[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part35【ま、いっかぁ〜】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2010/10/22(金)20:54 ID:Wt7aXU0H(4/5) AAS
>>905
そんで不眠症になったところで、眠剤追加すればさらにもうかるわな。
907
(1): 2010/10/22(金)20:58 ID:+FA8HceN(4/4) AAS
>>904
ほんとは患者の話、きちんと聞かなくてはいけないんだけどね。
でも自分の方針に文句出されると嫌がる精神科医は多い。というかまずほとんど。

>>905
何故かゾロフトは精神科医、そろいもそろって進めたがるね。今のところ。
少なくとも否定派はみたことない。気持ちワリーw
908
(1): 2010/10/22(金)21:10 ID:PJBe3YaR(1) AAS
>>907
自分じゃ気が付いてないみたいだけど躁転してないか?
君の場合うつ病じゃなく躁鬱か糖質かもしれんぞ
909: 2010/10/22(金)21:17 ID:yv3MnewK(2/2) AAS
最近感情の起伏激しい
特にイライラ
ゾロフトのせいか?
910
(1): 2010/10/22(金)21:49 ID:2R0GtVjH(1) AAS
気分的には良くなってきたけどだんだん頭が悪くなってて困る
911
(1): 2010/10/22(金)21:52 ID:Wt7aXU0H(5/5) AAS
>>908
へ?仮に躁鬱でも糖質でもいいじゃない。
随分、排他的だな。
誰でもおかしいと思えばおかしいと表現すればいい。
中国じゃあるまいし。
912
(2): 2010/10/22(金)21:58 ID:ipADOH//(4/5) AAS
どういう表現をしたらいいでしょうかね。やっぱり、眠れない、薬を増やしたくない、やる気が出ないと言えばリフレックスがでてきますかね
913: 2010/10/22(金)22:03 ID:UYlM4M0D(1) AAS
>>910
全く同じ。でも頭悪くなってもいい。苦しみから逃れられるなら有難い。
一度断薬したが、頭が回転しすぎてろくなことがなかった。

ずっとこの薬を飲んでいくつもり。
914: 2010/10/22(金)22:19 ID:hzE5Vd+A(1) AAS
>>903

亜鉛飲んでみたら?
915
(1): 2010/10/22(金)22:50 ID:rOCDP/g7(1) AAS
>>911
だいぶ意味不明だしトウシツだなお前
916: 2010/10/22(金)22:59 ID:ipADOH//(5/5) AAS
横になってるとき貧気づいたら乏ゆすりみたいに足首から動かしているのですが、これって副作用の震えですかね?
917: 2010/10/22(金)23:02 ID:8Qe3ZEJ4(5/5) AAS
>>912
先ほどレスした者だけど、ここJゾロフトのスレなのでリフレックスの話なら
ミルタザピンのスレかモナー薬局での質問と相談が妥当だと思うのだが
自分もリフレックスの事書き込んでたので人の事言えないけど。。。
918: 2010/10/22(金)23:02 ID:jItHGxqT(1) AAS
服用し始めてから1ヶ月半、増量してから意外と意欲出てきて、眠剤も1錠を半分に割っても眠れてる自分はもしかして少数派?

仕事環境が少し良くなったっていうのもあるけど、少しでも本を読める様になって、他のことに関心を持てる様になったのも、精神的にかなり良かったみたいです。
919
(2): 2010/10/22(金)23:37 ID:miqcuBbX(1) AAS
本来は完璧潔癖体質だったのに、まいっかが定着して部屋が汚くても気にならなくなって、風呂も入らなくても気にならなくなって死んでもいいかなさえ思う
どうしたらいい?
920
(1): 2010/10/22(金)23:40 ID:uusf7qCb(1) AAS
副作用がヒドいよ。
安静時に足が震えるとかすくむ、動けない…
921
(2): 2010/10/22(金)23:57 ID:v7zYe7W0(5/5) AAS
今起きたところだけど、快眠だった。
ドラール30mgが少し残ってて気持ちいい。
みんなそこまで不眠の副作用出てるのか、信じられん

>>912
テトラミドを出す医者は優秀
922: 2010/10/23(土)00:21 ID:3YslMVjl(1/8) AAS
>>915

このスレ閉塞的で村気質だな。
ジェイゾロフトを長くのむとそうなるのか?
副作用についてくらいそれぞれ自由に書けばいいじゃん。

ジェイゾロフトの副作用専用スレがあったら、のびそうだね。
923: 2010/10/23(土)00:28 ID:6Zfvv8Fs(1) AAS
12.5mgを週に3、4日で、様子を見ながら減薬中。
シャンビリがつらいときは追加でひとかじり(6mgくらい)
錠剤は自由に調節できて素晴らしいね。
おかげで狂いそうな離脱症状は避けられています
924: 2010/10/23(土)00:29 ID:3YslMVjl(2/8) AAS
>>921
昼夜逆転?
ドラールて何?
925: 2010/10/23(土)00:34 ID:gygR0jm/(1) AAS
ジェイ飲み始めて早半年
もう副作用も何も感じない
飲んでる事すら忘れそうなくらい何も感じない
3ヶ月くらいは副作用に悩まされ、薬量も増減したりで落ち着かなかったが
今はある程度明るく、ある程度暗い
まず何より他害自害はなくなったから、動けなくても働けなくても前よかマシ。
理想の自分(完璧主義)を願うのは欲深くて畏れ多いと思えた最近。

良くなってきたのかな。
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*