[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2010/10/22(金)23:11 ID:8Qe3ZEJ4(1/3) AAS
この薬を飲んでいると、段薬時に離脱症状が出ます。
その苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。
前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5
2chスレ:utu
参考URL
外部リンク[htm]:www.sam.hi-ho.ne.jp
たまごエンジェル
外部リンク:asp.atomicweb.co.jp
グリーンフォーレスト
省7
982: 2011/02/07(月)13:32 ID:Q4PyiR06(2/5) AAS
>>973
私も初めは不眠で睡眠薬を貰いに軽い気持ちで行ったのがきっかけで
うつ
人格障害
そううつ
パニック障害
断薬したら全部完治ってなんだかね
983: 2011/02/07(月)13:44 ID:Q4PyiR06(3/5) AAS
最後は
具合悪く成って
内科に助けてって来るって言ってた
精神科の薬は飲んじゃダメなんだよって内科の医者が言ってたし最後助けてくれたのも内科の医者だった
精神科の医者いわく他に薬ないんだもん仕方ないだって!
984(2): 2011/02/07(月)13:52 ID:T7wPyEHs(5/7) AAS
>>980
同意!
飲んでいた方が楽で何も無いなら飲み続けてるよ。
飲んでて<何だか これおかしいぞ??>となるから止めようと思い始める。
この薬飲んで得るものも有るが失うものはもっと大きい。
ただし断薬や減薬は時間をかけてゆっくりが基本。
985: 2011/02/07(月)15:51 ID:CqsLIBgX(1) AAS
ものすごくくやしい
986: 2011/02/07(月)16:54 ID:Q4PyiR06(4/5) AAS
>>984
全く同意!
仲間だわ
987(1): 2011/02/07(月)17:07 ID:uO74GcUN(1) AAS
>>984
全く同意できない。
得るものの方が莫大。
988: 2011/02/07(月)18:17 ID:Q4PyiR06(5/5) AAS
>>987
別に退薬してくれとは誰も言ってないし
どうぞ飲み続けて下さい
同意見の私達は断薬しますってだけだから
反対意見なんて誰も求めてないしね
989(4): 2011/02/07(月)19:15 ID:T8K6DNB6(1/2) AAS
振り出しに戻りそう
午後に薬飲んだから案の定思考が回らない状態だわ
まだ意志が弱いみたい
体はボロボロで悲鳴上げているのに
助けてやれない
誰に相談したらいいのかわからない
信頼を置ける人が身近にいない
すごくショックなんだけど薬でボーっとしているわ
自分の力が全く薬に立たない、無力感を感じる
990(1): 2011/02/07(月)19:31 ID:bAMsLbes(1) AAS
自助グループが求められているのかも。
991(1): 2011/02/07(月)19:34 ID:l6/OjD3o(1) AAS
>>989
とりあえずここで相談してみればいいじゃん
まず信頼をとか考えるから思考停止になるんだよ
飲んじゃったからもうダメみたいな書き方してるけど
一気に断薬しようとしてるのかな、まずテンプレ読みな
992: 2011/02/07(月)19:42 ID:3S29eoQg(2/2) AAS
>>977
薬剤性の眼瞼痙攣とは初めて聞きました。
こういう人多いのかな・・・気をつけることにします。
できれば持病絡みの薬も飲んでるので、薬は一つでも減らしたいんですよね
993(1): 2011/02/07(月)21:43 ID:T7wPyEHs(6/7) AAS
>>989
ここで自分の今飲んでる薬と量を言って減薬方法を相談してみな
外部リンク:asp.atomicweb.co.jp
994: 2011/02/07(月)22:14 ID:T7wPyEHs(7/7) AAS
>>>>989
でなければ薬を飲んで仕切り直して身体と精神状態を正常に戻してから
もう一度計画的に減薬のプログラムを組み直してみてはどうか?
今のハチャメチャ状態では減薬方法を聞いてもその通りにやれる余裕も無い
だろうから。
995: 2011/02/07(月)22:34 ID:T8K6DNB6(2/2) AAS
>>990>>991>>993
スレも終わりそうなのでお礼だけ先に・・・ありがとう
一息置いて検討してみます
996: 離脱志願者 2011/02/07(月)23:49 ID:+Pak9KJf(1) AAS
最近明らかに創作の離脱症状書いてる人がいて参考にならない。
以前はあるある〜だったのが、最近はハァ?って感じのが多い。
変な団体のHPへのリンクもあるし、キモいです。
997: 2011/02/08(火)00:08 ID:loEOtoLq(1/2) AAS
>>989
私も断薬3月で一度断念して
飲んでた薬と別のベンゾ系を貰い
一ヶ月飲んでまた断薬を開始しました。今は断薬三年目になります。焦らずに行きましょう今相当辛いと思いますが
自分を信じてください
貫けないトンネルは無いし
止まない雨もないから応援してます
998(1): 2011/02/08(火)00:43 ID:E1cOMtJ3(1) AAS
「何も考えない」に同意出来る。
もう正確に思い出せないが、一にちに
ソラナックス×3
ワイパックス×3
セルシン×2
リスミー
ベンザリン
ハルジオン
ロヒプノール 2mg
飲んでた。
省6
999: 2011/02/08(火)01:00 ID:loEOtoLq(2/2) AAS
>>998
そうだよねわかります
私もとにかく動いてたよ
毎日8時間歩いたりプール行ったり
家では腹筋したり
かたずけたり
ひたすらアニメを見たり
もう紛らすしか無いんだよね
わかります。
1000: 2011/02/08(火)03:39 ID:vq4N6R0g(1) AAS
ああやっぱり断薬しても回復には数年かかるんだな
なんか感情の起伏の幅が半端ない
天国から地獄と中間しかなくてもっと細かくとどまってほしいのにいつも死にそうだったりアッパーだったり
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*