[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part35【ま、いっかぁ〜】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581
(1): 2010/10/08(金)07:41 ID:IM0fFTlQ(1) AAS
最近落ち着いてきたが、ここんとこ入眠困難が出始めたなぁ…。
睡眠薬(ロヒ2mg)飲んで1時間半以上布団で大人しくしてないと眠れない。
眠っても、3、4時間で起きるので、半分起きてる状態で大人しくしてるか、
朝メシ食って、食後に眠くなる効果で二度寝に入るかのどっちか。
ロヒ1mg→2mg移行からまだ二ヶ月くらいしか経ってないというのに。

ゾロは鬱自体にはよく効いて、生活のフットワークも軽くなってるだけに、副作用が惜しい。
582: 2010/10/08(金)10:41 ID:tyNGtkbJ(1) AAS
過眠よりだから、副作用の不眠ってのは自分にとっては主作用になるなぁ、性欲減退も然り。
それにしても1週間半で100mgまで漸増したのにラムネってるんだが、どうしようか・・・
副作用すら出ないから、「プラセボ? なんだよ、この治験は」って思ってしまう。
最初の3日間は25mgで下痢気味でマッタリとしていたんだけど、4日目で急に作用が消滅した。
583: 2010/10/08(金)11:31 ID:v9qTblSH(2/4) AAS
珍しくアモバンなしで寝た。凄く熟睡できた感じ。
やっぱり寝れる時は寝れるもんなのかな
584: 2010/10/08(金)11:59 ID:qSy01bfl(3/3) AAS
>>579
処方されてすぐは意識してきちんと飲んでるけど、気付いたら2,3日飲み忘れてたりする。ちなみに25を2回なのでますます忘れがちorz
585: 2010/10/08(金)16:12 ID:8GYKXyET(1/2) AAS
>>556
よろしければアッパー系の薬の名前いくつか教えて下さい
引っ越しが近づいてるんだが、だるすぎて何もできないんだ…
次回の診察の時に貰いたい…なんていえばもらえるんだろ…
586
(1): 2010/10/08(金)17:47 ID:v9qTblSH(3/4) AAS
アッパー系はアモキサンとリフレックスとかかな
食欲でたり眠気とか便秘とか副作用がゾロフトと逆だからいいかもしれない

てか今日朝喉が痛くて風邪薬をゾロフトと共に飲んだら夕方まで爆睡。
夢見ないで寝たなんて久しぶりだ。
アモバンやデパスより風邪薬すげえなww
587
(3): 2010/10/08(金)19:56 ID:zBM+vLSt(1) AAS
自分のゾロ体験&警告聞いてくれ。
欝、不安&強迫障害でゾロ50/dey処方され、飲みはじめは眠くて仕方なかったが半月位から不眠気味に。
悪夢で飛び起きるw寝汗パネェwそして手の平と足の裏が多汗症に。
1ヶ月位から記憶力低下し始めた。今しようと思った事が次の瞬間には忘れてる。なにこの鳥頭w
それから次第に気力がなくなり何するのもダルい。ま、いっか〜どころか廃人になりかけてきた。
で、たまたま引っ越しするのにゾロ飲んでちゃ頭回らないから試しに断薬してみた。
えwなにこれw体軽いw頭凄く回るw行動力パネェww←決して躁転ではない

