[過去ログ] 障害年金71 (不正受給者篇) (629レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2011/08/14(日)12:30 ID:2KqegMq7(1) AAS
ソーシャルワーカーだかケースワーカーだかのいる医院にすれば
障害年金の相談に応じてくれて手続きも教えてくれたりいいかと思ったけど
でもワーカーに相談するのって有料なの?
それじゃ結局社労士に相談するのと変わらないじゃん
厚生2級の人はそれだけで暮らしてるの?
といtっても働くのが禁止だからそれだけで暮らすしかないだろうが
541: 2011/08/15(月)05:42 ID:cRLeXctF(1) AAS
不正受給てどこに通報すんの??
542: 2011/08/15(月)07:09 ID:GbYgpmMQ(1) AAS
>>369
西尾維新を思い出した。
543: 2011/08/18(木)23:40 ID:/x+HZSh2(1) AAS
ソーシャルワーカーもケースワーカーもいない(ってかSWとCWの違いって?)
医院で、
自力で障害年金の申請を自力でやった奴がいるけど、
本当にそいつはうつ病なのか?
うつ病だったら落ち込んであんな煩雑な手続きを自力でやれるはずがない、
糖質だったら妄想でそれどころじゃないし。
ワーカーがいない医院で障害年金を貰ってきた奴らは
俺の見る限り、家族(親とか奥さん・夫)が手伝うか、
社労士が代行してる。
完全に自力なんて、そんなことができるならそもそも詐病だろ
省2
544: 2011/08/19(金)11:58 ID:24CR31+4(1) AAS
傷病手当金及び独自延長(計3年間)受給中に精神手帳を取得
↓
傷病手当金途切れたら失業保険300日
↓
失業保険途切れたら障害年金申請
こういうことしてる奴知ってるけどおかしいだろ?
失業手当を貰うには「働けることが条件」なのに、
失業手当が途切れた途端に「働けなくなりました」と障害年金だと?
まあこいつのやり方だと障害年金の「遡及」が出来なくなるから、
俺だったら傷病手当金途切れたら直ちに障害年金申請するけど。
545: 2011/08/19(金)12:17 ID:rpecCWu4(1/2) AAS
マルチご遠慮ください
546(1): 2011/08/19(金)19:20 ID:2+6oubMF(1/2) AAS
障害年金は初診日が重要になるけど、
ここでいう「初診日」は、
「初めて医院にかかった日」
なのか
「初めてその病気を診断された日」
なのか
どちらなの?
例えば、「原因不明の体調不良で1ヶ月A内科に通い、その後B心療内科に1ヶ月通うが症状が確定せず。
1ヶ月したらうつ病との診断」の場合、
初診日とは、A内科にかかった日なのか、B心療内科での初診日か、B心療内科でうつ病診断を下された日か。
省8
547(2): 2011/08/19(金)21:14 ID:2+6oubMF(2/2) AAS
ってことは、10年前にたった1度だけ精神科にかかったことがあるが、
それ以来精神科とは縁が無く、
10年ぶりに精神科に行った人でも、
その10年前に行った医院が初診ってなるの?
548: 2011/08/19(金)21:16 ID:rpecCWu4(2/2) AAS
>>547
マルチさんにはお返事しません
549: 2011/08/24(水)21:40 ID:qk/DCyaO(1) AAS
障害年金の診断書には抑うつ神経症と書かれていたな
うつ病とは違うんかい?
非定型うつ病と書かれる人もいるのかな
てか、みんな、障害年金用の診断書は封されてないの?
550: 2011/08/26(金)14:14 ID:NYVtQEUg(1) AAS
ほ
551(1): 2011/08/28(日)10:05 ID:nGIpkZy6(1/2) AAS
名医がいるからと遠隔地の病院に通ってるくせに
2級貰ってる人がいる。
遠隔地に行けるだけの体力あって2級????????
2級は「ひとりでは日常生活出来ないほど」だったはずだが・・
あれ、ってことは、独身一人暮らしだと、自動的に3級になるのか?
552: 2011/08/28(日)11:25 ID:nGIpkZy6(2/2) AAS
さらに言えば
ワーカーがいないような病院では
障害年金のあの煩雑・複雑な手続きを
全部患者自身がやらなければならない。
あれだけ複雑な書類をひとりでこなせる奴が
どうしてうつ病2級なのか。
553: 2011/08/28(日)13:17 ID:ICu416op(1) AAS
>>551
メンタル系の病気の場合、医者との相性もあるので遠方からの通院もあるから、ということらしい
554: 2011/09/03(土)19:16 ID:uJYugORH(1) AAS
母子家庭で年金だけじゃ暮せないから、たまに働いてるけど(主治医に内緒で)ポリスにバレたんだよね。
次の更新大丈夫かな?
555: 2011/09/03(土)20:17 ID:id0NzMKs(1) AAS
仕事熱心なやつなら次はないどころか今までの分も返納だな。
556: 2011/09/06(火)00:15 ID:isgrd458(1) AAS
『ツレがうつになりまして』のツレさんは障害年金何級レベル?
『ダンナのうつは私のせい?』のダンナは3級レベルですらない?
557: 2011/09/10(土)04:57 ID:3gbjb62y(1) AAS
C#
558: 2011/09/10(土)17:21 ID:UC/gZ+b3(1/2) AAS
そもそも鬱病程度じゃ次の更新で落ちるか、今だと鬱じゃ審査通らないよ
家族が糖質15年でやっと年金申請したが、3回も書類返ってきたし。理由も二転三転。
遡りも理由つけられて却下されたし。役所も最近は厳しいと言ってた
559: 2011/09/10(土)17:34 ID:UC/gZ+b3(2/2) AAS
>>546 >>547 初診日も年金申請の時に等級と一緒に審査されるよ
例えば、ウチの家族は精神病院にかかったのは6歳がはじめてで、次が14歳で精神病院に入院してる。
この場合、初診証明は14歳の時しかとれなかったが、
書類には6歳からかかった全ての精神病院を記入した。初診日もまず6歳で申請した。
だが、家族は妄想が凄くて心霊に取り付かれてると言って聞かないので、17歳から10年病院にかからなかった。
結局審査の結果、事後重傷すら認められず、初診日は27歳で確定。
10年の間に完治したとされた。しかし10年の間には自殺未遂で何度か入院したりした。だが認められなかった。
とりあえず、書類には精神病院に一番最初に行った日を書いていけばよいかと。
あとは向こうが勝手に審査する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s