[過去ログ] 【迷惑】軽度躁病患者がいる会社【千万】 (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2013/04/14(日)22:10 ID:mAGsxQAC(1) AAS
あげるよ
231: 2013/04/25(木)23:44 ID:8TpbCdUG(1) AAS
あげ
232: 2013/04/27(土)00:13 ID:sIvvEpb8(1) AAS
躁病患者って、どうしてあんなに声がデカイの??
233: 2013/04/28(日)11:23 ID:O89n8nSo(1) AAS
耳が遠いんじゃないの?
234: 2013/05/11(土)16:42 ID:t38GJJe3(1) AAS
あげるわよ
235: 2013/06/27(木)17:02 ID:GU6h12NX(1) AAS
陽性キチガイ!
236: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sNliOD+A(1) AAS
隣に躁病らしき人がいて迷惑してます
1・やたら電話かけまくる 朝始業ベルが鳴とすぐ受話器を持つ
2・電話が終わったら今度はメール書きまくる
3.席を立ったり座ったり落ち着かない
4・女性のお尻を目で追う頭もいっしょに目についていく
5・一人が騒ぐと釣られて大声で笑う
6.人の会話にニヤニヤしながら割り込む
7・仕様を勝手に変えてしまう
8.雰囲気を気にせず突然大声で笑いだす
9・誰かに電話をしないと気がすまない
省7
237: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bc2V9ES5(1) AAS
躁病患者はとにかく誰かと喋りたいらしく、見知らぬ人にも
声をかける 最初は明るいから返事はしてたけど、なんかこいつ変
だぞと気が付いて、ネットで検索すると、ズバリ行動が合ってる
躁病じゃん 病院行けよ
238: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Xl+QZ1kD(1) AAS
今日の症状
誰かと話したい衝動が抑えられず、朝から席を立って一人演説を初める
周りの人たちは静かに仕事しています。
始業ベルが鳴るとすぐ受話器を取って誰かと話すと
相手が怒って朝から電話するな! と言われて
しぶしぶ受話器を置いた。 ならば外線だと・・・
xxはまだ出社していません。との事、では○○から電話が
あった事を伝えてください。と言って受話器を置くかと
思ったら、別の人を探して話す。 これ反復継続してやってるから
相手が心配です。普通の人とは思えないほど
省1
239: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4KlpX4RR(1) AAS
今日の症状
自分がすごい偉いみたいな朝の挨拶をしてきました(私は無視してます)
始業ベルが鳴って10分後外線して、一人大声で笑っていました
静かな職場で一人あんなに大声で笑えるのしょうか?
私も同じ真似をして大笑いしたら、普段見せない大きな目をして
にらまれました。ちょっと怖かったです。
躁病者との付き合い方でネットで検索すると、相手にしない事とありました
話さないと、首をうなだれてしょぼしょぼ歩き回ります。
話し相手が見つかると、犬がシッポ振るがごとく、うれしい顔して
自慢げに話します。 もー自分の机から身を乗り出して一方的です
省1
240: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:PbVDVVvz(1) AAS
今日の症状
始業ベルが鳴ると、電話番号を漁ってた・・・誰に電話しようかと
電話をあきらめたように見えたら、パソコンの画面はスタンバイ状態
で30分くらい考え込んでいました。
その後私は席から離れていましたが、3時間後戻ると、隣の席まで
行って話し込んでいました。相手は迷惑な顔してましたが、観察してると
一方的にニヤニヤうすら笑い顔で自慢そうに話していました。
相手は上目で軽くうなずく程度でも話はエスカレートするばかりでちょっと
話相手が気の毒と思っています。 話す相手がいればその人集中的です
仕事中でも昼休みのように話ます うつの人は静かでわかりませんけど、
省11
241: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OuByl0TR(1) AAS
今日の症状
職場を見渡すと真剣な顔で皆さん仕事に取り組んでいる雰囲気の中
やはりニタニタしながらパソコンを見ていました。
ちらっとしか観察できないのですが(じーっと見たくないから)
朝はメールや仕事の段取りで緊張する時間帯にもかかわらず
ニヤニヤしてる人はこの人だけです。周囲の人とは明らかに
違いを感じます(冷静に周りを見渡すと)
躁病らしき事は人には言えないので、見るだけでストレスを
感じるようになってきました。
普通仕事って真剣であったり悩んだり相談して楽になったり(ここで笑顔)
省6
242: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xDbhqOP2(1) AAS
躁病とは、
感情、意欲、思考がともに高揚、亢進した状態をいう。
具体的な症状としては、異常に気分爽快があったり、
行為心迫(何かしないでいられなくなる)、
観念奔逸(思考目的から離れた観念や判断が表面的な結びつきだけで
次から次へと出現する。話は脇道にそれ、全体として纏まりがない)
楽天的、誇大的、上機嫌、反面易刺激的、
多弁、多動、不眠、食欲・性欲の亢進などがあげられる
243: 2013/09/05(木)22:13 ID:G6LtLxoj(1) AAS
躁病患者が会社での更新を拒否された。
後で家族の話を聞いて躁病患者と判った。
そいつ、朝7時に会社に来て資格の勉強をしていたな。
躁病患者は極端に睡眠時間が短いらしい。
244: 2013/09/05(木)23:30 ID:k8zcf1y4(1) AAS
朝早くきて、るから更新しない理由になるの?
245: 2013/09/06(金)22:56 ID:0n2EyErk(1) AAS
躁病野郎の外面の良さは以上
世間じゃ身内が虐待していることになっている不思議
友人(躁野郎の)から見ても作業とか一緒にしないから粗に気づかないだけなんかね(同類?)
身内に精神がいるおかげで、ちょっと共同作業しただけで分かるようになってしまった
246: 2013/09/09(月)18:42 ID:TnSOVIFD(1) AAS
鬱より厄介=躁病 相手にしない事
247: 2013/09/10(火)19:00 ID:/XDZtsBM(1) AAS
今日の症状
感情、意欲、思考がともに高揚、亢進した状態に変化なし (いつもと同じだ)
異常に気分爽快は、周りの雰囲気で止まらなくなった (制御不能な爽快ぶり 実に不気味)
楽天的、誇大的、上機嫌、反面易刺激的 誇大的(自分より知識人が来ると黙りこく)
多弁、多動は反復継続 ←これがうるさい(とにかく話さないと気がすまない)
低レベルな誇大妄想なので、支離滅裂 観念奔逸(思考目的から離れた観念や判断が表面的な結びつきだけで
次から次へと出現する。話は脇道にそれ、全体として纏まりがない)
↑特徴的な症状
結論がなく、ただ話してる、なに話してるか意味不明
248: 2013/09/11(水)19:23 ID:R8nxL5mT(1) AAS
今日の症状
誇大的、上機嫌 自分の武勇伝を、大きな声で話す
聞いてる相手はただ合図地打つだけ
その後満足そうにニヤニヤ(あきらかに病的な笑顔 目のまわりが赤く
疲れているようで、極端な睡眠不足のような顔つき)
仕事中で静かな中の大声(普通は話すにしても極端すぎない程度)
感情障害
気分の異常な高揚
自己の過大評価
他者への干渉
省1
249: 2013/09/14(土)17:34 ID:0GPxyq8o(1) AAS
躁野郎が嫌いなもの(理論上)
同じ躁病の奴、又は、自己の過大評価を奪う奴←これは自分が神経がもたない
感情、意欲、思考がともに高揚、亢進できないので
ストレスが溜まる
なので、理論上では躁野郎には躁野郎で打ち消し合えば静かになる・・・ハズ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*