[過去ログ]
☆閉鎖病棟について語る PART5☆ (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769
:
昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
2013/10/26(土)20:22
ID:71lpfG13(2/2)
AA×
2chスレ:inpatient
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
769: 昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p [] 2013/10/26(土) 20:22:49.58 ID:71lpfG13 離脱の苦しみを精神科医に倍返ししてください・・・ ,. - ¨ ̄ ‐ .._ / ` 、 ,.イ| ,ィ/_ /_. -ァ ヽ . / ,ノ:! , ' / _,,.∠_`ヽ. / / ', │〈 :l / :レ' f,ィ´:;ヽi │ , イ ,: i │ 〉:| ,.イ .:/ ゝじノ レ'_`ヘ/,' / ,' │〈 :| /ノ! ,:'ハ. ,. ,.ィiヽY` / / │ 〉:| //i ,.イ/ヘ. o (ゞ'シイノ ´ ,. ′ └┬|、 // ,/`く/ゝ丶 ._  ̄/ / {二フyt'´T´ /、\ \ノ7。-一'フ ̄ _,ィ'´ ト、彡ノj /、 /、 \. ` - ._/テ‐ァT¨´/′ ヽ__ム'-ァ'´ヘ/、 /` ‐-,._ ¨7´__ノ / /{\ノ、\ ,/ ¬ ァ'´ー-7´/,' ,/ _. -<_/<´\.\\¬ ァー- / ,:' /〃 {. \/\/\,>くニ=─-‐1¨′ //´/ /L/\/\/\ /¬‐/ / ● ◆ ■ ところで、入院が春や秋だと損な気がする。いや、春は花粉症の人が大量に使うであろうティッシュを全部病院の使えるってことでいいかもだが・・・。 自宅にいる場合は夏は冷房で冬は暖房で光熱費がかかるが、夏冬に入院すれば病院で空調管理されている。 春秋は自宅にいても別に空調を使うわけではない。 こう考えると、相対的な考え方としては、夏冬の入院のほうが春秋の入院よりおトクな気がする。 なお、10月も下旬となれば(特に夜間)寒くなってくる頃ではあるが、 病院の場合は屋内な上に17時時以降は病棟外に出られなかったり21時就寝だったりでそもそも「寒さ」を感じる機会があまりないので、 「寒くなった」と感じるのは11月以降かもしれない。 あと、だからといって入院中に体調を崩さないとは限らない ↓ 入院中に体調を崩す奴ってなんなの? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1375181504/10 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1299336793/769
離脱の苦しみを精神科医に倍返ししてください イ じノ ノ ィ シ く 二 ノ一 7 ノ ァ く ところで入院が春や秋だと損な気がするいや春は花粉症の人が大量に使うであろうティッシュを全部病院の使えるってことでいいかもだが 自宅にいる場合は夏は冷房で冬は暖房で光熱費がかかるが夏冬に入院すれば病院で空調管理されている 春秋は自宅にいても別に空調を使うわけではない こう考えると相対的な考え方としては夏冬の入院のほうが春秋の入院よりおトクな気がする なお月も下旬となれば特に夜間寒くなってくる頃ではあるが 病院の場合は屋内な上に時時以降は病棟外に出られなかったり時就寝だったりでそもそも寒さを感じる機会があまりないので 寒くなったと感じるのは月以降かもしれない あとだからといって入院中に体調を崩さないとは限らない 入院中に体調を崩す奴ってなんなの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s