[過去ログ]
鬱の人は本を読んだらいいのでは2 (987レス)
鬱の人は本を読んだらいいのでは2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/02(木) 19:58:54.73 ID:0CyBGaij >>351 触れなさんな。それが一番賢いと思うよ。 私は好きな作家さんの本を読む以外にも、欝になったからこそ興味がわいて手に取る本なんかもあったなぁ 自殺マニュアルとかさ、どうしようもなくなったらこうやって死ねるんだ、と思って少し気が楽になったりね バカらしいと言われればそれまでだけど その時気になったものを漁ると、少しは癒されるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/352
353: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/04(土) 09:37:32.93 ID:DZfoNVxH 体がそれを必要だと思うから欲するんだよね 読みたくない・読めない場合は読まないほうがいい 読みたい場合は読みすぎにならないよう、内容にも気をつけながら 食と同じようなもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/353
354: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 03:03:15.43 ID:nCBGu2ro 読みたかったら読めばいいやん 読みたくなきゃ書を捨てよ 私は全然軽度だからなんとでも言えるけど ちなみに好きな作家はなんですか? 自分は太宰とサリンジャーと司馬遼太郎 とことん中ニくさいやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/354
355: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 03:57:25.16 ID:aXMP7txC 司馬遼太郎は別にいいんじゃない? 「愛読書は太宰とサリンジャー」と言われたら確かにひくなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/355
356: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 19:15:09.81 ID:nCBGu2ro 太宰サリンジャーまずいかあ… 最近大槻ケンヂって答えてるけどそれも引く? ていうか本読めるようになってきたから鬱治るかも よーしよし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/356
357: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 22:11:45.78 ID:C2TkItPt めちゃくちゃ色々読むけど、今ぱっと思いつくのは 京極夏彦と宮部みゆき 鬱は上がったり下がったりだからね 調子にのって無理しなさんなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/357
358: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/15(水) 01:30:25.75 ID:HFilJ8rm 「怪しいところがあったら、問いたださずにはおれない。そういうのが君子だ」 っていい言葉だよね。このスレの人間だったら何の言葉かわかるかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/358
359: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/16(木) 09:39:20.26 ID:au+bW/g8 知らんし良い言葉だとも思えないな。 「子曰わく,内に省みて疾しからざれば、それ何をか憂え何をか懼れん」 でありたいものだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/359
360: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 16:26:40.50 ID:zGkOOJdn それいいね やっぱり自分自身が一番大事だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/360
361: 優しい名無しさん [age] 2011/06/18(土) 12:57:22.94 ID:jZJfu/8v >>359 知らないのか。それでは君子になれない。 「君子は調和するが、雷同しない」 これもいいよね。 ちなみに、君子には王という意味もあるが、 素晴らしい人間の見本という意味でここでは使われている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/361
362: 優しい名無しさん [] 2011/06/18(土) 16:38:42.12 ID:NDkge65O >>スレタイ 「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」と同じだな。 鬱の気持ちが全くわかっていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/362
363: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 16:44:16.98 ID:QGc10JIr 読みたいけど今は斜め読みすらできない 漫画はいけるかも知れないけどそれでもものを選ぶ 大体読めそうなところは持ってるからもう何を買っていいかもわからない 図書館でリクエストしてた本が次々来るけど取りにもいけないや… 趣味がゲームと読書で両方ができないのに部屋にはゲームも本も山積みでなんかむなしい気持ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/363
364: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 18:01:45.32 ID:ev106TsU まんがではだしのげんとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/364
365: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 07:42:24.72 ID:vUVdCa/I 本より受動的な、映画がオススメ。 死ぬ前に身とけば得だって映画いっぱいあるよ。安く借りられるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/365
366: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 17:20:02.66 ID:CrWLEs2X 深見じゅんのぽっかぽかを読んでる こんなに楽しそうな家庭に生まれたら幸せだろうなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/366
367: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/20(月) 03:22:22.43 ID:8wbqp4Ge >>361 で、何の言葉なの? 俺も知らんし調べても分からんかったし なんかあんたの言うことって君子を語るにはアレな感じだが 興味があるから教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/367
368: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/20(月) 18:14:03.75 ID:cejSADVG >>365 スレチだけど俺も本より映画のほうがはるかにお奨めだなあ。 今は宅配でもネット配信でも見られるしね。 そのリハビリが済んだら、次は外出して映画館まで行く、とか。 個人的なお奨めは「ショーシャンクの空に」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/368
369: 優しい名無しさん [] 2011/06/21(火) 00:58:25.05 ID:J0yOZKU/ >>367 論語だよ アレな感じってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/369
370: 優しい名無しさん [sage] 2011/06/21(火) 05:12:25.41 ID:XG4cdWG0 君子とは程遠い人間が君子を語ってる感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/370
371: 優しい名無しさん [age] 2011/06/21(火) 20:43:37.95 ID:byvO97Bv 論語を知らない人間ができる発言とは思えんな。 テキストから完全に引用してるわけじゃないから、調べてわからなくても仕方ない。 せっかくだから元の文を次に書いておこう。 「子の曰く、君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」 僕が書いたのはこれの金谷治の現代語訳を端折ったものだよ。岩波の論語のやつね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1269302933/371
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s