[過去ログ] 【精神障害者】どっちがツライ?【身体障害者】 (412レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2011/06/25(土)23:11 ID:W/pA2/Ce(2/2) AAS
すまない誤爆だ
だが発達は身体にも精神にもしっくりこない障害だと思うんだ
336(1): 2011/07/02(土)12:52 ID:krFCwGGi(1) AAS
身体障害者の愚痴って周囲から見下されてる気がするとか、
そんなんばっかで保護もキッチリだし、
なんか極度の痛みを伴うような身体疾患を除いて、
精神のが自殺率高いでしょ。
337: 316 2011/07/02(土)16:03 ID:Xbzvo38H(1) AAS
精神の方は15,6年前に発症した境界型人格障害で3級。
身体の方は去年左股関節機能全廃で手術を受け、4級。
338: 2011/07/09(土)19:51 ID:ggzCvSTm(1/2) AAS
>>336
大丈夫だ。
精神障害者の方が社会から見下されている。
精神障害者を擁護してくれるのは、人権擁護団体かボランティアぐらい。
精神障害者ばかりが集まっても、何も出来ない。
家族会も、世間からは、身内の事は身内でなんとかしろよ!
と思われているのが現状だ。
精神障害者は、人権擁護団体とボランティアの方々のみが頼りだ。
339: 2011/07/09(土)20:21 ID:INReLmy7(1) AAS
身障は見た目にカ●ワだとわかるからってことでしょ。
精神は身障ほどゴネ厨多くないから援助も薄い。
340: 2011/07/09(土)21:16 ID:ggzCvSTm(2/2) AAS
障害者の等級表を見比べれば分かるが、
国の審査の基準は身体が厳しく、精神の方がゆるい。
人権擁護団体のお陰だ。
341: 2011/07/09(土)21:47 ID:nfzatPnC(1) AAS
こういうことでお互いを比べたり、羨んだり妬んだりってナンセンスだと思う。
こういうことは心身健常者間でも日常茶飯事だけど、みんなそれぞれ環境も生い立ちも個性も違うし、
その人の人生はその人にしか分からない。
342: 2011/07/09(土)21:56 ID:VaQW8PGE(1) AAS
精神障害者は中軽度の身体疾患患ってる人が多い気がします
343: 2011/07/13(水)15:30 ID:EVJ2wJHP(1) AAS
そりゃ精神の方が辛いでしょう まぁ 前のレスでも書かれてたけど内部疾患のような身体障害はわからないから辛いだろうが
でも一番辛いのは発達傷害だと思う 特に高機能 知能は一般者と変わらないので理解が得にくい
高機能広汎性の発達障害者の言葉でした
344: 2011/07/16(土)20:18 ID:g8I/K821(1) AAS
精神障害者は辛いと言うが、
企業で仕事している人も、辛いぞ。
働いてもすぐに辞める人には分からないだろうが。
345: [age] 2011/07/16(土)20:20 ID:9pwn5kSx(1) AAS
酷い...酷すぎる...
緑 川 さ ん が 見 た リ ア ル
動画リンク[ニコニコ動画]
346: 2011/07/16(土)22:23 ID:JH4I7zap(1) AAS
精神障害者だからってあからさまに差別されたことはないな。身体障害者をバカにしている中学生なら、昔同級生に、いた。だから身体障害者のが目に見える分つらいのじゃないかと思うわたしです。
347(2): 2011/07/19(火)20:05 ID:XguJl2ir(1/2) AAS
車椅子に乗ることは甘えではないが、障害である事を武器にしてるやつが車椅子乗りには多い。
この手の旅客は、権利だけ主張して義務を放棄するのが多い。障害である事を武器にしている。
中には善良な人も(ごく少数だが)いらっしゃるのに、一部の人のせいで全体が悪く思われてしまう。
突然来て「3分後の特快に乗せろ」、こちらが無理と答えると「はあ? お前ら何なの?」。
勝手にホームまで行ってしまって、「もっと早く来ないとダメだろ」とか。お客さまはあなた1人ではないのです。
こっちだって人手が限られてるんだから待ってもらわなければいけない時がある。
仮にうちの駅の人手が足りても、下車駅にも連絡して対応してもらわないといかんし。
そして身障者手帳も見せないで半額きっぷ。
身障者手帳見せるように言うと「外見でわかるだろふざけんな」と、まさに逆切れである。
自力で出歩けないなら家で引き篭もってろってんだ。
省9
348: 2011/07/19(火)20:32 ID:UnsuVyKV(1/2) AAS
>>347
もう、見飽きたよ。
349(1): 2011/07/19(火)21:05 ID:XguJl2ir(2/2) AAS
あれ、そんなに何回も貼ったっけ?
350: 2011/07/19(火)21:16 ID:UnsuVyKV(2/2) AAS
>>349
身体障害者でも精神を患っている人もいる。
きっと、精神も患っているのだろう。
351: 2011/07/19(火)21:42 ID:HJgllCEX(1) AAS
本人より介護するならどっちが嫌かでつらさがわかるんじゃない?
ってもどっちも介護したことないからわからないけど
352: 2011/07/21(木)01:32 ID:XzSOot2b(1) AAS
きちがいって精神障害者の事だったのね。
なんか、最近まで知的障害者と精神障害者区別があまりついていなかった。
病気になって初めて知った、無知な野郎です。
身体障害者が一番社会認知されているかなと思う。
353: 2011/08/02(火)16:19 ID:8/dEWkvA(1) AAS
>>290
そうですね。
大切な人が死んだのなら一時的に障害者になるが癒える。
問題が解決しないと治らない精神障害があるから。
354: 2011/08/03(水)21:48 ID:JxVV8tDg(1) AAS
身体障害が原因でメンヘラになった俺はどうすれば・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*