[過去ログ] 【眠り】睡眠専門医が眠りの悩みに答えるスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790
(1): Dr.Aki ◆magi.PGqpA 2011/08/27(土)12:48 ID:n40B532M(1) AAS
>>789
お勧めできません。
でももう疲れたのでマルチには回答しません。あしからず。
791: 2011/08/27(土)17:01 ID:8UKVDFKo(1) AAS
前に勧めてもらった代々木の病院に電話しました。一番早くて10月末でした。 わぉ。
792
(3): 2011/08/28(日)12:01 ID:nGIpkZy6(1) AAS
>>790

わかりましたではここのスレだけにします。

>>787のサイトも、やや誤りがあるということですか?
マイスリーの反調整不眠・・

あと、夜勤の人は朝寝るしかないわけですが、
「おすすめできない」のはなぜでしょうか。

自力で寝るしかない・・・?
793: 2011/08/28(日)15:32 ID:X0QnnsCw(1/2) AAS
導入剤としてレンドルミンを飲んでいますが全く効かなくなりました。
早期覚醒はなくただ眠りに入りたいだけなのですが先生が薬を代えてくれません。
病院を変えるべきでしょうか?
794: 2011/08/28(日)16:38 ID:tHKt6qbb(1/2) AAS
医者に相談するサイトが有料な理由が分かったわ。
>>792みたいなのをはじくためなんだな
795
(2): 2011/08/28(日)16:42 ID:X0QnnsCw(2/2) AAS
【眠り】睡眠専門医が眠りの悩みに答えるスレ
というのを見て相談したのですが何が間違ってますか?ボケコラカスw
796: 2011/08/28(日)16:57 ID:tHKt6qbb(2/2) AAS
>>795
3桁の数字も読めないやつは池沼
797: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/28(日)17:01 ID:FsN6HlQ7(1/3) AAS
>>795

誰もあなたはいってないよ
798: 2011/08/28(日)17:39 ID:eJyetclC(1) AAS
自分の病気をうつ病だと思い込んでる可哀想な統失は無視しろよ

精神病(精神疾患)は甘えか否かを議論する 2
239 :1[]:2011/08/22(月) 17:19:13.90 ID:WLnlZMO3
勝手に診断書開封したら
統合失調症ってあったけど何これふざけてるの?
自立支援は「うつ病」、会社に出すのは「抑うつ状態」ないし「うつ状態」なのに。

外部リンク[html]:hissi.org

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」138
584 :優しい名無しさん[]:2011/08/23(火) 09:42:53.26 ID:9iVFc2ql
>>574
省5
799
(1): 2011/08/28(日)19:29 ID:vTJjT463(1/2) AAS
792だが、>>792のどこが問題なのか分からん
800
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/28(日)20:22 ID:FsN6HlQ7(2/3) AAS
>>799

分からないならこれからはROMってた方が良いよ
801
(1): 2011/08/28(日)20:28 ID:vTJjT463(2/2) AAS
>>800
なるほどそれがあんたの答えか。

具体的に指摘してくれたら己をかえりみようと思ったが、
ROMってろと言われたんじゃ分かりようがないし、
まあ分かろうとも思わないが、
アスペの俺にとっては具体的に指摘してもらなければ、
何十年ROMろうと分かる日が来る事はないだろう。

よって以降も書き込みを続ける。

「マルチやめろ」
「わかりましたこのスレだけにします」
省2
802
(1): 2011/08/28(日)21:28 ID:2kkpGx3O(1) AAS
>>801
よっ!!

キチガイ!!

今日も相変わらず一日中元気だなw
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
803: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/28(日)22:09 ID:FsN6HlQ7(3/3) AAS
まあずいぶんと偉そうに語っちゃってw
散々指摘されて晒されるほどマルチ連投しまくって
おまけにネカフェは全部同じIDで複数人が同時に同じ書き込みをしたなんて嘘バレバレの言い訳した挙句
終いにはそれがわからないから書き込みを続けるなんてなw

これだからアスペは嫌いなんだよ
804: 2011/08/29(月)03:42 ID:gt6Id8bv(1/2) AAS
腕や足つけねに湿疹があったことは分かってたのですが今日は痒くなかったので
アレグラ飲まずに、ステロイド軟膏(プロパデルム)塗らずに、マイスリー飲んで12時に寝たら
今、腕を死ぬほど掻きむしって目が覚めました
速攻でステロイド塗りましたが…   そもそもこの湿疹の原因は皮膚科では
曖昧にされてて、だんだん丸く広がることから『キュウリク斑状紅斑』とか言われてました
アレグラはマイスリーもらってる内科で花粉症がひどい時にたくさん出してもらったもので皮膚の痒みには
少ししか効いてる感じはしないです
何か改善点などがあったら教えていただきたいです  よろしくお願いします
805: 2011/08/29(月)04:01 ID:gt6Id8bv(2/2) AAS
書き忘れましたが、内科(アレルギー科の看板だしてるとこ)では他にナゾネックス点鼻薬と
アタラックスとパタノール点眼薬を出してもらったことがあります  今はナゾネックスだけ週に一回ぐらい使うだけで、アタラックスは
痒みには効く感じはしますが頭を押さえつけられてるような眠気が残るので飲んで無いです 飲みたくないです
皮膚科はかなり昔に行ったときにもらったプロバテルム リンデロンV アンテベート ケナコルトAなどを適当に使っては治り
また別の場所にできては塗ってるような感じです  頻度はそんなに多いとは思わないです
806: 2011/08/29(月)08:28 ID:XuQrVzgb(1/2) AAS
漢方版睡眠薬は反跳性不眠はありませんか?
というか漢方は脳に作用しないのにどういう原理で眠くなるんだろう。
807: 2011/08/29(月)10:40 ID:XuQrVzgb(2/2) AAS
>>802
途中でID変わってるとはいえ
俺が1位取れなかったなんて随分久しいな
808: 2011/08/29(月)11:52 ID:+yQZ5AK+(1) AAS
湿疹は体質じゃないかな。何年も似たような薬使ってるよ。
かゆみ止めはなるべく服用した方が何かと楽だよ。なんで精神科でかゆみ止め(内用)も
出してもらってる。流石に塗り薬は嫌がってたので、皮膚科へ不定期に。

先日リボトリール飲んだら、掻痒感が軽減された。別にむずむず足
なんたらじゃないんだけどね。
809: 2011/08/30(火)13:54 ID:2fPnAQp5(1) AAS
アタラックス眠いね。丸一日寝てしまう。仕事ドタキャンレベル。
眠剤作るのって難しいんだろなとアタラックスを飲むと思う。
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*