[過去ログ] 【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750(1): 2010/10/05(火)19:37 ID:TLUcDPt9(2/3) AAS
ベタナミン出されたら相当ヤバイだろwww
751(1): 2010/10/05(火)19:54 ID:e/PaauGb(1) AAS
ベタナミンなんてまともな医者なら頼んでも出してもらえないよ。
752(2): 2010/10/05(火)20:29 ID:7pR6RZDv(2/3) AAS
>>750-751
さぁね、やばいかどうかは人それぞれ
ベタナミンに耐性の無い人はやばい薬だろうけど、そこそこ耐性がある人は効く薬
耐性があるかどうかの判断は医師が行うから、外野が心配することでも無いし、野次ることでもない
さながら、バルタ飲んで早々に副作用が出た人が過度に「バルタやべぇ」と言うのと同じ
・・・・このスレによく登場した某サイクと同じ事をしてるということだな
逆に言えば、ベタナミンを出せる(&事故を起こしていない)医者はよく勉強しているということ
安易に出せる薬じゃないものほど医師は慎重になるが、それを出す人が大胆なんじゃなく良く熟知しているということだ
>>748
上記の通り、安易に処方される薬では無いようです
省1
753(1): 217 2010/10/05(火)20:34 ID:2CE+NXZ8(8/8) AAS
>>748
>>752さんの言うとおり、安易に処方されないので拒否されても気にしないでください。
自分も半年以上通院した心療内科で処方される前も経過観察期間があったぐらいなので。
754: 2010/10/05(火)21:29 ID:7ddw5NhF(1) AAS
今サインバルタ40mgを1週間ちょっと飲んでるけど、疲れやすくてだるい。副作用なのか、うつでだるいのか、よくわかんない。医者には『飲み方を工夫しましょう』と言われ、今回は増量なしだった。私的には増量して欲しかったんだけど。
755: 2010/10/05(火)21:37 ID:Nwr3TCpi(2/2) AAS
>>739
ありがとうございます
自分はアモキサンの離脱で酷い目にあったので(まるまる半年苦しんだ)
ノルアドレナリンに作用する薬は恐ろしくって・・・・・
ジェイゾロフトは焦燥感もなくなったし、合っていると思うんですが
主治医としてはもう少しエネルギーが出ないと、と思っているようです
もうちょっと飲んでみて、頭痛や不安感が消えなかったら
主治医に相談してみます
756: 2010/10/05(火)21:56 ID:fMAnoJKK(3/3) AAS
>>752 >>753
748です。ありがとうございます。先生とよく話して焦らないようにします。
なんか泣けてきた。意見くれた人、みんなありがとう。
757(1): 2010/10/05(火)22:25 ID:TLUcDPt9(3/3) AAS
サインバルタは個人の適量超えると、一気に副作用を感じるようになる気がする
適量見極められたら凄く効果的だとは思うけどね
758(1): 2010/10/05(火)22:41 ID:q0xwHqEg(1) AAS
自分の場合は20〜60まで副作用があった。今は30だけど副作用は出てるけど
不安感、焦燥感は消えているただやる気だけは起きない。
759: 2010/10/05(火)23:32 ID:7pR6RZDv(3/3) AAS
>>757-758
俺の所感では、>>757同様、適量でないと上手くいかない薬だと思ってる
多すぎても少なすぎても主作用が発現しない気がしている
副作用については、多いときと少ないときで別々の副作用が出てる気もするが、一緒の人もいるかもしれない
90%の人に何らかの副作用が出る薬だから、多すぎても少なすぎても副作用が主作用より先に感じるのかもしれない
760(1): 2010/10/05(火)23:56 ID:Q9wYiJZP(1) AAS
パニックが主な場合はSNRIよりSSRIのほうがいいのでしょうか?
761(4): 2010/10/06(水)00:08 ID:/U6kV4OO(1/2) AAS
何か、ベタナミンに凄い興味が湧いてきたw
覚醒剤と紙一重なのか?
762(1): 2010/10/06(水)00:31 ID:6e086yEs(1) AAS
>>760
以下、手元の資料より
・パニック系鬱にはアミトリプチリン(三環系)・トリミプラミン(三環系)・パロキセチン(SSRI)・ミアンセリン(四環系)・セチプチリン(四環系)・トラゾドン(他)が初期選択処方薬としてあげられている
・SSRIのうち、パロキセチン(パキシル)とセルトラリン(ジェイゾロフト)がパニックに強いとしている(他が効果が無いと言う意味ではない)
・SNRIのミルナシプラン(トレドミン)は、ミアンセリン(テトラミド)に対する抗鬱効果はほぼ対等としている
資料の初版が昭和60年のもの(手元の資料自体は平成20年の5丁版)なので少々古い情報ですが、参考になれば
ここからは俺の感想だが・・・・
作用機序(薬効)はSSRIという括りでも薬ごとに異なるくらいなので、医師によりSNRIが選択されたのならそのままのほうがよいと思われる
763: 2010/10/06(水)02:26 ID:VFXup4un(1) AAS
>>761
興味とか…
似非メンヘラですか?
764: 2010/10/06(水)03:31 ID:RwXZzxXX(1) AAS
バルタのおかげで寝るのはいつも明け方。
765: 2010/10/06(水)03:43 ID:GLXTu8kF(1) AAS
>>761
ベタだけは興味本位でやったらダメ!絶対
766: 2010/10/06(水)03:51 ID:Nz9CnI7M(1) AAS
>>742
> 非常に言いづらいんですが、効果上がるのは40mg以降なんですよ。
> 20mgは副作用の慣らし期間なのです。
多けりゃいいってもんじゃない。
俺は20mgが一番いい感じ。
40mgも60mgもしばらく続けたけど、かえってテンション下がってたから。
ま、3日じゃまだ何とも言えんわな。
こういう薬はしばらく飲み続けないと自分に合うかどうかはわからないし。
767(1): 2010/10/06(水)05:05 ID:6pHdfHnQ(1/2) AAS
元々パキシル40、バルタ40でスタートするも効果なく、パキシルを20、バルタを
60で2週間。眠気とだるさが一日続き、イライラ感もある。それと射精が益々
困難になってきた。やはりバルタの影響でしょうか。トレドミンなら射精
可能とよく聞くのですが。。。皆さんのご意見を賜りたいです。
768: 2010/10/06(水)07:22 ID:zHHn8/uP(1) AAS
>>767
トレドミン→途中でだらだら漏れる
パキシル→起ちすらしない
769(1): 2010/10/06(水)07:33 ID:fGzNGrOo(1/2) AAS
個人的感想
トレドミン:いつの間にか射精してる。射精感がないので快感も乏しい。
パキシル:なんとなく調子悪いかな、って程度。
サインバルタ:オナニーを1日でもしないことが苦痛になる。自分にはバイアグラ(使ったことないけどw)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s