくなってる。 緊張症が原因と分かったのは自分が汗かきで常に掌に薄く汗を掻いていたから。 その診断に行き着くまでにくだらん薬ばかり盛られたなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/548
549: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/28(火) 01:57:42.94 ID:whRwwcag >>546-548 アスペルガーじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/549
550: 優しい名無しさん [] 2011/06/28(火) 02:08:55.32 ID:CTAjHtBA 最近ちょいちょい見かけるアスペって何?アスペクトしている人ってこと? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/550
551: 優しい名無しさん [] 2011/06/28(火) 08:03:55.16 ID:saeJ0Nbl リスペクトならわかる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/551
552: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/28(火) 09:46:54.29 ID:VPrwdMck >>550>>551 っhttp://wikipedia.gwbg.ws/dcgf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/552
553: 優しい名無しさん [] 2011/06/30(木) 21:16:18.29 ID:AcDAUfcW 祖母(86歳)にイライラする こっちをまだ小さい孫(確かに孫なんだけど)だと思ってるようで、何に対しても心配して、度を過ぎた干渉をしてくる もう90歳近い年寄りに怒鳴っても仕方ないと思うんだけど、クドクド言われると頭にカーッときてしまい「うるさい!そういうのやめて!そういうのやらないで!」等の暴言を吐いてしまう・・・ 後から、何で普通の態度が出来ないんだろう・・と自己嫌悪する 優しくしたいのに、何でこうなるんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/553
554: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/01(金) 00:47:03.70 ID:Ft7MLj2O ネットでちょっと優しくした統合失調症の女がウザくてたまらない。 向こうも病気だから、とは思うんだけど、イライラが押さえられず 攻撃的に対応してしまう。 こいつ一人の為にネット関係一からやり直すのは面倒。 ……タヒんでくんねーかな……。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/554
555: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/01(金) 16:15:29.11 ID:GHdgRxPk >>548 読んでてあまりにも自分にソックリだったのでビックリした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/555
556: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 13:33:39.63 ID:krFCwGGi >>546 安定剤はメイラックス(1日1錠でずっと効く、作用強)にして、 脳の緊張は漢方で対応すれば良いと思う コレで駄目だったら躁鬱みたく気分安定剤に頼るのが無難 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/556
557: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/04(月) 14:56:03.87 ID:qvOJNqoB イライラするイライラする。吐きそう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/557
558: 優しい名無しさん [] 2011/07/04(月) 17:13:32.72 ID:nucLCHp5 オナって寝ろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1259494521/558
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 443 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s