[過去ログ] 神奈川県西部の精神科・神経科・心療内科その5 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759(1): 2011/09/27(火)14:16 ID:BG5IEIoh(1/2) AAS
県央地区(厚木・海老名・寒川)で精神科を探しています
良い病院があったら教えて下さい
ちなみに症状は緊張・不安になるとのどが締め付けられる感じになります
760: 2011/09/27(火)18:02 ID:Jr+MahCN(1) AAS
汐入メンタルクリニックへ約1年通院した、職員の態度は最悪だったよ
761(1): 2011/09/27(火)18:08 ID:BG5IEIoh(2/2) AAS
けやきの森病院にしようと思っているのですが評判どうですか
762: 2011/09/28(水)01:31 ID:PqXDLD4r(1) AAS
デイケアの出来る病院を探しています。厚木方面で復職支援などをやっている所ないですかね?
東海大が今月でデイケア廃止したみたいなので困っています。
763: 2011/09/28(水)01:34 ID:+i8IQthu(1) AAS
あつぎ診療クリニックなんてどう?
764: 2011/09/28(水)02:17 ID:lYEaucHr(1) AAS
こういうところで話を聞いてもらう手もあるよ。
外部リンク:www.kikiya.me
765: 2011/09/28(水)09:36 ID:+Tw58zLn(1) AAS
>>752
ウィキペディアにはどうしたら載るの?自分で書いてもいいの?
池田健(精神科医)
順天堂大学医学部に入学、卒業後東海大学精神科医局に入局した。
入局後は入院患者(青少年)とキャッチボールをしたり、
カラオケで自慢の喉を披露したり、患者と交流に努めていた。
医師になるまで数年の浪人や留年を経験している。
自著の中で述べていることであるが、
この挫折は「耐え難い屈辱的な体験」であった。
と同時に、このような経験や「こころの痛み」が最大限臨床に役立つ科は何かということを考え、
省1
766: 2011/10/03(月)03:08 ID:rMCJBBE7(1) AAS
>>761
元けやきの森患者でしたが2度行って行くの止めました
先生も上から目線な態度、診療時間が朝8:00〜昼12:00まで
だから患者多すぎ出し変な方もチラホラ
私は家が近いから行こうと思ったんですが
近いけど2度といこうとわおもいません。
767: 2011/10/03(月)09:27 ID:RuMufNs1(1) AAS
確かに午前中だけなんですよね
初診の予約入れたら24日ですって遅すぎですよね
768(1): 2011/10/05(水)21:41 ID:igiWvIYw(1) AAS
>>759
厚木にある「愛光病院」おすすめ
減薬思考の先生だからそんな依存性のある薬は出されないし、希望さえあれば入院だってできる
ここ通ってから大分よくなった@糖質
769: 2011/10/05(水)22:59 ID:11Z/VhRU(1) AAS
愛光病院ナツカシス
とあるスレを思い出した
770: 2011/10/07(金)17:37 ID:WZCBqiwF(1) AAS
ウィキペディアに名前が載っている、池田健副院長先生と
東大心理学部教授で精神科医の石垣琢磨先生が非常勤で勤務している
丹沢病院はおすおすめ。
看護師も親切でやる気に満ちあふれ、いつもニコニコ。
771: 2011/10/08(土)03:07 ID:Qijig6Ft(1) AAS
レスありがとう参考にするよ
772: ライト終日点灯中の同性愛者 2011/10/10(月)18:40 ID:9mRNma8k(1/3) AAS
精神疾患で入院してるが。
看護師(ところで看護師って医者なみに医療・薬に詳しいの?)が
毎日血圧測定と検温に来るけど、血圧がいくつと言われても俺には分からない。
でも、常識的には、どれくらいの数値がどうってわかるもんなの?
あと内科的疾患じゃないのにどうして体温測定されるわけ? しかも毎日。
睡眠薬で死にたいって人がいるけど、ところで、人間って寝てる間は意識がないって本当なの?
例えば2時間しか寝てない場合と10時間寝た場合、
2時間しか寝てない場合は起きた時に「もう朝か」ってなる、ってことは就寝中も意識あるってことでは?
病院は学校と違って国公立なら安いってことはないみたいだけど、国公立の方が出される薬が少ないのは気のせい?
人員(医師、看護師、清掃員など)も国公立の方が豊富?
省11
773: ライト終日点灯中の同性愛者 2011/10/10(月)20:06 ID:9mRNma8k(2/3) AAS
「精神病院」という言い方をする病院って非常に少ないけど、今は「精神科」って言うの?
774: ライト 2011/10/10(月)21:20 ID:9mRNma8k(3/3) AAS
病院の待合室に「うつは甘え」系の本があるけどどうなってるの?
775: 2011/10/12(水)12:32 ID:GtufdESW(1) AAS
横浜市港北区のマンション屋上で、放射性物質のストロンチウムが検出されたことが
、民間分析機関の調査で分かった。
同市は調査結果を受けて再検査を始め、近く結果がまとまる見通し。
東京電力福島第1原発の80キロ圏外でのストロンチウム検出は初めて。
776: 2011/10/12(水)12:33 ID:XU4Rijqz(1) AAS
マルチやめれ
777(1): 2011/10/12(水)14:39 ID:xCWTtfl4(1) AAS
>>777なら障害年金更新絶対通る
778(1): 2011/10/12(水)22:32 ID:S6sWAIOz(1) AAS
>342
同意
ほんのわずかなんだけどちょっと話が噛み合わないというかすれ違うというか…
真面目に話を聞いてくれるし会話は穏やかに成立してるんだけど
どうものらりくらりと受け流されるような感じはあった
専門は児童〜青少年らしく、子供に多い症状に診断されがちな傾向はある
初老で物腰が柔らかい女医だった
でも精神科医なんでどこか鋭そうだったり距離を置くようなところはある
優しいおばあちゃん風の外見のわりに思ったより優しくねぇなと思ったけど医者だから当然か
否定的な言葉は一切使わないし悪い先生ではない
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*