[過去ログ] 神奈川県西部の精神科・神経科・心療内科その5 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(1): 2010/05/21(金)20:04 ID:3ApKbmyT(1/2) AAS
>>327
N地という威張り腐った事務長がいる(クソじじい)。
こいつは実質オーナー。自分だけ病院敷地内に車を停めて
ベンツやBMWなどを見せびらかしている。
野地は4人兄弟。それぞれ国府津B院にいる。
そのうちひとりは医者(院長)だったが、死亡。
院長の死後、曽我B院の院長をしていた黒川という
医者が乞われて院長に就任した(現院長は白倉)。
入院棟は窓に鉄格子の入ったものが中心で、暴力
で抑え込む屈強な職員も配置されている。3分未満の
診察ですら精神療法(保険点数初500or再360点)が
請求され明細を見て毎度ながらタマゲル。医者も
患者もここでは長く続かない印象を受ける。
午前10時ごろセブンイレブン国府津西店に行く入院
患者の買い出しの様子が見られる。店での買い物の
金額の上限(300円らしい)が決まっていて小学生の
ような言動がみられる。魂の抜かれたような病状の
人ばかりで、縄でつながれてまた帰って行く。彼ら
の生活保護費は病院で管理しているようだが、病院
が組織的に○○○しているような雰囲気。
ちなみに、駅などでは「KOZU」となっているが、
この病院は看板に「KOUZU」と表示している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s