[過去ログ] 神奈川県西部の精神科・神経科・心療内科その5 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2011/08/24(水)23:16 ID:P2WXRaf7(1) AAS
>>721
何処の医者?
725: 2011/08/24(水)23:38 ID:8g3Hu4mF(1) AAS
>>715
やぶって見ても平気だよ。別の封筒に宛名を印刷して
提出すればいい。俺はそれで何度も通ったよ。
何か言われたら、渡されたのを持ってきました言えばいいし。
726
(1): 2011/08/27(土)01:39 ID:XHe2I7pl(1) AAS
紹介状って見てもいいもんなのかな。
いくら自分のこと書いてあっても、医師から別の医師への手紙なわけだから、
開封して読むのは抵抗がある。
封がされていない場合はOKだと思うけど。

>>719
どんな事が聞きたいのか分からないので答えにくいんだけども。
全体的に話は良く聞いてくれる(必要ならば)と思う。
良いところも悪いところも特になく平均点って感じ。
普通に治療=投薬で、処方量・数ともに積極的。
ここの良い所は小さな子連れや独語が多くても、
省9
727: 2011/08/27(土)06:57 ID:sBhOpFO2(1) AAS
>>726さん
>>719ですが、詳しく説明頂いてありがとうございました!
小さな子供がいますので予約取りました。
ありがとうございました!!
728
(1): 2011/08/27(土)08:20 ID:jUmIsq9M(1) AAS
市川クリニックで国府津病院へ入院をすすめられる

国府津病院へ行く

国府津病院では「家族などあんたの状態が分かる人同伴でないと入院させられない」

振り出しに戻る

ループ
729: 2011/08/27(土)12:06 ID:tgSE/ga+(1) AAS
>>728
特に国府津は患者を一個人として見てくれないね。
受付のドドリア様みたいのなんて外来患者の家族に対してさえ上から目線だし。

他でもその傾向あるから先に事情を話してちゃんと人として対応してくる所探した方がいいよ。
730: 2011/08/27(土)16:21 ID:1ySOCzdf(1) AAS
自分も721さんと同じようなことを言われた。だいぶ前のことだけど。
「死にたいなら病院に来る必要ないでしょう」って・・・・

ちなみに小田原の○川クリニック
近くて便利だったから通ってしまいました。
731: 2011/08/27(土)17:33 ID:zE2/lnf8(1) AAS
精神ホスピスを負担十割で
732
(1): 2011/08/31(水)23:21 ID:WgRmm6fb(1) AAS
小田原駅・・・
新幹線停車駅にて神奈川県西部最大の駅。
駅徒歩圏内、自転車圏内に大病院も多い。

が。
精神で入院できる病院は小田原駅自転車圏内に一つもないw

最低でも国府津まで行くようだ(国府津も小田原市だが小田原駅からの自転車圏内ではない)。

また、小田原駅〜湯河原駅や、箱根(箱根湯本駅も芦ノ湖界隈も)地区は
東なら国府津、西なら熱海まで出ないと精神で入院できる病院がない。
県西の弱点だな。
733: 2011/09/02(金)02:41 ID:tI3gU+yN(1) AAS
>海老名メンタルクリニックは数人の医師がいて、
>人気のある医師・あんまりな医師いろいろ。

嘘つくな一人しかいないでしょ
734
(1): 2011/09/02(金)03:11 ID:w8vXMEa+(1) AAS
入院なら自転車関係ないべな つーか自転車にこだわる理由がw
735: 2011/09/02(金)08:37 ID:bax/FRub(1/2) AAS
>>734
単に小田原は大都市なのに駅近隣に精神入院できる病院がない、
ってことを言ってるんじゃないの
736: 2011/09/02(金)15:51 ID:REDJ7vRy(1) AAS
精神病院がそんな便利なところにあるわけ無いだろ。
737: 2011/09/02(金)19:33 ID:bax/FRub(2/2) AAS
みんな通院する時の前日は
辛くてもちゃんとヒゲ剃って風呂入ってる?

やっぱヒゲ剃らないで行くのはやめた方がいいの?
738: 2011/09/03(土)21:56 ID:rtpew2b2(1) AAS
精神疾患の人って、

・予約日時をすっぽかす
・予約日時を間違える

なんてしょっちゅう?

前者の場合は
「診察予約日に予定が入ったけどキャンセルの電話めんどくせ〜」とか
「診察予約日になったが体調が悪くて医院に行けそうもない、キャンセル電話する気力もない」
とか。

後者の場合は、
診察予約日と1日ズレて医院に行ったり、
省1
739: 2011/09/04(日)08:18 ID:TtYNByKl(1) AAS
俺は医院掛け持ちしてるんだが
(セカンドオピニオンってわけではなく、A医院で漢方、B医院で西洋+カウンセリングみたいな感じ。
でも「そういうかかれ方をしてると自殺した時にどちらのクリニックの責任になるかっていう問題があるのでやめてほしい」と言われたことがある。

そもそも患者が自殺してなんでクリニックの責任になるんだ?
740: 2011/09/04(日)18:23 ID:zlK1Ey8Q(1) AAS
>>732
というかネット上の情報が更新されていないのが気になる。

「小田原駅 精神科」で検索すると小田原市立病院が出てくるが
ここは外来のみだし医者も一人で事実上無しに等しい。

「平塚駅 精神科」で検索して出てくる平塚共済病院にいたっては
確か精神科自体が無かった気がする
741: 2011/09/08(木)01:59 ID:iVmpgIG3(1) AAS
秦野市には4つあるよ入院出来るとこ。
電車で15分くらいだよん。
742: 2011/09/08(木)18:34 ID:o6tkSahx(1/2) AAS
29分までは
1分だろうが29分だろうが
同じ料金。

みんな、3分診察されそうになったら
「29分間話してください」と医師に拝むんだ

初診は時間を取ってくれる所多いけど
それでも30分以内に終わる?
743
(1): 2011/09/08(木)20:42 ID:o6tkSahx(2/2) AAS
俺は医院掛け持ちしてるんだが
(セカンドオピニオンってわけではなく、A医院で漢方、B医院で西洋+カウンセリングみたいな感じ。 )
でも「そういうかかれ方をしてると自殺した時にどちらのクリニックの責任になるかっていう問題があるのでやめてほしい」と言われたことがある。

そもそも患者が自殺してなんでクリニックの責任になるんだ?

↑セカンドオピニオンの場合は患者が自殺したらどっちのせいになるんだろう。
セカンドオピニオン嫌がる医師っているのかな。
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*