結果、ゾロに不満を訴えたのに先生がゾロを推したのは薬漬けにして長引かせるためだったのかとwww
問診もろくにせず副作用の話しも先にしないでゾロ出す医者は要注意。
ゾロじゃなきゃダメな理由を説明してもらうべし!マジ治すより利益に走る病院あるから気をつけてくれ。
588: 2010/10/08(金)21:01 ID:8GYKXyET(2/2) AAS
>>586
レスありがとうございます
アモキとリフレスレ見てきた、結構太る人がいるみたいだから超ピザ超意志弱い自分では無理かもしれん…ゾロフトで痩せ始めてるからこれを機にピザ脱出したい。
頓服でがっつりやる気出る何かないだろうか…このままでは本当に荷造りどころか汚部屋のまま退去日になってしまいそうでガクブルなんだが…
589: 2010/10/08(金)21:35 ID:v9qTblSH(4/4) AAS
人によりケリでは?
ノルアドレナリンがやる気の元だからね、抗不安剤でやる気を出すと言うのは厳しいし。
ドグマチールとかは一時的ならドーパミン出るし良いかも。
ただ飲み過ぎはデブ路線
590: 2010/10/09(土)03:28 ID:2nozuv6d(1) AAS
パニック障害でパキシル20からジェイゾロ50に変更になって3日目。
すごいウツ状態&下痢、我慢できないので医者に行ったらトレドミンくれた。
これは吐き気がはんぱない。
仕事行きたくないし、何もしたくない、悲しい、死にたい。
パキシルだと動悸、頭痛がひどいけど、日常生活送れるからパキシルの方が
合ってるのか?それともゾロの効果がまだ出てないのか?
つらいよ〜
591: 2010/10/09(土)07:04 ID:5BXqT7BM(1) AAS
>>581 アモバンを追加。
あと心療内科でセロクエルも追加。
セロは25mgから700mgまで増やせる。
最初は100mg位から試したら?そんなに高くないし。俺はセロ200を一年飲んでるが耐性がつかない。
592
(3): 2010/10/09(土)08:58 ID:j7GcfqAF(1) AAS
うつ病で死にたい気持ちが強いのですが、ジェイゾロフトは効いてくれるのでしょうか。
593
(1): 2010/10/09(土)09:18 ID:9qCa2kKh(1) AAS
>>592
そういうケースにSSRIを処方することは、
自殺企図の恐れが高いので禁忌
むしろSDAを処方すべき

これ、基本なんだがなぁ・・・
594: 2010/10/09(土)09:53 ID:r7DGLaZn(1) AAS
>>593
ケースにもよるんじゃないかな?自分も死にたいって気持ちあったけど、おさまったよ。ジェイゾロフトだと確認されてないけどSSRIだから要注意って感じだったと思う。
ただ>>592が10代ならSSRIは攻撃性が出る恐れがあるから、やめておいたほうがいい。

>>592
とりあえず専門医に死にたい気持ちがあるということも含めて相談してみた方がいいよ。体質や他に飲んでる薬があるかどうかでも違うだろうし、ここにいるのは服用している側で、自分も含めて医師ではないからね。
595: 2010/10/09(土)11:49 ID:5HG1BKUa(1) AAS
>>592
自分は効いた

別に今希望に満ちあふれてる訳ではないがなんとか頑張って生きていけたらなぁ位までは上がってきた
596: 2010/10/09(土)12:08 ID:ElvqkFp8(1) AAS
ゾロ飲み始めて一週間ちょい
飲み始めてから肩こりが酷くて座っているのも辛い
慣れれば消えるのかな……肩が痛すぎて、ずっとこのままなのかと思うと不安
597
(1): 2010/10/09(土)13:56 ID:/fVOwH4a(1) AAS
自分はとにかく頭が回転しなくて困る

でもそれ以外は特に不都合はないなあ
598
(3): 2010/10/09(土)14:26 ID:fkzsV184(1) AAS
今週の水曜からサインバルタ処方中止
ジェイゾロフト処方で飲み始めたんですが
これってなんかハイになりませんか?
妙にハイテンションになるみたいな
599: 2010/10/09(土)16:43 ID:BwmPDXmN(1/3) AAS
>>597
頭は本当に回らなくなるね。飲み続けるほどにどんどん思考力がなくなっていく。
いま休養中だけど、このままだと社会復帰できなくなりそうだから飲むのやめたよ。

>>598
この薬でハイになることはないと思う。
低空飛行でどうでもいいや的に思考力が低下するから、どちらかというと安定剤に近いね。
600: 2010/10/09(土)16:51 ID:o2mIIp4h(1) AAS
>>598
俺はハイになる事はまずないな。
服用から日が浅いし、効果が出始めてるわけないと
思うから次の診察まで変わらず高ぶるなら医師に相談だね。
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*