[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part35【ま、いっかぁ〜】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2010/09/24(金)16:56 ID:KDlZ3AIT(3/4) AAS
まだ若いし、セルシンやメイラックスでも良いのでは?
221(1): 2010/09/24(金)17:25 ID:3KkYBKBK(1) AAS
>>216
うん,元々軽かったと思うよ。
今にして思えば,ドグマ・レキソタンの頓服あたりで充分だったかも。
そもそもはアスペの二次障害としての鬱疑惑で受診したんだよね。
ドグマチールで様子見して,その後も悲哀感等が続くのでゾロフトへ切り替えて数カ月服薬した。
確かに落ちにくくなったし対人的にも温和になって,いい効果がそれなりに出ている,
ただ,すっごい怠惰になってしまった。動けないわけじゃないがゴロ寝だけが生き甲斐,みたいな。
考えること自体面倒になるので,思考に粘着力がなく記憶に残り辛い。学習面でも支障を来すのではと思い始めた。
だから断薬決定。
今の回復状態から振り返ってみれば過去の症状も「鬱」ではなく「適応障害」止まりであり,
省7
222(1): 2010/09/24(金)18:04 ID:GiLNdmcd(6/9) AAS
>>218
ありがとう。
そうだよね
25とかじゃ効かないよね。
パキからゾロフトになったけど
なんか息苦しい…。
足りてないなあ。
パキシル10=ゾロフト50くらいな気がする。
223: 2010/09/24(金)18:09 ID:h8lIBDg/(2/2) AAS
やっと今週終わった〜。なんか今日の午後から微妙に墜ちて、ちょっとしんどい。明日が診療予定日だからなのか、台風のせいなのか。。
224(1): 2010/09/24(金)18:18 ID:GiLNdmcd(7/9) AAS
>>219
もういちど先生に相談してみたら?
いろんな組み合わせがあるはずだし。
225(1): 2010/09/24(金)19:10 ID:NwSuXYnj(1) AAS
>>222
パキとジェイでそんなに違うモン?
パキかなり上がる?
226: 2010/09/24(金)20:38 ID:YsQz43SM(1) AAS
>>221
似たような経歴の人発見w
自分は適応障害からの抗うつ状態と診断された時、同時に
AHDHの疑いが出て専門機関で受診、結果はグレーゾーンで
個性の範囲内ということになった。
その後、抗うつの症状は収まって同じような経過を経て断薬。
自分の場合、Jゾロ飲んでいる時の方が頭がしっかり働く。
とっ散らかり気味な意識が一箇所に留まるような感じで
ケアレスミスが格段に減った。
仕事しながら資格取る為の勉強する程度の意欲は出てきたし
省4
227(1): 2010/09/24(金)21:58 ID:aUQNtAa5(1) AAS
強迫とパニックで初めて、ジェイゾロ50/日処方。
ルボックス効かなかったから。
んで会計のとき仰天。いつもの2倍。
何かの間違いだと思って訊いてみたら
これ薬価かなり高いんだな…orz
228(1): 2010/09/24(金)22:19 ID:KDlZ3AIT(4/4) AAS
ちんちんの付け根あたりがビクビクするんだけどこれなんかの異常?
229: 2010/09/24(金)22:41 ID:GiLNdmcd(8/9) AAS
>>225
ひとによると思うよ。
ちょっと書いてみるね。
フラットになる。
行動力は増す。
焦りや苛々は時にでる。
体調によって攻撃的になる。
気が強いと言われた。
副作用が多彩。
不眠、頭痛はない。
省9
230(1): 2010/09/24(金)22:43 ID:wqoL+l1s(3/3) AAS
ゾロフト飲んで風呂が面倒になった奴って多いのか?
俺も面倒で面倒で
231: 2010/09/24(金)22:48 ID:GiLNdmcd(9/9) AAS
>>227
どれくらいするの?
聞くのもこわいけど…
232: 2010/09/24(金)23:11 ID:JjXXy+Cb(1) AAS
いろいろ面倒になってるなー。
シャワーも掃除もえいや!と思わないと動けない。
どうしても面倒くさいときは、ま、いっかーで流してる。
233(1): 2010/09/25(土)00:04 ID:cinAAxqt(1) AAS
これ処方されてから、まったく集中出来なくなった。
やたら疲れて眠くなるし。
どうも体に合わないみたい。
来週病院行くから薬変えてもらおう。
234: 2010/09/25(土)00:40 ID:2H9R6E3x(1) AAS
>>233
飲み始めであれば初期特有の副作用の可能性も
235: 2010/09/25(土)01:25 ID:ouXKAscv(1) AAS
長編すみません。
服薬13日目 50/day
頭が痛い…頭がいたくて寝れないんだ…
マイスリー5とレキソタン2も処方されてるんだけど医者に相談したらマイスリー10になる可能性ある?それとも別の薬になるのかな。
あとベンゾの離脱スレ見て以来レキソタン怖くて飲んでない…特に不安感ないならのまなくていいかな。
次の診察まで8日あるし病院にも薬局も電話で相談怖い…あれ…レキ必要?
深夜に悶々!どなたかアドバイスを下さい。
236: 2010/09/25(土)01:32 ID:CdPx9EgL(1) AAS
寝ろ
237: 2010/09/25(土)02:02 ID:vfUEqu+3(1) AAS
>>230
そもそも鬱でゾロフトにたどり着いたのなら、風呂なんて
「積極的に」はいれるとは、漏れには思えないなあ
238(1): 2010/09/25(土)03:46 ID:wPhFMJgl(1) AAS
パニック&鬱でずっと風呂すら入れない状態だったけどゾロ飲みだしてからは毎日風呂入れる様になったのはありがたい。
今日は悪夢みないといいな
239: 2010/09/25(土)05:00 ID:KPhpXczc(1/7) AAS
目が覚めた。
不眠の副作用は勘弁だわ。
もいっかいねよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*