[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.64 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886
(2): 2011/06/02(木)10:00 ID:JdfS7zWs(4/5) AAS
>>885
可能です
母親はスーパーに行ってしまったので
精神科に行きたい旨をメールで伝えましたが返信がないです
保険証、お金、タクシー券等を発見したので
病院に連絡して一人で行ったほうがいいですよね
ただ、今日は夕方から学校で三者面談があるので
もしそれが潰れたら先生にご迷惑をおかけすることになるし
またお母さんに怒鳴られるだろうし、迷ってます
887
(1): 2011/06/02(木)10:13 ID:CiCLy/V1(3/4) AAS
>>886
叩かれたことも、主治医に話てください。
場合によっては児童虐待で、警察や児童相談所にも連絡可能でしょうから。

主治医の相談が難しくなった場合、相談出来る窓口の総合サイトがあるので、万が一の場合は相談してください。

【いのちと暮らしの相談ナビ】
外部リンク:m.lifelink-db.org
888
(1): 2011/06/02(木)10:24 ID:+r3eOvut(2/2) AAS
>>886
暴力とかされてるなら自分でネットで調べられるだろうし、
色んな相談機関があるよ。
889
(1): 2011/06/02(木)10:36 ID:JdfS7zWs(5/5) AAS
>>887>>888
ありがとうございます
母親に電話したところ、しぶしぶといった感じでしたが
病院に行くことを許可してくれました
これから向かって、先生に全部話してみます
ここで相談してなかったらまたいつものように放置でした…心から感謝です
890: 2011/06/02(木)10:46 ID:CiCLy/V1(4/4) AAS
>>889
そか
とりあえずはよかったね

辛くても逃げたくなっても、愚痴りたくなったら誰かに話しなさい。
891
(4): 2011/06/02(木)12:14 ID:NWxUHOZe(1) AAS
先生か病院を変えた方がいいのか迷っています
3年前にハルシオン依存とアルコール依存になってしまい、今は自力で薬は止めました
酒もやめようとすれば止めれるのですが、止めていると異常なくらいの自己嫌悪で
何か役に立たなくては→実行する→これっぽっちしか出来ない自分はクズと悪循環に陥り時には蚯蚓腫れが残るようなリスカもしました
ふとした時に意味もなく起こる恐怖感(お化け出るんじゃないか・強盗入るんじゃないかなど非現実的なもの)でじっとしていられなくなったり
怒りをあまり感じない性格だったのに毎日のように怒鳴りちらしたり
これが辛くて続けられませんでした
3ヶ月前には、物心ついた時から嘔吐恐怖症なのですが、週末の駅付近で目の前で嘔吐している人に出くわして以来
週末の夜に駅付近に行ったら胸がぎゅーっと締め付けられ息が上手く出来なくなり、足はガクガクしてしっかり歩けなくなり
心拍数は異常に跳ね上がるというパニック障害に近いことが起こりました。
省15
892
(1): 2011/06/02(木)17:28 ID:z3ssSHYD(1/2) AAS
>>891
病院を変えるべきだろう。俺は29歳だけど鬱を発症している。
20代は鬱にならないなんてデタラメだ。まともな医者ではない。
893
(1): 2011/06/02(木)18:34 ID:EeyIMZSP(1) AAS
すみませんが一つ相談させてください

恋人が割と重度の鬱を発症したのですが、コミュニケーションは普段と変わらないようにしていきたいのですが、メールも普段通りに送れば良いでしょうか?
本人からは返信がそっけなくなるかも……とは言われてるのですが、本人が送りたい時に送ってもらう方が良いのでしょうか?
894
(1): 2011/06/02(木)18:39 ID:z3ssSHYD(2/2) AAS
>>893
鬱の者として意見させてもらうと、「しんどいときはメール無視しても良い」という決まりにしておけばいい。
また、もし恋人が一人暮らしなら心配だから一日一回は恋人側からメール送るようにしておけば安心。
895: 2011/06/02(木)19:05 ID:hHnyhb7v(1) AAS
>>894
なるほど……
先にそれだけ伝えてから送ろうかと思います。
相手もこちらも実家暮らしなので、それは気にしなくても大丈夫です。
896: [S] 2011/06/02(木)23:18 ID:OY4bxOz5(1/3) AAS
>>877>>879
病院へ行かなくなったのは医師がもう来なくても大丈夫と言ったの?
普通は十分な抗鬱剤で安定してどんどん薬を減らして又安定して、薬を
切って安定するか、医師の下で管理されながら仕事に復帰するものなんだけども

よく自己都合で勝手に薬を止め最初の状態に戻ってしまう人がいるんだよ。
で普通の妄想って表現と病気の妄想には隔たりがあるが、鬱の方に良くある

罪業妄想ってのもあるよ、あなたは今現在は仕事は無理と思うよ、多分更に悪化。
病院へ行って下さいしか言えないよ、薬で良くなるタイプだから飲んで。焦らないで。
897
(2): [S] 2011/06/02(木)23:37 ID:OY4bxOz5(2/3) AAS
>>891
ちょっと大雑把な医師かと思うけど言ってる事は正しいよ。 本来の本物の
鬱は10、20歳代では無い、一般に若い方の鬱と言っているのは機軸になんらかの脳の
機能障害、器質障害(発達障害)が有り、二次的障害で鬱、鬱状態が出ていると

