[過去ログ]
【学生支援機構】奨学金返還について【厳格化】 (1001レス)
【学生支援機構】奨学金返還について【厳格化】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
395: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 18:50:43.77 ID:kqC0CAeQ もうだめだ自殺するしかない こんな大金無理 連帯保証人に償いたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/395
396: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 20:50:35.56 ID:jrUI+FKJ 自 己 破 産 し ろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/396
397: 優しい名無しさん [] 2011/09/05(月) 22:16:02.38 ID:+2k8N+It どうでもいいけど、俺の保証人の兄貴はもう死んでる。連帯保証人の親父が 俺より先に死んだら、対象は俺だけになるな。 こういうの、いちいち知らせてる奴いるの? 定期的な住民票のチェックじゃ分からないから、申告しないとわからないよな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/397
398: 優しい名無しさん [] 2011/09/06(火) 01:00:07.41 ID:3lB19bci 民間奨学金の件だけど、異議申し立てが無効って弁護士から連絡がきた。 本人名義じゃないと異議は有効じゃないんだろうな。 連絡してくれって債務名義もできたし、いまさら何を話せっていうんだろ? 一応、裁判所から連絡しろってことらしいが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/398
399: 優しい名無しさん [] 2011/09/06(火) 01:12:56.34 ID:fQqLCXtp 左翼は内ゲバに負けると、自己批判・総括・粛清・リンチだからな つまりここはいかに賢く旦那の金で生き延びるかお話し合う日章旗の( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/399
400: 優しい名無しさん [] 2011/09/06(火) 02:22:42.76 ID:7o2FKF/D >>395 連帯保証人のこと考えるなら臓器売れ 踏み倒し、自己破産なんぞ許さん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/400
401: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 14:00:26.29 ID:dwIDKrfg なら臓器の取引先位教えろや 臓器売れって、いかに2chで仕入れた馬鹿知識丸出し http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/401
402: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 22:36:17.36 ID:C05zcSd8 出遅れた 放送大の秋入学は8月末が締切か もうどうにもならんな 4月以降の放送大猶予に向けてしっかり準備しておこう 今から半年間は払わなきゃいけないか・・・ せめて毎月の支払額を半分にしたりとかできないかな こういう交渉って支援機構に電話して名前名乗ってで通じるもんなの? 何するにしても書類集めて〜ってところからはじまるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/402
403: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 00:23:56.80 ID:ywQHR/oT 猶予・半猶予の年収基準は300万だが、定期的に返してる債務があるなら その分考慮される可能性あり あてはまるなら機構に相談してみたら?あそこの電話いつも繋がらず、 1時間待ちもザラだけどな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/403
404: 優しい名無しさん [] 2011/09/07(水) 01:15:33.42 ID:aUsrSJ2R ちょっと調べたら、実際に時効になっているのもあるんだね。 まあ、向こうも学習しているだろうから、これから10年というのは難しそうだけど。 http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/09/post_211.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/404
405: 優しい名無しさん [] 2011/09/07(水) 01:26:32.84 ID:Iapiq0ho >>401 馬鹿馬鹿しい 「パチンコ屋の景品ってどうやって換金するんですか?」って聞かれてマジレスするアホがいるかってののww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/405
406: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 02:16:17.25 ID:B6ZDoacg 少ない脳みそ使ってコツコツ返してろよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/406
407: 優しい名無しさん [] 2011/09/08(木) 00:35:39.94 ID:FTaeGtre 「如何にして払わずに済むか」考えてる暇があったら正業以外で家庭教師のバイトでもやれよ、盗っ人 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/407
408: 優しい名無しさん [] 2011/09/08(木) 05:34:57.53 ID:2H7WZqO4 >> >盗っ人 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/408
409: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 05:41:19.60 ID:RANQmK6z 毎年12月に11万ずつ返済していたら、最後にまとめて22万払うよう通知が来て大慌てだった。ふつう、あと2年で割り切れるよね。 病休中だったのと車検も重なったので、電話で猶予を申し込もうとしたが不通。 ちなみに、何百回もかけたのだが電話代かかってたんだろうか。育英会→支援機構に変わった時期だったから変則的だったのかな。しかしあんときは苦しかった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/409
410: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/14(水) 03:03:54.13 ID:CFBNmEz+ 猶予を申請するつもりですが健康保険証の被扶養者欄のコピーを提出するには抵抗がありますね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/410
411: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/14(水) 08:16:23.27 ID:3KXn2Nqq >>410 そこは消す http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/411
412: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/14(水) 21:50:39.54 ID:lzaDam5W 学生支援機構奨学金HPに本人志望の場合 連帯責任者、相続人の願い出によって全額免除もありうるってあるんだけど 大丈夫ですかね?信じて http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/412
413: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 22:09:52.62 ID:fe2p5Eed とにかく猶予手続きとかしてないけど払いたくない 指定口座変えればいいかな? 半年後に放送大猶予始める予定だけどそれくらいの期間なら払わなくてもいけるよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/413
414: 優しい名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 23:32:33.96 ID:oii/+Alw 滞納未精算がある状況で猶予手続きを認めてくれるもんかねえ・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1294417680/414
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 587 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*