言う事なんです、又最近社会保険がそのような鬱状態も鬱に入れるかねって事で
分類されているに過ぎず、だから○型鬱、新型鬱とかの表現も有るのですよ。

パニック障害も本人は確かにパニックを起こしても、広場恐怖とかのセットで
無くてはパニック障害とは言えない診断基準と言う物もあり、話言葉とは違うのですよ。
898
(1): 897 [S] 2011/06/02(木)23:43 ID:OY4bxOz5(3/3) AAS
つづき  なんだ書き込み行数すくないな!?
>>891  

パニック障害も本人は確かにパニックを起こしても、広場恐怖とかのセットで
無くてはパニック障害とは言えない診断基準と言う物もあり、話言葉とは違うのですよ。

その辺をちゃんと説明してくれたら解るのに、説明不足だな。 それと
ぶっちゃけ本当の診断名を本人に言うのが役50%位です、本人の為にね。

患者にぶっちゃけてくれる医師は良い医師とおもうね、がっつり突っ込むとよさげ。
899
(2): 891 2011/06/03(金)04:18 ID:SgDoqkVZ(1) AAS
>>892
多感な時期だから心が乱れるのは当たり前と言われました
苦しんでいる方からしたらもっと真剣に診てほしいですよね

>>897-898
ご丁寧にありがとうございます
人混みが怖くないだけで、パニックと似た苦しい状態があっても助けてもらえなくなってしまうのですか?
少し理解するのが難しいです…
パニックか否かというより、治るかどうか(辛くなくなる)が気になるのですが
先生に尋ねると「病気じゃないから治るも何もない」とだけでしたし…
理解力が足りなくてすみません、約50%くだりは
省2
900
(1): 2011/06/03(金)06:55 ID:FD+ppDFh(1) AAS
私は中学生くらいからお腹が緩く、最近IBSの症状とほぼ同じだとわかりました。
今大学3年20歳で一人暮らしを1年前から始めました。
大学1年は最初の2ヶ月くらい行ってたんですがそれから全く行かなくなりネットゲームにはまってました。0単位です。
2年になってネトゲを辞め学校に行こうと決断し一人暮らしを始めました。
一人暮らし始めてすぐ睡眠障害でストレスケアクリニックで睡眠導入剤をもらって3ヶ月ほど飲んでいました。
前期は8単位落としただけだったのですが、2年でゼミに入らなければいけないものだと思い込みゼミに入ってしまい、
ここの人間関係が苦痛で後期15単位落としました。
3年になって時々休むくらいでなんとか行ってました。
自分は基本的に夜寝れないので朝から学校あるときは寝ないで行くのですが、先週からずっと下痢や腹痛が続いており昨日のゼミの時間前から腹痛がひどくなったため
色々考えゼミをやめることにしました。そうした途端腹痛が治まりました。学校も休学か退学しようと思います。
省1
901: 2011/06/03(金)12:16 ID:q3Fmv0Qh(1) AAS
>>900
心療内科に行ってみる価値はあるかと。
あと、カウンセラーに相談して認知行動療法を行うのも有効。

慢性的にIBSの場合はすでにIBSの症状自体がストレスになってることが多いから、
学校を辞めるかどうかは医者と相談しながら判断したほうが良いと思う。
902
(1): 2011/06/03(金)13:15 ID:ZeQR71gV(1) AAS
マイスリーを飲んでいたのですが、
効かなくなってきたし、もうそろそろ切れるので
これを機会にやめようかなと思うのですが、
いきなり止めると副作用とかあるのかな?
903: 2011/06/03(金)20:26 ID:au4Y/olZ(1) AAS
>>902
副作用じゃなくて、この場合は「離脱症状」といった方が正しいよ。

それはともかく、眠れているのであれば、無理して服用することはないとは思う。
ただ現状、服用しても眠れたり眠れなかったりするのであれば、止めるのは時期早々だと思う。

あとは主治医と相談かな。
904
(1): 2011/06/04(土)01:01 ID:p9MhQrGt(1) AAS
>>899
>パニックと似た苦しい状態があっても助けてもらえなくなってしまうのですか?
パニック障害じゃないけど
>嘔吐に対しての恐怖心があるだけ
自己嫌悪や恐怖→もともとの性格。性格を変えるしかない。
この(病的な)恐怖心を性格や考え方の偏りや歪みを変えて行きましょうと言う意味だよ。

それには主治医の下で素直に治して行く気が無いとアルコール依存の人は引き受けて
くれる医師は中々居ないのが現実だよ、何故きっぱりとアルコールを止められないのか
アルコールぐらいと思っていたらそれはその時点で認識の歪みとなるのさ。

これを覚せい剤に変換して考えてごらん、多くの人は手を出さないがやっている人は
省2
905: 904 2011/06/04(土)01:04 ID:hyzZ3pCi(1) AAS
>>899  つづき

これを覚せい剤に変換して考えてごらん、多くの人は手を出さないがやっている人は
何らかの辛い事から逃げているのは同じなので、医師が引き受けるなら相当の
エネルギーを一人にさく事になるので多分だがそれでも付いてくるのか見ているの

かもしれない、普通はアルコール専門の所へ行って下さいで終わりなもんでね。
>約50%くだりは 先生が私に病名か何かを隠しているかもしれないということでしょうか?
イヤ、ここは貴方にレスをしているが、他の見ている方にも、更にに20歳代で鬱と
言われたからデタラメとの発言もあり 一般的な事実を言いましたよ。

>先生に尋ねると「病気じゃないから治るも何もない」とだけでしたし…
結論だが自分でも努力をする気がなさげだと本当に引き受けたくないと思った可能性も
省2
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s